





勝利投手となった涌井がチームメイトとハイタッチを交わす
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 投手 大沼 【埼玉西武選手交代】 投手・涌井→大沼 センター・ボカチカ→佐藤 ここまで138球を投げていた涌井はここで降板。8回を投げ、被安打3、奪三振7、与四死球3、無失点という素晴らしい投球を見せ、2番手・大沼に最終回のマウンドを託します! |
---|---|---|
1塁
|
5番 中村紀 右安 2-1から弾き返された打球は、セカンド・片岡の頭上を越えていった・・・。 |
|
ランナー無し
|
2アウト |
6番 山崎 遊併 1-2からインコース高めのストレートでバットを真っ二つにへし折り、力なく飛んだ打球をショート・中島が正面で押さえ、自ら2塁を踏んでそのまま1塁へ送球し、アウト! ダブルプレー! |
7番 高須 遊ゴ 1-1から詰まらせた打球は再びショート・中島の正面へ! 軽快にさばき、アウト! |
||
3アウト |
最後は2番手・大沼が力のあるボールを投げ込んで打者3人で封じ、ゲームセット。見事な完封リレーで首位・イーグルスをねじ伏せました! 打線は先制、中押し、ダメ押しと理想的なペースで得点を挙げ、今季早くも4試合目の2桁安打を達成。先発涌井も8回を無失点に封じ、投打のかみ合った素晴らしい試合内容での完勝でした。この勢いで明日明後日も連勝し、一気に首位奪取を狙います!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 朝井 8番 細川 空三振 2-2から真ん中低めに落ちる変化球にバットが空を切ってしまった・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 ボカチカ 空三振 2-2からインコース高めに浮いた変化球に、思わずバットが回ってしまった・・・。 |
|
1塁
|
1番 片岡 左安 2-1から低めのボール球にバットをうまく当て、レフト・リックの前に運んだ! |
|
2塁1塁
|
2番 栗山 中安 初球のアウトコース低めのストレートを叩き、打球はしぶとく二遊間を破っていった! |
|
3塁
|
3番 中島 左越二 0-1から真ん中に入ってきた変化球を引っぱたき、打球はレフト・リックの頭上を大きく越えていった! 2者が一気に生還し、6対0! ![]() 0
7
![]() |
|
3アウト |
4番 中村 遊飛 初球のボールがワンバウンドしてキャッチャー・伊志嶺は捕球できずに後ろへ弾いた。この間に2塁ランナーの中島は3塁進塁。記録はワイルドピッチ。 |
|
4番 中村 ショートフライ 0-3からの高めのストレートを大きく打ち上げてしまい、ショート・小坂が2塁ベース付近で捕球。 |
||
ここまで5者連続奪三振を含む7奪三振を喫していた朝井に対し、お返しとばかりに3者連続ヒットを浴びせ、ダメ押しとも言える2点を奪いました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 リック 二直 0-1からの変化球にバットを合わされたが、ライナーとなった打球はセカンド・片岡の正面! |
---|---|---|
2アウト |
2番 小坂 遊ゴ 2-2からのインコースのボールを三遊間に弾き返されたが、ショート・中島が深い位置で捕球してすぐに1塁へ送球し、アウト! |
|
1塁
|
3番 鉄平 一ゴ失 初球を引っ張られた打球はファースト・石井義の正面へ飛んだが、石井義は後ろへ逸らしてしまった・・・。記録は石井義のエラー。 |
|
3アウト |
4番 セギノール 二ゴ 1-3から引っ張られた打球は一二塁間へ。あらかじめセカンド・片岡が一二塁間の深い位置を守っており、難なくさばいてアウト! |
|
味方のエラーでランナーを出した涌井でしたが、慌てることなく後続を断ち、この回も無失点! 勝利はもう目の前にある! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 朝井 【東北楽天選手交代】 代打・伊志嶺→キャッチャー 代打・磯部→ライト |
---|---|---|
1塁
|
4番 中村 四球 0-3から高めに浮いたストレートを見極めて出塁。 |
|
1アウト |
5番 清水 空三振 2-1からの低めのフォークにバットを合わせられなかった・・・。 |
|
2アウト |
6番 G.G.佐藤 空三振 2-2からアウトコース低めに外れていく変化球を振ってしまった・・・。 |
|
3アウト |
7番 石井 空三振 2-2から低めに落ちていく変化球にバットが空を切ってしまった・・・。 |
|
先頭の中村がストレートのフォアボールで出塁しましたが、その後は3者連続三振に封じられてしまいました。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 5番 中村紀 四球 1-3からアウトコースに外れた変化球を見極められた。 |
---|---|---|
1アウト |
6番 山崎 見三振 2-1から低めに決まるストレートに手を出させず! 山崎武も思わず天を仰ぐ! |
|
2塁1塁
|
7番 高須 左安 0-1からアウトコース高めのボールを軽く振りきられ、打球はショート・中島の頭上を越えていった・・・。 |
|
ここで小野投手コーチと内野陣がマウンドに集まり、一呼吸を置きます。 |
||
【東北楽天選手交代】 8番・横川→代打・磯部 |
||
3塁1塁
|
2アウト |
8番 礒部 一ゴ 2-2からインコース低めのボールを引っ張られたが、ファースト・石井義が1塁後方で押さえた! 石井義は2塁ベースカバーのショート・中島へ送球して1塁ランナーの高須はフォースアウト。その後中島は1塁へ転送したが、1塁はセーフ。2塁ランナーの中村紀は3塁へ。 |
【東北楽天選手交代】 9番・藤井→代打・伊志嶺 |
||
3アウト |
9番 伊志嶺 左飛 フルカウントからの11球目、高々と打ち上げさせた打球をレフト・栗山が落下点でがっちりつかんだ! |
|
2回以来のランナーを得点圏に背負った涌井でしたが、イーグルスの代打攻勢を凌ぎ、無失点で切り抜けました! |



今季第2号ソロホームランを放ったボカチカ
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 グウィン 投手 朝井 【東北楽天選手交代】 投手・グウィン→朝井 イーグルスはここで2日前に先発した朝井を3番手として送り込んできました。 |
---|---|---|
9番 ボカチカ 左中本 2-2からの高めのストレートを振り抜き、ボカチカも悠々と行方を見送った打球はレフトスタンドへ一直線! ボカチカの今季第2号ソロで4対0! ![]() 0
5
![]() |
||
1アウト |
1番 片岡 空三振 2-0から低めの変化球を振らされてしまった…。 |
|
2アウト |
2番 栗山 空三振 2-2から低めの落ちるボールにバットを止めたが、スイングの判定。 |
|
3アウト |
3番 中島 遊ゴ 1-1からのカーブを引っかけた打球は三遊間の深いところへ。しかしショート・小坂に追いつかれて素早く処理され、アウト・・・。 |
|
ボカチカのこの試合猛打賞となる今季第2号ソロで貴重な1点を追加! |


この回も3者凡退に仕留め、無失点に抑えた涌井
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 2番 小坂 一ゴ フルカウントからのインコースのボールを引っ張られたが、ファースト・石井義が1塁線際で押さえ、自らベースに入ってアウト。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 鉄平 二ゴ 2-1から引っ張られた打球は、セカンド・片岡が一二塁間の真ん中で押さえた! |
|
3アウト |
4番 セギノール 一飛 0-1からインコースのボールでバットを折り、フワリと上がった打球はファースト・石井義が1塁後方で半身になって捕球! |
|
この回も3者凡退に封じた涌井は、これで3イニングス連続の3者凡退! このまま試合の流れを渡さず、勝利をつかみたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岩隈 投手 グウィン 【東北楽天選手交代】 投手・岩隈→グウィン 先発の岩隈を5回限りでマウンドから引きずり下ろしました! |
---|---|---|
1塁
|
6番 G.G.佐藤 右安 2-1から高めに浮いたボールを見逃さず、鋭いライナーでライト前に弾き返した! |
|
ランナー無し
|
2アウト |
7番 石井 二併 0-2から低めのボールを打ち損じてしまい、打球はセカンド・高須の正面へ・・・。4-6-3と渡ってダブルプレー・・・。 |
3アウト |
8番 細川 空三振 2-2からの大きなカーブにバットを当てられず・・・。 |
|
3回から毎回得点圏にランナーを進めてきましたが、この回はダブルプレーもあって打者3人で攻撃を終えてしまいました。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 8番 横川 空三振 2-1から低めの変化球を振らせ、横川はバットを止めたが判定はスイング! |
---|---|---|
2アウト |
9番 藤井彰 二ゴ 2-2から弾き返されたが、セカンド・片岡が素早く正面に回り込んで処理! |
|
3アウト |
1番 リック 二ゴ 1-0からのストレートに手を出させ、勢いのない打球が一二塁間に転がったが、セカンド・片岡が素早く追いついて1塁へ送球し、アウト! |
|
涌井は援護をもらった直後をきっちり3者凡退に封じ、イーグルスにつけいる隙を与えず! 試合の流れは完全にライオンズにある! |



この回、中村のタイムリー2ベースヒットで2点を追加!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岩隈 8番 細川 二ゴ 初球の変化球を果敢に打ちにいったが打ち損じてしまい、セカンド・高須の前に力なく転がった・・・。 |
---|---|---|
2塁
|
9番 ボカチカ 右安 初球を振り抜いた打球は、セカンド・高須の頭上をライナーで越えていった! |
|
2アウト |
1番 片岡 三ゴ 1-0からの低めのボールがホームベース手前でワンバウンドし、キャッチャー・藤井は取り切れず3塁線際に弾いた。この間に1塁ランナーのボカチカは2塁へ! 記録はワイルドピッチ。 |
|
1番 片岡 サードゴロ 2-1から低めの変化球を叩きつけて高いバウンドとなったが、サード・中村紀に素早く処理されてしまった・・・。2塁ランナーのボカチカも3塁へは進めず。 |
||
2塁1塁
|
2番 栗山 四球 フルカウントからのスライダーを見極め、出塁! |
|
満塁
|
3番 中島 四球 フルカウントから高めに浮いたストレートを見極め、出塁! |
|
3塁2塁
|
4番 中村 右中二 0-1からの低めのボールを振り抜き、打球は右中間の真ん中で弾んだ! 3塁ランナーのボカチカ、2塁ランナーの栗山が生還し、3対0! 打った中村は2塁へ到達し、1塁ランナーの中島は3塁ストップ。 ![]() 0
4
![]() |
|
3アウト |
5番 清水 二直 0-2から鋭く弾き返した打球はライナーとなったが、セカンド・高須の正面を突いてしまった・・・。 |
|
4番・中村のタイムリーで岩隈からさらに2点を奪いました! 岩隈はこの回で早くも90球を超えただけに、あと一押ししてマウンドから引きずり下ろしたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 5番 中村紀 投直 2-2からバットの先で弾き返された打球は、ハーフライナーでピッチャー・涌井の正面へ飛び、涌井はガッチリ捕球! |
---|---|---|
2アウト |
6番 山崎 三ゴ 1-0から引っ張られたが、サード・中村が正面で押さえて難なく処理! |
|
3アウト |
7番 高須 空三振 フルカウントから低めのボールにバットを当てさせず! |
|
前の回にリズムを乱した涌井でしたが、この回は危なげなく3者凡退に封じました! |


4回、レフトオーバーを放った中村
1塁
|
ノーアウト |
投手 岩隈 4番 中村 左安 2-2から高めに浮いたボールを振り抜き、ライナー気味の打球はワンバウンドでフェンスに到達! しかし当たりが良すぎ、中村は1塁でストップ。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
5番 清水 一ゴ 2-2からエンドランがかかったが、引っかけさせられた打球はファースト・セギノールの正面。セギノールが自らベースを踏んで、アウト。1塁ランナーの中村は2塁進塁。 |
2アウト |
6番 G.G.佐藤 空三振 フルカウントからのフォークを振らされてしまった…。 |
|
3アウト |
7番 石井 一ゴ 1-2からインコースのボールを打ち損じ、打球はファースト・セギノールの正面へ。セギノールが自らベースを踏み、アウト・・・。 |
|
先頭の中村がヒットで出塁しましたが、ホームには還れず・・・。岩隈は制球が定まらず本調子ではないだけに、何とか打ち崩していきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 8番 横川 二ゴ 1-0からのストレートを思い切り叩かれたが、打球はセカンド・片岡の正面! |
---|---|---|
1塁
|
9番 藤井彰 中安 1-1から真ん中に入った変化球をとらえられ、打球はショート・中島のダイビングも及ばず、センターへと抜けていった・・・。 |
|
2アウト |
1番 リック 見三振 2-1からのインコースのカーブでタイミングを外し、手を出させず! |
|
3塁2塁
|
2番 小坂 右中二 1-2から高めのボールを弾き返され、打球はセカンド・片岡の脇を抜けて右中間へと転がっていった・・・。1塁ランナーの藤井は一気に3塁に到達し、打った小坂も2塁に到達・・・。 |
|
満塁
|
3番 鉄平 四球 0-3からのストレートをアウトコースに外し、フォアボール。 |
|
ここでキャッチャー・細川と内野陣がマウンドに集まり、間を置きます。 |
||
3アウト |
4番 セギノール 空三振 2-2から146キロのストレートでバットに当てさせず! |
|
2死満塁と一打逆転のピンチを迎えた涌井でしたが、動じることなく4番・セギノールを空振り三振に封じ、無失点でこの回を終えました! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 岩隈 9番 ボカチカ 左安 初球の低めのボールをしっかり叩き、鋭い打球はサード・中村紀の頭上を越えていった! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
1番 片岡 捕犠 1-3からの高めのボールを勢いを殺して1塁線際に転がした。キャッチャー・藤井がつかんで1塁へ送球し、送りバント成功。1塁ランナーのボカチカは2塁進塁。 |
3塁
|
2アウト |
2番 栗山 遊ゴ 1-2からのボールに詰まらされ、ショート・小坂にほぼ正面で押さえられた・・・。しかしこの間に2塁ランナーのボカチカは3塁進塁。 |
3アウト |
3番 中島 二ゴ 1-0からのストレートを弾き返したが、打球はセカンド・高須の正面へ・・・。 |
|
先頭のボカチカがヒットで出塁して得点圏まで進みましたが、追加点はならず・・・。粘り強くチャンスを作り続け、涌井を楽にしてあげたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 5番 中村紀 中飛 2-2からのインコースのシュートを弾き返されたが、センター・ボカチカが落下点でしっかりキャッチ! |
---|---|---|
2アウト |
6番 山崎 遊ゴ 2-1からアウトコースの変化球を引っかけさせ、打球はショート・中島が正面で押さえた! |
|
3アウト |
7番 高須 見三振 2-2からのカーブで巧みにタイミングを外し、バットを出させず! |
|
前の回は高めにボールが浮いた涌井でしたが、この回はしっかり低めにボールを集め、きっちり3者凡退に封じました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岩隈 6番 G.G.佐藤 空三振 2-1から低めの落ちるボールにバットが空を切ってしまった・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 石井 見三振 2-0からインコース低めギリギリに決まる145キロのストレートに手を出せなかった・・・。 |
|
3アウト |
8番 細川 空三振 2-1からインコース高めのストレートにバットを止めたが、判定はスイング・・・。 |
|
この回は岩隈の前に3者連続三振を喫してしまいました・・・。涌井のためにも、さらなるリードを奪っていきたい! |


走者を出しながらも初回を無失点に抑えた先発・涌井
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 リック 遊ゴ 1-1から高めのボールを打ち損じさせ、打球はショート・中島の手前で少し弾んだが、体を伸ばしてキャッチし、難なく処理! |
---|---|---|
2アウト |
2番 小坂 空三振 フルカウントからインコースの変化球でスイングを誘った! 小坂はバットを止めたが、判定はスイング! |
|
1塁
|
3番 鉄平 四球 1-3からのストレートが高めに浮いてしまった・・・。 |
|
3アウト |
4番 セギノール 三邪飛 2-2からの低めの落ちるボールを打ち上げさせ、サード・中村がファールゾーンで大きく手を広げて周囲を制し、キャッチ! |
|
ボール先行気味の投球となった涌井でしたが、まずは初回をきっちり無失点に封じました! |



先制となるライト前タイムリーヒットを放った中島
1塁
|
ノーアウト |
投手 岩隈 1番 片岡 右安 2-1からアウトコース高めのストレートを逆らわずにキレイに弾き返し、クリーンヒット! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 栗山 左飛 2-1からの変化球を打ち上げてしまった・・・。左中間の真ん中でレフト・リックが捕球。 |
ランナー無し
|
2アウト |
3番 中島 右安 カウント0-2で1塁ランナーの片岡がスタート! キャッチャー・藤井からストライクの返球があったが、片岡の足が一歩速くセーフ! 盗塁成功! ![]() 0
1
![]() |
1塁
|
1アウト |
3番 中島 ライト前タイムリーヒット! フルカウントからのアウトコースのボールを鋭く弾き返し、打球は一二塁間の真ん中を破っていった! 2塁ランナーの片岡は3塁を蹴り、ホームイン! 1対0! ![]() 0
2
![]() |
2アウト |
4番 中村 四球 0-3から1塁ランナーの中島が盗塁を敢行! しかしキャッチャー・藤井からのドンピシャリの送球で、タッチアウト・・・。盗塁失敗・・・。 |
|
4番 中村 フォアボール 1-3からの低めのボールを見極め、出塁! |
||
3アウト |
5番 清水 左飛 0-1から打ち上げてしまい、レフト・リックが前進してきて落下点でキャッチ。 |
|
昨年21勝を挙げた岩隈を足を絡めた攻撃で揺さぶり、幸先良く1点を先制! |