





中島が振り逃げで出塁する
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 山本 【オリックス選手交代】 代走・森山→サード サード・塩崎→ファースト |
---|---|---|
1塁
|
3番 中島 三振逃 2-0から低めのボールを振らされてしまったが、ワンバウンドしてキャッチャー・日高が後ろへ逸らしてしまい、この間に中島は1塁へ。記録は振り逃げと山本のワイルドピッチ。 |
|
ランナー無し
|
2アウト |
4番 中村 二併 0-1から二遊間に弾き返したが、セカンド・後藤に追いつかれ、後藤は自らベースを踏んでそのまま1塁送球し、ダブルプレー・・・。 |
1塁
|
5番 G.G.佐藤 四球 フルカウントからインコースのボールを見極めて出塁! |
|
6番 平尾 二ゴ フルカウントから弾き返したが、セカンド・後藤に正面で押さえられた・・・。 |
||
3アウト |
3回までは投手戦の様相を見せていましたが、4回以降毎回得点を許す苦しい展開となり、最後も意地を見せたいところでしたが、結局2対10でゲームセット。バファローズ先発の山本に完投勝利を許してしまいました・・・。しかし、長いシーズンにはこういう試合もあります。気持ちをしっかり切り替えて明日の試合を必ず取り、本拠地開幕カード勝ち越しを狙いましょう! |


栗山が前進してキャッチしようとするも打球はその前に落ちてしまう
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 谷中 【埼玉西武選手交代】 代打・江藤→キャッチャー・野田 セカンド・片岡→水田 |
---|---|---|
1塁
|
7番 下山 中安 1-1から弾き返された打球は、ピッチャー・谷中の足下を抜け、二遊間を破られた・・・。 |
|
2塁
|
1アウト |
8番 日高 三ゴ フルカウントから叩きつけられた打球をサード・中村が処理し、1塁へ送球。1塁ランナーの下山は2塁進塁。 |
3塁1塁
|
9番 坂口 左安 2-1からのアウトコースへの変化球にうまく合わされ、打球はショート・中島の頭上を越えていった・・・。2塁ランナーの下山は3塁でストップ。 |
|
2塁1塁
|
1番 大村 左安 0-1から低めのボールを弾き返され、打球はレフト・栗山の前で弾んだ・・・。3塁ランナーの下山がホームインし、2対9・・・。 ![]() 2
9
![]() |
|
2アウト |
2番 大引 二飛 1-0から打ち上げさせ、この回から代わったセカンド・水田が落下点で余裕を持って捕球。 |
|
3塁1塁
|
3番 カブレラ 中安 フルカウントから低めのボールを叩かれ、バットを折ったがセンターへと運ばれた・・・。2塁ランナーの坂口がホームインし、2対10・・・。1塁ランナーの大村は3塁へ・・・。 ![]() 2
10
![]() |
|
【オリックス選手交代】 1塁ランナー・カブレラ→代走・森山 |
||
3アウト |
4番 ローズ 見三振 2-2から低めの変化球に手を出させず! |
|
2対10と大量リードを許してしまいましたが、最後の最後まで絶対に諦めない!! |


バットを折りながらも片岡がタイムリーを放つ
2塁
|
ノーアウト |
投手 山本 7番 ボカチカ 左翼二 2-1から低めのボールを強引に引っ張り、痛烈な打球は3塁線を破っていった! ボカチカは悠々2塁に到達! 4回の中村のホームラン以来、この試合チーム2本目のヒット! |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 8番・細川→代打・江藤 |
||
1アウト |
8番 江藤 遊飛 2-1からバットを折られ、ショート・大引がゆっくり落下点に入って捕球・・・。 |
|
2アウト |
9番 赤田 遊ゴ 1-0からアウトコースのボールを打ち損じ、ショート・大引に2塁後方で回り込まれた・・・。2塁ランナーのボカチカは3塁へ向かうそぶりを見せるも、2塁にとどまった。 |
|
1塁
|
1番 片岡 中安 1-0からの低めのボール球を叩き、バットをへし折られながらもしぶとく二遊間を破っていった! 2塁ランナーのボカチカがホームインし、2対8! ![]() 2
8
![]() |
|
3アウト |
2番 栗山 二ゴ 2-2から叩いた打球は二遊間へ転がり、セカンド・後藤に回り込まれて処理された・・・。 |
|
4回以来のヒットが飛び出し、ようやく1点を返しました! 最終回、猛攻を見せて欲しい!! |


3番手・谷中が最小失点で切り抜ける
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 長田 投手 谷中 【埼玉西武選手交代】 投手・長田→谷中 |
---|---|---|
1塁
|
9番 坂口 中安 1-0からインコースへの変化球を叩かれ、打球は前進してきたセンター・赤田の一歩前で弾んだ・・・。 |
|
2塁1塁
|
1番 大村 右安 0-1からの変化球にバットをうまく合わされ、打球はセカンド・片岡の頭上を越えていった・・・。1塁ランナーの坂口は2塁ストップ。 |
|
3塁1塁
|
1アウト |
2番 大引 二ゴ 2-2からインコースのボールを右方向へ弾き返されたが、セカンド・片岡が正面に回り込んで2塁送球! 4-6-3で1塁ランナーの大村はフォースアウトとしたが、1塁はセーフ。2塁ランナーの坂口は3塁進塁。 |
2塁1塁
|
3番 カブレラ 右安 1-0から高めのストレートに止めたバットが当たってしまい、打球は一二塁間を破っていった・・・。3塁ランナーの坂口がホームインし、1対8・・・。 ![]() 1
8
![]() |
|
満塁
|
4番 ローズ 四球 1-3からの高めに浮いたボールを見極められた・・・。 |
|
2アウト |
5番 後藤 三邪飛 0-1から打ち損じさせ、サード・中村が大きな声を出して周囲を制し、三本塁間のファールゾーンで捕球。 |
|
3アウト |
6番 塩崎 中飛 0-1から高めに浮いたボールを叩かれたが、背走していったセンター・赤田がウォーニングゾーン手前で正面を向き、キャッチ! |
|
この回も再三得点圏にランナーを背負いましたが、3番手・谷中は何とか最少失点で踏ん張りました! |


前の打席でホームランを打った中村だったがこの打席は凡退
ランナー無し
|
1アウト |
投手 山本 4番 中村 遊ゴ 0-1から弾き返した打球は、ショート・大引の正面・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 G.G.佐藤 三ゴ 1-0から引っかけてしまい、打球はサード・塩崎に正面で押さえられた・・・。 |
|
3アウト |
6番 平尾 遊ゴ 1-0から叩きつけた打球は高いバウンドとなった。ショート・大引が前進してきて捕球し、平尾との競争となるが、平尾の足は一歩及ばず、アウト・・・。 |
|
今日ホームランを放っている中村、好調のG.G.佐藤に期待がかかりましたが、この回も3者凡退・・・。このままでは終われない! |


中島がダイビングキャッチを試みるも一歩届かず
1塁
|
ノーアウト |
投手 長田 3番 カブレラ 左安 1-2からのボールを引っ張られ、ショート・中島のダイビングも及ばず、打球は三遊間を破っていった・・・。 |
---|---|---|
1アウト |
4番 ローズ 空三振 フルカウントからの大きなカーブでバットに当てさせず! |
|
2アウト |
5番 後藤 右飛 初球を打ち上げさせ、ライト・G.G.佐藤が落下点で余裕を持って捕球。 |
|
3塁2塁
|
6番 塩崎 右翼二 1-0から低めの変化球にバットを合わされ、ライト線へ運ばれた・・・。フェンス到達前にライト・G.G.佐藤がスライディングキャッチで押さえたが、1塁ランナーのカブレラは3塁へ・・・。 |
|
3塁
|
7番 下山 中越三 初球を振り抜かれた打球は、前進守備をとっていたセンター・赤田の頭上を越えてワンバウンドでフェンスに到達・・・。2者が生還し、1対7・・・。下山は3塁に到達・・・。 ![]() 1
7
![]() |
|
3アウト |
8番 日高 一ゴ 1-1から低めの変化球を引っかけさせ、ファースト・平尾が正面で押さえて自らベースを踏んだ。 |
|
4イニングス連続の失点となり、リードは6点に・・・。しかし、攻撃の機会はまだ3回残されている! |


攻撃前に選手が集合し円陣を組んで気合を入れる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 山本 【オリックス選手交代】 代走・下山→レフト サード・北川→塩崎 |
---|---|---|
1アウト |
1番 片岡 右飛 果敢に初球を打ちにいったが、ライト・大村が背走していって最後はジャンピングキャッチで押さえられた・・・。 |
|
2アウト |
2番 栗山 中飛 2-1からのボールを弾き返したが、背走していったセンター・坂口にウォーニングゾーン手前で押さえられてしまった・・・。 |
|
3アウト |
3番 中島 遊ゴ 2-2から打ち損じてしまい、打球はショート・大引に正面で押さえられた・・・。 |
|
この回も3者凡退に封じられ、4回の中村のホームラン以降ランナーを出せずにいます。何とか現状を打開していきたい! |


小野コーチがマウンドに向かい2番手・長田に声を掛ける
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 石井一 投手 長田 【埼玉西武選手交代】 投手・石井一→長田 先発の石井一は5回を投げて89球、被安打6、奪三振7、与四死球2、失点4という内容でマウンドを降ります。 |
---|---|---|
1アウト |
6番 北川 三直 1-1から引っ張られた打球は、サード・中村の正面を突いた! |
|
1塁
|
7番 濱中 左安 フルカウントから低めのボールを弾き返され、打球はレフト・栗山の前で落ちた・・・。 |
|
【オリックス選手交代】 1塁ランナー・濱中→代走・下山 |
||
2塁
|
8番 日高 右中二 初球を叩かれ、打球は右中間の真ん中を破った・・・。1塁ランナーの代走・下山は3塁を一気に蹴り、ホームイン・・・。1対5・・・。打った日高は2塁到達。 ![]() 1
5
![]() |
|
2塁1塁
|
9番 坂口 四球 1-3からの低めのカーブを見極められた・・・。 |
|
ここで小野投手コーチ、内野陣がマウンドに集まります。 |
||
2アウト |
1番 大村 中飛 1-0から高めのストレートを打ち上げさせ、センター・赤田が前進してきて落下点で余裕を持って捕球! 2塁ランナーの日高は進塁できず! |
|
3アウト |
2番 大引 右飛 フルカウントから高めのボールを打ち上げさせ、ライト・G.G.佐藤が素早く落下点に入ってキャッチ! |
|
石井一の後を受けた2番手・長田でしたが、1点を失って点差を広げられてしまいました・・・。打線が奮起し、まずはリードを縮めたい! |


赤田が懸命に走るもサードゴロに倒れる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 山本 7番 ボカチカ 二直 1-2から鋭く弾き返した打球はセカンド・後藤の正面を突いてしまった・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 細川 見三振 フルカウントからインコース低めのボールに手が出ず・・・。 |
|
3アウト |
9番 赤田 三ゴ 2-1から引っ張った打球は、サード・北川の正面・・・。 |
|
この回、山本にこの試合10個目の三振を奪われてしまうなどして3者凡退・・・。上位打線に回る次の回に、何とか突破口を開きたい! |


中村がファールゾーンでフライを捕球する
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 1番 大村 左飛 1-0から高めのボールを弾き返されたが、浅いフライとなってレフト・栗山が正面で難なく捕球。 |
---|---|---|
2塁
|
2番 大引 右中二 フルカウントから高めのボールを打ち返され、ライナーでセカンド・片岡の頭上を越された・・・。センター・赤田がフェンス到達前に追いついたが、大引は2塁到達・・・。 |
|
2アウト |
3番 カブレラ 右飛 初球を打ち上げさせ、セカンド・片岡が外野まで追っていったが、最後はライト・G.G.佐藤に任せた。G.G.佐藤は捕球の際に少しバランスを崩したが、地面スレスレのところでキャッチ。 |
|
4番 ローズ 右安 1-2から低めのボールを叩かれ、痛烈な当たりで一二塁間を抜かれた・・・。ライト・G.G.佐藤が懸命のバックホームを見せるも、2塁ランナーの大引がホームインし、1対4・・・。送球間に打ったローズは2塁へ・・・。 ![]() 1
4
![]() |
||
3アウト |
5番 後藤 三邪飛 0-1から打ち上げさせ、サード・中村がフィールドビューシート手前のファールゾーンで追いついて捕球。 |
|
投手 石井一 今度はローズにタイムリーを許し、再び点差を3点に広げられてしまいました・・・。しかし、試合はまだまだ中盤! |



ホームランを放った中村がベンチでハイタッチを交わす
ランナー無し
|
1アウト |
投手 山本 3番 中島 空三振 2-1からアウトコース低めへの変化球でタイミングを外されてしまった・・・。 |
---|---|---|
4番 中村 左本 0-2からのボールを叩き、打球はキレイな放物線を描いてレフトスタンド中段に吸い込まれていった! この試合チーム初ヒットとなる中村の今季第2号ソロで、1対3! ![]() 1
3
![]() |
||
2アウト |
5番 G.G.佐藤 空三振 2-1から高めのストレートに振り遅れてしまった・・・。 |
|
3アウト |
6番 平尾 空三振 2-1から低めの変化球を振らされてしまった…。 |
|
この回3つのアウトをすべて三振で奪われましたが、中村の今季2号ソロで1点を返しました! このホームランを反撃の狼煙として、次の回に一気に勝ち越しを狙いたい! |


一発を許した石井一が天を仰ぐ
1塁
|
ノーアウト |
投手 石井一 投手 石井 2番 大引 三安 1-2から高めのボールを叩かれ、三遊間へ飛んだ打球にサード・中村が追いついたが、グラブからボールがこぼれてしまった・・・。記録は内野安打となり、この試合両チーム通じて初のヒット。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
3番 カブレラ 右安 1-0からのストレートに合わせられ、打球はライナーで一二塁間を破っていった・・・。1塁ランナーの大引は2塁ストップ。 |
|
ランナー無し
|
4番 ローズ 右中本 0-2からの低めのボールをすくわれ、高々と上がった打球はライトスタンド上段に飛び込んだ・・・。ローズの今季第2号3ランで、0対3・・・。 ![]() 0
3
![]() |
|
1アウト |
5番 後藤 空三振 2-1から低めに落ちる変化球を振らせた! |
|
2アウト |
6番 北川 空三振 2-0からインコース低めへのキレのあるストレートを投げ込み、2者連続三振! |
|
2塁
|
7番 濱中 左中二 0-3からの真ん中のストレートを振り切られ、打球はレフト・栗山の左を抜けていった・・・。濱中は悠々2塁到達・・・。 |
|
2塁1塁
|
8番 日高 四球 フルカウントから投じたアウトコース低めへのストレートがわずかに外れてしまった・・・。 |
|
投手 石井一 ここで一呼吸を置くため、小野投手コーチと内野陣がマウンドに集まります。 |
||
3アウト |
投手 石井 9番 坂口 見三振 2-1からアウトコース低めへ決まるストレートに手を出させず! |
|
投手 石井一 ここまで完璧な投球を見せていた石井一でしたが、ローズに3ランを浴びて3点を献上してしまいました・・・。その後は何とか踏ん張って立ち直りの兆しを見せているだけに、打線の援護が欲しい! |


セカンドゴロに倒れた栗山
ランナー無し
|
1アウト |
投手 山本 9番 赤田 空三振 2-1からインコース低めのストレートにバットを合わせられなかった・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 片岡 空三振 2-2からインコース高めのストレートに振り遅れてしまった・・・。 |
|
3アウト |
2番 栗山 二ゴ 0-1からの変化球を叩いたが、セカンド・後藤に正面で押さえられた・・・。 |
|
この回も2者連続三振を奪われるなどして3者凡退に封じられてしまいました・・・。クリーンアップに打順が回る次の回、打線の爆発に期待! |


ショート・中島が軽快に裁いて1塁に送球
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 8番 日高 空三振 2-1からのスライダーでタイミングを外した! |
---|---|---|
2アウト |
9番 坂口 遊ゴ 1-1から弾き返されたが、ショート・中島が正面で押さえて処理! |
|
3アウト |
1番 大村 二ゴ 1-3からのストレートを詰まらせ、セカンド・片岡が前進してきて正面で捕球し、そのまま軽くランニングスロー。 |
|
投手 石井一 この回も3者凡退に封じた石井一は、初回の大村へのフォアボール以降は1人のランナーも出さない完璧な投球! |


今季初スタメンとなった平尾
ランナー無し
|
1アウト |
投手 山本 6番 平尾 左飛 1-2から高めのボールをうまく叩いたが、ライナー気味の打球はレフト・濱中に押さえられた・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 ボカチカ 空三振 2-1から低めに沈むボールを振ってしまった…。 |
|
3アウト |
8番 細川 空三振 2-1から低めに沈んでいくボール球を振らされてしまった・・・。 |
|
この回は山本の前に3者凡退・・・。何とか先手を取り、試合の主導権を握っていきたい! |


きっちり3人で抑えた先発・石井一
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 5番 後藤 遊ゴ 1-2から詰まらせ、ショート・中島が正面で押さえた! |
---|---|---|
2アウト |
6番 北川 見三振 2-2からインコース低めに決まるストレートに手を出させず! 北川も思わず天を仰ぐ! |
|
3アウト |
7番 濱中 中飛 1-1からの低めの変化球にバットを合わされたが、センター・赤田がゆっくり背走していってウォーニングゾーン手前でキャッチ! |
|
投手 石井一 石井一はこの回危なげなく3者凡退で封じました! |


先頭の片岡がフォアボールで出塁する
1塁
|
ノーアウト |
投手 山本 1番 片岡 四球 フルカウントからのインコース高めに抜けるボールを避け、出塁。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 栗山 二ゴ 2-2から叩きつけた打球は高いバウンドとなり、セカンド・後藤の正面へ。この間に1塁ランナーの片岡は2塁へ進塁。 |
2塁1塁
|
3番 中島 四球 フルカウントからアウトコース低めの抜いたボールを見極め、出塁! |
|
2アウト |
4番 中村 空三振 2-1からインコース低めに落ちていくボールにバットが空を切ってしまった・・・。 |
|
3アウト |
5番 G.G.佐藤 空三振 2-2から低めに沈むボールを振らされてしまった…。 |
|
立ち上がりに制球の定まらない山本から2つのフォアボールを選びましたが、あと1本が出ず・・・。立ち直る前に容赦なく攻め立てていきたい! |


相手クリーンアップから連続三振を奪った先発・石井一
1塁
|
ノーアウト |
投手 石井 1番 大村 四球 1-3からのストレートがアウトコース低めに外れてしまった・・・。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 大引 投犠 初球からバントの構えを見せられ、0-1からピッチャー前に高いバウンドで転がされたボールをピッチャー・石井一が処理。送りバント成功で、1塁ランナーの大村は2塁進塁。 |
2アウト |
3番 カブレラ 見三振 フルカウントからインコースぎりぎりに決まるストレートに手を出させず! |
|
3アウト |
4番 ローズ 空三振 フルカウントからの低めのスライダーを振らせ、2者連続三振! |
|
投手 石井一 先頭をフォアボールで出し、初回から得点圏にランナーを背負った石井一でしたが、動じることなくカブレラ、ローズを連続三振に仕留めました! |