





最後は平野が締めてナインとハイタッチを交わす
ランナー無し
|
1アウト |
投手 平野 8番 高谷 中飛 2-2からの変化球を打ち上げさせ、センター・赤田がゆっくり前進してきてキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 金子 二ゴ 2-2から高めのストレートを打ち損じさせ、セカンド・片岡がゆっくりさばき、アウト。 |
|
1番 本多 左飛 1-2からのストレートで打ち上げさせた! レフト・佐藤がゆっくり落下点に入り、余裕を持ってキャッチ! |
||
最後は7回から登板の平野が3イニング目の最終回をキッチリ3者凡退に封じて試合終了! 平野はプロ入り初セーブを記録し、打線は今季最多の1試合4本塁打などで12点を挙げ、昨日の鬱憤を晴らす大勝を収めました! 明日からはホーム・西武ドームに戻り、ファイターズとの3連戦です! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 久米 投手 神内 【福岡ソフトバンク選手交代】 投手・久米→神内 サード・森本→金子 |
---|---|---|
1アウト |
6番 平尾 見三振 2-1からインコースに食い込んでくる変化球に体をのけぞって避けたが、判定はストライク・・・。 |
|
1塁
|
7番 ボカチカ 四球 フルカウントから高めに浮いたストレートを見極め、出塁。 |
|
2塁
|
2アウト |
8番 細川 一ゴ 0-1からのストレートをフルスイングしたが、打球はファースト・小久保の前にボテボテの当たりとなって転がった。小久保は自ら1塁ベースを踏んでアウト。この間に1塁ランナーのボカチカは2塁へ。 |
2塁1塁
|
9番 赤田 四球 0-3からのストレートを悠々見送り、ストレートのフォアボールで出塁。 |
|
3アウト |
1番 片岡 空三振 フルカウントからの低めのストレートにバットを当てられなかった。 |
|
2つのフォアボールで得点圏にランナーを進めましたが、追加点はならず。しかし勝利まであと3つのアウトを残すのみ! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 平野 5番 長谷川 四球 フルカウントからのストレートが低めに外れた。 |
---|---|---|
1アウト |
6番 田上 中飛 1-2からのストレートで詰まらせ、センター・赤田が右中間寄りで余裕を持ってキャッチ。 |
|
3アウト |
7番 柴原 二併 2-2から低めのボールを打ち損じさせ、打球はセカンド・片岡の正面へ! 片岡はバックトスで2塁へ送球し、4-6-3とスムーズに渡ってダブルプレー! |
|
平野は先頭の長谷川をフォアボールで出しましたが、後続を断って打者3人でホークスの攻撃を封じました。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 久米 3番 中島 三ゴ 初球を振り抜いたが、ボテボテの当たりとなった。サード・森本がショートの前まで追って捕球し、アウト。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 中村 空三振 2-1からアウトコースの変化球にバットを当てられなかった・・・。 |
|
3アウト |
5番 G.G.佐藤 二飛 初球のインコース高めのボールに詰まらされ、セカンド・本多がキャッチ。 |
|
クリーンアップからの攻撃でしたが、この回はわずか6球で攻撃を終えてしまいました。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 正津 投手 平野 【埼玉西武選手交代】 投手・正津→平野 正津に続き、同じく今日1軍登録された平野が4番手で登板! |
---|---|---|
1アウト |
2番 川崎 右飛 初球を振り抜かれたが、ライト・G.G.佐藤が右中間にダッシュして寄り、最後はスピードを緩めて捕球。 |
|
2アウト |
3番 松中 左飛 フルカウントから高々と打ち上げさせ、レフト・佐藤がゆっくり落下点に入ってキャッチ。 |
|
3アウト |
4番 小久保 一飛 1-2から高く打ち上げさせ、ファースト・平尾が1塁線際でガッチリ捕球。 |
|
今季初登板の4番手・平野は、2番からの好打順のホークス打線をキレのあるストレートで押し、しっかり3者凡退に封じました! |



中村が2打席連続となるホームランをレフトスタンド上段に放つ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 高橋秀 2番 佐藤 死球 1-0からのボールが大きく逸れ、佐藤のふくらはぎ付近をかすめた。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
3番 中島 右安 2-1から右方向へ逆らわずキレイに弾き返し、クリーンヒット! |
|
ランナー無し
|
4番 中村 左本 1-1からの真ん中に入ったボールを思い切り叩き、打球は高々と舞い上がってキレイな放物線を描き、レフトスタンド上段に飛び込んだ! 2打席連続3ランとなる、今季第6号3ランで11対8! ![]() 5
11
![]() |
|
3塁
|
5番 G.G.佐藤 左中二 0-1から詰まらされながらも振り抜いた打球は、左中間を破った! G.G.佐藤は2塁へ! |
|
1アウト |
6番 平尾 三ゴ 初球の変化球が大きく逸れ、平尾の後ろへ通ってキャッチャー・高谷も取りきれず。ワイルドピッチとなり、2塁ランナーのG.G.佐藤は悠々3塁へ。 |
|
6番 平尾 サードゴロ 2-1から引っかけてしまい、サード・森本に三遊間で処理された。3塁ランナーのG.G.佐藤はホームへ突っ込めずそのまま。 |
||
2アウト |
7番 ボカチカ 空三振 2-1から高めのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
|
2塁
|
8番 細川 左翼二 1-2から真ん中に入ってきたスライダーを叩き、打球はライナーでレフト線方向へ! レフト・松中が打球処理にもたつく間に細川は2塁に到達し、3塁ランナーのG.G.佐藤は悠々ホームイン! 12対5! 打線爆発!! ![]() 5
12
![]() |
|
2塁1塁
|
9番 赤田 四球 0-3からの変化球を余裕を持って見極め、出塁。 |
|
投手 久米 【福岡ソフトバンク選手交代】 投手・高橋秀→久米 |
||
満塁
|
1番 片岡 四球 フルカウントとなってから3球ファールで粘り、最後は高めに浮いたスライダーを見極めて出塁! |
|
3アウト |
2番 佐藤 二ゴ 2-2からのストレートに詰まらされ、打球は力なくセカンド・本多の前に転がった。 |
|
中村の今日2本目の3ランなどで4点を奪ってリードを7点に広げ、チームの安打も2桁に乗りました! 余裕を持った試合展開で、勝利をつかみ取りたい! |



3番手・正津が後続をきっちりと抑える
1塁
|
ノーアウト |
投手 西口 4番 小久保 左安 1-2から真ん中に入ったストレートをキレイに弾き返され、クリーンヒット。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
5番 長谷川 右安 2-2からインコースに入った変化球を弾き返され、一二塁間を破られた・・・。1塁ランナーの小久保は2塁ストップ。 |
|
3塁2塁
|
1アウト |
6番 田上 一犠 初球から送りバントの構えを見せられ、1塁線ギリギリに転がされた。ファースト・平尾が出てきて処理。送りバント成功となり、2者それぞれ進塁。 |
投手 松永 【埼玉西武選手交代】 投手・西口→松永 先発の西口はここで降板。3回こそ崩れてしまいましたが、それ以外は無失点に抑えました。打者24人に対して82球、被安打7、与四死球1、失点4という投球内容でした。 |
||
満塁
|
7番 柴原 四球 1-3からの変化球が低めに外れてしまった・・・。 |
|
8番 高谷 投安 2-1から打ち損じさせ、打球は1塁線際のピッチャー前に転がるボテボテの当たりとなったが、松永はボールをつかみきれず・・・。3塁ランナーの小久保がホームインし、8対5。記録は内野安打。 ![]() 5
8
![]() |
||
投手 正津 【埼玉西武選手交代】 投手・松永→正津 ここで今日1軍登録されたばかりの正津が3番手として登場! |
||
2アウト |
9番 森本 空三振 2-1からアウトコース低めに逃げていくスライダーを振らせた! |
|
3アウト |
1番 本多 三直 0-2から痛烈な当たりを逆方向に弾き返されたが、サード・中村が正面でガッチリ押さえた! |
|
不運な当たりもあって1点を返されましたが、3番手・正津がキッチリ火消し役の役割を果たし、最少失点でこの回を乗り切りました! |


赤田が鋭い打球の2塁打を放つ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 高橋秀 7番 ボカチカ 左飛 0-1から思い切り振り抜いた打球は大きな当たりとなったが、レフト・松中がフェンスギリギリのところでジャンピングキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 細川 空三振 2-1からアウトコース低めのストレートに手を出し、中途半端なスイングになってしまった・・・。 |
|
2塁
|
9番 赤田 右翼二 2-1から低めのボールを思い切り引っ張り、打球はダイビングキャッチを試みたファースト・小久保のグラブをかすめてライト線を転がっていった! 赤田は悠々2塁に到達! |
|
3アウト |
1番 片岡 一ゴ 1-0からおっつけたが、ファースト・小久保が正面で押さえて自ら1塁ベースを踏み、アウト。 |
|
3回から3イニングス連続のホームランが飛び出していましたが、この回は小休止。無得点で攻撃を終えました。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 9番 森本 右飛 1-1から右方向へ運ばれた打球を、ライト・G.G.佐藤がゆっくり構えて押さえた。 |
---|---|---|
2塁
|
1番 本多 左翼二 2-2から高めに浮いたストレートを弾き返され、レフト線際に落ちてフェンスに到達。本多は2塁へ。 |
|
2アウト |
2番 川崎 中飛 初球の低めのストレートを打ち上げさせ、センター・赤田がゆっくり前進してきてキャッチ。 |
|
3アウト |
3番 松中 中飛 再び初球を打ち上げさせ、センター・赤田が左中間方向へゆっくり寄っていって余裕を持ってキャッチ。 |
|
本多に長打は許したものの、前の打席でホームランを打たれた川崎らをそれぞれ1球で打ち取り、この回も再び無失点に封じました! これで試合の流れは完全にライオンズ! |



中村がレフトスタンドにホームランを叩き込む!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大隣 投手 高橋秀 【福岡ソフトバンク選手交代】 投手・大隣→高橋秀 先発の大隣を早くもマウンドから引きずり下ろしました! |
---|---|---|
1塁
|
1番 片岡 四球 0-3からアウトコース低めのストレートをしっかり見極めて出塁。 |
|
2塁
|
1アウト |
2番 佐藤 中飛 0-1から低めのストレートに食らいついていったが、センター・長谷川に右中間寄りで押さえられた。 |
2塁1塁
|
3番 中島 四球 カウント1-3から1塁ランナーの片岡が盗塁を敢行! 際どいタイミングとなったが、キャッチャー・高谷の送球に勝ってセーフ! 盗塁成功! |
|
3番 中島 フォアボール フルカウントからインコースの際どいスライダーを見極め、出塁! |
||
ランナー無し
|
4番 中村 左本 2-1から低めの変化球を思い切り引っ張り、痛烈な打球はそのままレフトスタンドに吸い込まれた! リーグ単独トップに立つ、中村の今季第5号3ラン! 8対4! ![]() 4
8
![]() |
|
2アウト |
5番 G.G.佐藤 左飛 0-1から振り抜いた打球は、レフト・松中がゆっくり落下点に入って捕球。 |
|
3アウト |
6番 平尾 一ゴ 0-2から右方向へ強い当たりを弾き返したが、ファースト・小久保に正面で押さえられ、小久保が自らベースを踏んでアウト。 |
|
中村の5号3ランでリードを一気に4点に広げました! この勢いは誰にも止められない! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 5番 長谷川 二ゴ 2-1からの変化球を打ち損じさせた打球は、セカンド・片岡が正面で素早くさばき、アウト。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 田上 遊ゴ 2-1からの変化球を打ち損じさせ、力のない打球をショート・中島がさばいた。 |
|
1塁
|
7番 柴原 中安 初球の低めのチェンジアップをバットの先で合わされ、左中間へ運ばれた。 |
|
3アウト |
8番 高谷 左飛 1-0から高めのストレートを振り抜かれたが、背走したレフト・佐藤がウォーニングゾーンで正面を向き、キャッチ。 |
|
柴原に今日2本目のヒットを許したものの、西口は点をもらった直後の攻撃をきっちり無得点に封じました! |



見事な逆転ホームランを放った平尾
1塁
|
ノーアウト |
投手 大隣 4番 中村 左安 0-1から高めに浮いた変化球を叩き、ショート・川崎のグラブの先を抜けて三遊間を破った! |
---|---|---|
2塁
|
5番 G.G.佐藤 右中二 初球のストレートを叩いた打球はライナーで右中間を深々と破った! 1塁ランナーの中村は一気に3塁を蹴ってホームイン! 3対4! 3球で1点差に追いついた! ![]() 4
3
![]() |
|
ランナー無し
|
6番 平尾 左本 0-2からのストレートを思い切りよく振り抜き、打球は高々と上がってレフトスタンド中段に飛び込んだ! 平尾の今季第1号2ランで5対4! わずか6球で逆転に成功!! ![]() 4
5
![]() |
|
1アウト |
7番 ボカチカ 二直 2-2からのストレートを弾き返したが、セカンド・本多の正面を突いてしまった・・・。 |
|
2アウト |
8番 細川 空三振 2-1から低めの変化球を振らされてしまった…。 |
|
3アウト |
9番 赤田 見三振 2-2からインコース低めのストレートに手が出なかった。 |
|
G.G.佐藤のタイムリー、平尾の1号2ランが飛び出し、電光石火の攻撃で3点を奪って逆転に成功! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 西口 7番 柴原 右越安 1-0から振り抜かれた打球はライト・G.G.佐藤の頭上を越えてワンバウンドでフェンス直撃。しかし当たりが良すぎ、打った柴原は1塁ストップ。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 高谷 投犠 1-1から高めのストレートをピッチャー前に転がされ、西口が素早く処理して1塁へ送球。送りバント成功となって1塁ランナーの柴原は2塁進塁。 |
1塁
|
9番 森本 中安 フルカウントからのスライダーが曲がりきらず、センターへキレイに弾き返されてしまった・・・。2塁ランナーの柴原がホームインし、2対1。 ![]() 1
2
![]() |
|
2塁1塁
|
1番 本多 四球 フルカウントからのストレートが高めに外れてしまった。 |
|
ここでキャッチャー・細川がマウンドへ向かい、西口に声を掛けます。 |
||
ランナー無し
|
2番 川崎 右本 初球のストレートを振り抜かれ、打球はライトスタンド最前列に吸い込まれた・・・。川崎の今季第1号3ランで、2対4・・・。逆転を許してしまった・・・。 ![]() 4
2
![]() |
|
2アウト |
3番 松中 右飛 2-2からのチェンジアップを叩かれたが、ライナー気味の打球はライト・G.G.佐藤がしっかりキャッチ。 |
|
3アウト |
4番 小久保 遊ゴ 1-1から弾き返された打球をショート・中島がショートバウンドで捕球し、ゆっくり1塁に送球してアウト! |
|
川崎に3ランを許すなどし、4点を奪われて逆転を許してしまいました・・・。しかし、取られたらすぐに取り返す!! |



第2号ホームランを放った片岡
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大隣 9番 赤田 右飛 1-2からアウトコース高めのストレートを右方向へ運んだが、ライト・柴原が少し下がって捕球。 |
---|---|---|
1番 片岡 左中本 1-2からインコース低めのストレートを振り抜いた打球はグングン伸び、左中間スタンドギリギリに飛び込んだ! 片岡の今季第2号ソロで2対0! ![]() 0
2
![]() |
||
2アウト |
2番 佐藤 右飛 1-1から低めの変化球を振り払ったが、ライト・柴原にほぼ定位置で押さえられた・・・。 |
|
3アウト |
3番 中島 遊ゴ 初球を果敢に狙っていったが、ショート・川崎に定位置で押さえられた。 |
|
片岡の今季第2号ソロで1点を追加しました! このままリードを広げていきたい! |


2イニングス連続三者凡退に抑えた西口
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 4番 小久保 左飛 0-1からインコース高めのストレートで詰まらせ、今日レフトに入った佐藤が前進してきて捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 長谷川 遊飛 1-1からのインコースのストレートで詰まらせ、ショート・中島が外野近くまで追っていき、前進してきたレフト・佐藤を制してキャッチ。 |
|
3アウト |
6番 田上 三ゴ 1-2からの高めのストレートを引っ張られたが、サード・中村が3塁線際で押さえてそのまま踏ん張って1塁へ送球し、アウト! |
|
西口はこの回もテンポの良い投球でホークス打線を3者凡退に封じました! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 大隣 5番 G.G.佐藤 四球 0-3からの低めのストレートを余裕を持って見送り、出塁。 |
---|---|---|
1アウト |
6番 平尾 投ゴ 1-2からの変化球に泳がされてしまい、打球はピッチャー・大隣が腰を落としてキャッチして2塁送球し、1塁ランナーのG.G.佐藤はフォースアウト…。その後1塁へ転送されたが、1塁はセーフ。 |
|
2アウト |
7番 ボカチカ 中飛 2-2から高めに浮いた変化球を叩いたが高く上がりすぎてしまい、センター・長谷川がフェンス近くで正面を向いて捕球。 |
|
3アウト |
8番 細川 見三振 2-0からインコース低め一杯に決まるストレートに手を出せず・・・。 |
|
先頭のG.G.佐藤がフォアボールで出塁し、一気に追加点といきたいところでしたが、この回は無得点で攻撃を終えました。 |


初回をきっちり3人で抑えた先発・西口
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 1番 本多 遊ゴ 0-1からアウトコース高めのストレートを弾き返されたが、打球はショート・中島が正面でガッチリ押さえた! |
---|---|---|
2アウト |
2番 川崎 二直 1-1から片手1本で払われたが、低い弾道のライナーはセカンド・片岡の正面を突いた! |
|
3アウト |
3番 松中 三邪飛 フルカウントからのスライダーを打ち損じさせ、サード・中村がゆっくり3塁側ファールゾーンに出て捕球。 |
|
先発の西口はテンポ良くキレの良いボールを投げ込み、3者凡退で封じる上々の立ち上がりを見せました! |



中島の犠牲フライで初回に先制点を奪う
2塁
|
ノーアウト |
投手 大隣 1番 片岡 中越二 2-2からアウトコースの変化球にうまくバットを合わせ、打球を追っていったセンター・長谷川の脇を抜けてフェンスに到達! 片岡は2塁へ! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 佐藤 三犠 初球からバントの構えを見せ、1-0からのストレートをうまく3塁線際に転がした。サード・森本が前進してきて処理し、1塁へ送球。送りバント成功となり、2塁ランナーの片岡は3塁へ! |
ランナー無し
|
2アウト |
3番 中島 左犠飛 2-1から低めの変化球をすくい上げ、打球はレフト・松中がほぼ定位置で押さえた。しかしタッチアップには十分な距離となり、3塁ランナーの片岡はスライディングでホームイン! 1対0! ![]() 0
1
![]() |
3アウト |
4番 中村 二ゴ フルカウントから弾き返した打球は二遊間へ転がっていったが、セカンド・本多が2塁ベースの後方で追いつき、振り向きざまに送球してアウト。 |
|
今日スタメン復帰の片岡の2ベースを皮切りに、それぞれが役割を果たす理想的な攻撃で幸先良く1点を先制しました! このまま試合の主導権を握っていきたい! |