2025.09.28 SUN
パーソル パ・リーグ


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
2
0
0
0
1
1
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
R
H
4
12
1
3
観客数:27,529人| 【審判】球審:深谷篤 塁審(一):青木昴 塁審(二):原信一朗 塁審(三):川口亘太
対福岡ソフトバンク 第25回戦
福岡ソフトバンクとの第25回戦。
先発のマウンドに上がった隅田投手は、初回を3者凡退に抑える安定した投球を見せます。
打線は初回、プロ初スタメンとなったルーキーの齋藤選手が打席に立ちます。
ライオンズファンが待つレフトスタンドのポール際へのファールで球場を沸かせますが、惜しくもプロ初安打とはなりません。
隅田投手は、2回も危なげない投球で3者凡退に抑えます。するとその裏、ネビン選手に20号本塁打が飛び出し1点を先制します。
リードを守り切りたい隅田投手でしたが、3回に2点を失い逆転を許します。しかし4回には3者連続三振を奪うなど、立ち直りを見せ追加点は与えません。
5回、6回と走者を得点圏に進められながらも無失点にしのいでいた隅田投手でしたが、7回に適時打を浴び、3点差に広げられる苦しい展開となります。
隅田投手の粘投に応えたい打線は7回、先頭の西川選手が四球で出塁。すぐさま盗塁を決め、反撃のチャンスを作るも、あと一本が出ず得点とはなりません。
隅田投手は、7回終えて120球を越える球数となりましたが、8回も続投します。
本塁打を許し1点を失いますが、この回を投げ切り、8回143球、失点4の内容で降板します。
9回には、浜屋投手が登板。無失点で抑え、その裏の攻撃につなげます。
打線は最終回、2死からネビン選手が安打を放ち出塁しますが、後続が続かずそのまま試合終了。
1対4で敗戦となりました。