




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ダルビッシュ 投手 武田久 【北海道日本ハム選手交代】 投手・ダルビッシュ→武田久 |
---|---|---|
1アウト |
4番 中村 中飛 1-2から高めのボールを叩いたが上がりすぎてしまった・・・。センター・糸井が落下点にゆっくり入り、キャッチ・・・。 |
|
2アウト |
5番 清水 二ゴ 2-2から叩きつけた打球は高いバウンドとなったが、セカンド・田中賢が前進してきてランニングスローを見せ、アウト・・・。 |
|
6番 G.G.佐藤 遊ゴ 初球のストレートを狙っていったが、バットを真っ二つに折られ、打球はショート・金子誠の前に力なく転がった・・・。金子誠に丁寧に処理され、アウト・・・。 |
||
最終回に全てを懸けましたが、3者凡退に封じられて試合終了・・・。好調な打線がわずか3安打に封じられてしまい、首位の座もイーグルス、ファイターズに並ばれてしまいました。しかし気持ちを切り替えて明日の試合に臨み、先発・帆足の投球に期待したいところです! |


最終回のマウンドに上がった4番手・岡本慎
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大沼 投手 岡本慎 【埼玉西武選手交代】 投手・大沼→岡本慎 |
---|---|---|
1アウト |
投手 岡本 8番 鶴岡 二ゴ 1-1からアウトコース高めのストレートを二遊間に弾き返されたが、セカンド・片岡が2塁ベース付近で追いつき、そのままジャンピングスローでアウト! ナイスプレー! |
|
2アウト |
9番 金子誠 二ゴ 2-1から低めのボール球を打たせ、セカンド・片岡が正面で処理し、アウト。 |
|
3アウト |
1番 田中賢 四球 フルカウントからの変化球が低めに外れてしまった・・・。 |
|
1塁
|
投手 岡本慎 ▼2番 紺田 初球、1塁ランナーの田中賢がスタートを切ったが、キャッチャー・銀仁朗からドンピシャリの2塁送球で余裕のタッチアウト! 盗塁失敗。 |
|
キャッチャー・銀仁朗の好送球にも助けられ、4番手・岡本慎は打者3人で9回の攻撃を封じました! さあ、サヨナラ劇を見せてくれ!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ダルビッシュ 【北海道日本ハム選手交代】 センター・紺田→レフト レフト・ヒメネス→センター・糸井 |
---|---|---|
1アウト |
1番 片岡 右飛 初球を打ち上げてしまい、ライト・稲葉がほぼ定位置で捕球・・・。 |
|
2アウト |
2番 栗山 二ゴ 2-1から泳がされながらも二遊間へ弾き返したが、セカンド・田中賢に深い位置で追いつかれた・・・。 |
|
3アウト |
3番 中島 空三振 フルカウントからの低めのフォークにフルスイングしたが、バットが空を切ってしまった・・・。 |
|
1番からの好打順でしたが、3者凡退に封じられてしまいました・・・。最終回、劇的なサヨナラ劇を見せて欲しい! |


ピンチを見事に無失点で抑えた3番手・大沼
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 投手 星野 【埼玉西武選手交代】 投手・涌井→星野 代打・赤田→キャッチャー・銀仁朗 先発の涌井は粘りの投球を続けてきましたが、ここで降板。7回を投げて128球、被安打9、奪三振7、与四死球0、失点4という投球内容でした。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 稲葉 中安 2-2から低めのボールにバットを合わされ、二遊間を破られた・・・。 |
|
1アウト |
4番 スレッジ 左飛 初球の高めのボールを打ち上げさせ、レフト・栗山がゆっくり落下点に入りキャッチ。 |
|
投手 大沼 【埼玉西武選手交代】 投手・星野→大沼 左打者2人を終えたところで星野はお役御免となります。 |
||
2塁1塁
|
5番 小谷野 右安 1-1からアウトコースのストレートをキレイに右方向へ弾き返されてしまった・・・。1塁ランナーの稲葉は2塁ストップ。 |
|
2アウト |
6番 高橋 右飛 2-2から高めのストレートを弾き返されたが、ライト・G.G.佐藤が右中間で追いついた! 2塁ランナーの稲葉はスタートを切っておらずそのまま。 |
|
3アウト |
7番 飯山 空三振 フルカウントからインコースの変化球でバットに当てさせず! |
|
3番手・大沼が踏ん張り、この回もファイターズを無失点に封じました! この良い流れを打線につなげたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ダルビッシュ 【北海道日本ハム選手交代】 代走・飯山→サード サード・小谷野→ファースト |
---|---|---|
1アウト |
7番 平尾 二飛 初球の変化球を果敢に狙っていったが、セカンド・田中賢に1塁後方付近で押さえられた・・・。 |
|
【埼玉西武選手交代】 8番・細川→代打・赤田 |
||
2アウト |
8番 赤田 中飛 1-0からインコース低めの変化球を叩いたが、センター・紺田が素早く落下点に入り、捕球・・・。 |
|
3アウト |
9番 ボカチカ 遊ゴ 2-0からのインコースのボールに詰まらされてしまった・・・。ショート・金子誠が素早く前進してきて処理・・・。 |
|
涌井の力投に応えて一気に同点といきたいところでしたが、わずか6球で攻撃を終えてしまいました・・・。残す攻撃の機会はあと2回! なんとしてもこの試合を制したい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 7番 ヒメネス 遊安 1-1から弾き返された打球はピッチャー・涌井の差し出したグラブをかすめて二遊間へ。ショート・中島が2塁ベース後方で追いついてグラブの先に収め、そのまま1回転して1塁送球するも一歩及ばず・・・。記録は内野安打。 |
---|---|---|
【北海道日本ハム選手交代】 1塁ランナー・ヒメネス→代走・飯山 |
||
ここでキャッチャー・細川が一度ベンチに下がり、治療を受けます。 |
||
1アウト |
8番 鶴岡 捕バ邪飛 初球からバントの構えを見せられたが、低めのストレートで差し込ませ、小フライとなった打球をキャッチャー・細川がファールゾーンでキャッチ! 送りバント失敗。 |
|
2塁1塁
|
9番 金子誠 左安 1-2からインコースのシュートをライナーで弾き返され、三遊間を破られた・・・。 |
|
ここで内野陣がマウンドに集まって涌井に声を掛けます。 |
||
2アウト |
1番 田中賢 空三振 2-1から低めのフォークでスイングを誘った! |
|
3アウト |
2番 紺田 空三振 フルカウントからインコース高めの144キロのストレートでバットにかすらせず! |
|
この回も得点圏にランナーを背負った涌井でしたが、2者連続三振を奪ってファイターズに追加点を許さず! 試合の流れをライオンズに引き寄せました! |


センターへタイムリーを放った清水
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ダルビッシュ 1番 片岡 遊ゴ 1-1から変化球を引っかけてしまった・・・。ショート・金子誠が正面で難なくさばき、アウト・・・。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 栗山 四球 1-3からのストレートを見極め、この試合初めてダルビッシュからフォアボールを選んだ! |
|
2アウト |
3番 中島 空三振 2-2からアウトコース低めのフォークにバットを当てられず・・・。 |
|
2塁1塁
|
4番 中村 四球 1-3からアウトコースに外れていくスライダーにバットを止めた。 |
|
5番 清水 中安 1-1からのアウトコース低めの変化球を思い切り叩き、打球は二遊間を痛烈に破っていった! 2塁ランナーの栗山がホームインし、2対4! 2点差! ![]() 2
4
![]() |
||
3アウト |
6番 G.G.佐藤 空三振 2-1から低めに落ちる変化球にバットを止めたが、1塁塁審の判定はスイング・・・。 |
|
清水のタイムリーで2点差に詰め寄りました! 次の攻撃で同点、勝ち越しと一気にいきたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 4番 スレッジ 遊直 1-1からの変化球を鋭く弾き返されたが、打球はショート・中島の正面を突いた! 中島は腰を落としてガッチリ捕球! |
---|---|---|
2アウト |
5番 小谷野 右飛 初球の高めに浮いた変化球を打ち上げさせ、ライト・G.G.佐藤が前進してきてゆっくりキャッチ。 |
|
3アウト |
6番 高橋 遊ゴ フルカウントからの変化球を引っかけさせ、ショート・中島が丁寧にさばいてアウト! |
|
涌井はこの回、初回以来の3者凡退に封じました! このまま試合の流れをつかみ、逆転の機会をうかがいたい! |


涌井が次のイニングに備えてキャッチボールを行う
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ダルビッシュ 7番 平尾 空三振 2-1からの鋭いスライダーにバットが空を切った・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 細川 三ゴ 2-1から泳がされ、高いバウンドとなった打球をサード・小谷野に処理された・・・。 |
|
3アウト |
9番 ボカチカ 遊ゴ 2-2から引っかけてしまい、ショート・金子誠が前進してきてそのままランニングスロー。 |
|
この回は2回以来の3者凡退に封じられてしまいました・・・。追加点につながるような攻撃を見せていきたい! |


涌井粘りのピッチングでこの回を0点に抑える
1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 9番 金子誠 中安 2-1からの痛烈なピッチャー返しに涌井はグラブを差し出したが、打球はグラブをかすめて二遊間を破っていった・・・。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
1番 田中賢 投犠 0-1からピッチャー前に転がされ、ピッチャー・涌井が前進してきて処理し、丁寧に1塁へ送球。送りバント成功となり、1塁ランナーの金子誠は2塁進塁。 |
2アウト |
2番 紺田 遊直 1-2から高めに浮いたボールを三遊間に弾き返されたが、2塁ベース寄りを守っていたショート・中島が定位置付近で追いついてキャッチ。 |
|
ここで小野投手コーチがマウンドへ向かい、涌井に一言声を掛けます。 |
||
3アウト |
3番 稲葉 三邪飛 2-1から低めのボールを打ち上げさせた! サード・中村が素早く3塁側ファールゾーンのフィールドビューシートギリギリまで出て行き、キャッチ! |
|
金子誠に今日2本目のヒットを浴び、得点圏まで進まれましたが、後続を3人で締めて初回以来の無失点に封じました! |


レフト前ヒットを放ちチャンスを広げた中村
1塁
|
ノーアウト |
投手 ダルビッシュ 2番 栗山 一ゴ失 2-1からの変化球に泳がされ、力なく転がった打球はファースト・ヒメネスの前へ・・・。しかしヒメネスはボールをつかみきれずこぼしてしまった。記録はヒメネスのエラー。 |
---|---|---|
1アウト |
3番 中島 中飛 フルカウントからエンドランがかかって1塁ランナーの栗山がスタート! 中島もヒッティングで高めに浮いた変化球を思い切り叩き、打球は高々と上がってバックスクリーン方向へ飛んだが、失速してセンター・紺田にウォーニングゾーン手前で押さえられた・・・。栗山は1塁へ帰塁。 |
|
2塁1塁
|
4番 中村 左安 1-1からアウトコース高めの変化球を引っぱたき、打球は強いゴロとなって三遊間を破っていった! 1塁ランナーの栗山は2塁ストップ。 |
|
3塁2塁
|
2アウト |
5番 清水 一飛 1-2からの変化球を打ち上げてしまった・・・。インフィールドフライが宣告され、ファースト・ヒメネスが前進してきて捕球。 |
3アウト |
6番 G.G.佐藤 投ゴ 初球のアウトコース低めのストレートが大きく外れ、キャッチャー・鶴岡が取りきれず。ワイルドピッチとなり、1,2塁ランナーはそれぞれ進塁! |
|
6番 G.G.佐藤 ピッチャーゴロ・・・ 1-1からの変化球を打ち損じてしまい、ピッチャー・ダルビッシュがワンバウンドで捕球・・・。すぐに1塁方向へ走ってファースト・ヒメネスへトスし、アウト・・・。 |
||
相手のミスにつけ込んでランナーを得点圏に進めましたが、追加点はならず・・・。なんとか涌井の力投に応えたいところ! |


細川がマウンドに向かい涌井に声をかける
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 4番 スレッジ 空三振 2-0からインコース低めの変化球を振らせた! |
---|---|---|
2塁
|
5番 小谷野 左中二 1-2からのアウトコースの変化球を弾き返され、左中間を深々と破られた・・・。小谷野は2塁に到達・・・。 |
|
6番 高橋 中安 1-1から低めのボールを振り抜かれ、ライナーでセンターへ。センター・ボカチカがすぐにバックホームを見せたが送球は3塁側に逸れてしまい、3塁を蹴っていた2塁ランナーの小谷野がホームイン・・・。1対4・・・。打った高橋は送球間に2塁到達。 ![]() 1
4
![]() |
||
3塁
|
2アウト |
7番 ヒメネス 二ゴ 2-2から高めに浮いた変化球を引っ張られたが、一二塁間の深いところでセカンド・片岡が回り込んで押さえ、1塁へ送球してアウト! 2塁ランナーの高橋は3塁進塁。 |
3アウト |
8番 鶴岡 遊ゴ 2-1からアウトコース低めの変化球を引っかけさせ、ショート・中島が正面でさばいた! 中島の送球は少し浮いたものの、ファースト・平尾がうまくキャッチしてそのままタッチ! |
|
今度は高橋に追加点となるタイムリーを浴び、リードを再び3点に広げられてしまいました・・・。しかし、取られたらすぐに取り返す! 次の攻撃での打線の奮起に期待!! |



反撃の一発となるホームランをボカチカが放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ダルビッシュ 7番 平尾 三ゴ 2-2からのスライダーを打ち損じてしまい、サード・小谷野が正面でさばいてアウト。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 細川 空三振 フルカウントからアウトコース低めの鋭いスライダーにバットが空を切った・・・。 |
|
9番 ボカチカ 左本 フルカウントからの低めのストレートを思い切り叩いた打球は、高々と舞い上がって左中間スタンドに吸い込まれた! ボカチカの今季第3号ソロで1対3! ![]() 1
3
![]() |
||
3アウト |
1番 片岡 空三振 2-2から低めのフォークを振らされてしまった…。 |
|
「恐怖の9番」ボカチカの3号ソロで1点を返しました! これを反撃の狼煙として、次の回に一気に攻勢に出たい! |


稲葉がディレードスチールを仕掛けるも涌井の冷静な対処でタッチアウト!
1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 9番 金子誠 中安 フルカウントからアウトコースの変化球にうまくバットを合わされ、ライナーでセンターへ運ばれた・・・。 |
---|---|---|
1アウト |
1番 田中賢 遊飛 2-2から低めのチェンジアップを打ち上げさせ、ショート・中島が深い位置まで追っていき、最後は少し体勢を崩しながらもキャッチ! |
|
2塁
|
2アウト |
2番 紺田 空三振 フルカウントからのアウトコースのストレートでバットに当てさせず! しかし1塁ランナーの金子誠はエンドランでスタートを切っており、キャッチャー・細川の送球も及ばず盗塁成功・・・。 |
1塁
|
3アウト |
3番 稲葉 中安 2-2からの11球目、アウトコース低めの変化球をうまく弾き返された・・・。2塁ランナーの金子誠がホームインし、0対3・・・。 ![]() 0
3
![]() |
▼4番 スレッジ 2-1からの4球目を投げる直前、1塁ランナーの稲葉がスタート。しかし涌井は落ち着いて2塁へ送球し、悠々タッチアウト! 盗塁失敗。 |
||
今季絶好調の金子誠に出塁を許し、その後はWBCで共に戦った稲葉にタイムリーを浴びて追加点を許してしまいました・・・。なんとか打線が涌井を盛り立てていきたいところです! |


G.G.佐藤がショートゴロに倒れる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ダルビッシュ 4番 中村 空三振 2-2からアウトコース高めの149キロのストレートにバットが空を切ってしまった・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 清水 二ゴ 1-1からアウトコースのボールを打ち損じてしまった・・・。セカンド・田中賢が正面でさばき、アウト。 |
|
3アウト |
6番 G.G.佐藤 遊ゴ フルカウントからのストレートを打ち損じてしまい、打球はショート・金子誠の正面へ・・・。 |
|
すぐに反撃を見せたいところでしたが、この回も3者凡退・・・。ダルビッシュが乗ってくる前に同点に追いつきたい! |


先発・涌井、先制を許すもその後の打者をきっちりと抑える
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 4番 スレッジ 遊飛 2-0からインコースのストレートを打ち上げさせ、ショート・中島が3塁後方の深いところまで追っていってキャッチ。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 小谷野 中安 1-1からの変化球に食らいつかれ、フワリと上がった打球はセンター・ボカチカの前に落ちた・・・。 |
|
ランナー無し
|
6番 高橋 左本 0-1からのストレートを振り抜かれた打球は、ライナーでレフトスタンド中段に吸い込まれた・・・。高橋の今季第2号2ランで0対2・・・。 ![]() 0
2
![]() |
|
2アウト |
7番 ヒメネス 見三振 2-1からのチェンジアップでタイミングを外し、手を出させず! |
|
3アウト |
8番 鶴岡 三ゴ 2-2からインコース低めのシュートを打ち損じさせ、高いバウンドとなったがサード・中村が素早くさばいて1塁へ送球し、アウト! |
|
高橋に先制2ランを許してしまった涌井でしたが、動揺することなく後続をキッチリ断ちました。打線の援護を待ちたい! |


惜しくもセカンドランナーに倒れた中島
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ダルビッシュ 1番 片岡 右飛 1-3からのストレートをキレイに右方向へ弾き返したが、ライト・稲葉が地面スレスレのところでグラブを差し出して捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 空三振 2-2からのフォークにバットが空を切ってしまった・・・。 |
|
3アウト |
3番 中島 二直 初球の変化球にバット折られ、打球はセカンド・田中賢に2塁ベース付近で回り込まれて正面で押さえられた・・・。 |
|
ファイターズ先発のダルビッシュの前に3者凡退に封じられはしたものの、ダルビッシュはまだまだ制球が定まりきっていない様子。次の回から一気に仕掛けていきたい! |


初回をきっちり無失点に抑えた先発・涌井
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 田中賢 中飛 初球の低めのストレートを狙われたが、センター・ボカチカが左中間に寄っていって捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 紺田 空三振 フルカウントからの低めのストレートにバットをかすらせず! |
|
3アウト |
3番 稲葉 空三振 2-1から低めのチェンジアップでうまくタイミングを外した! |
|
先発の涌井は2三振を奪うなど3者凡退で初回を終え、最高の立ち上がりを見せました! |