2025.08.11 MON
			
										
						パーソル パ・リーグ
											
					
				 
						 
						1
																	2
																	3
																	4
																	5
																	6
																	7
																	8
																	9
																	10
																	11
																	12
															1
																	0
																	0
																	0
																	1
																	1
																	0
																	1
																	0
																	0
																	
																	
															0
																	0
																	0
																	0
																	2
																	0
																	0
																	0
																	2
																	1X
																	
																	
															R
							H
						4
							12
						5
							9
						
							観客数:26,603人|															【審判】球審:敷田直人 塁審(一):岩下健吾 塁審(二):長川真也 塁審(三):本田英志
																											
					対楽天 第17回戦
楽天との第17回戦。先発のマウンドには、渡邉投手が上がります。
渡邉投手は初回、1死3塁から適時打を許し先制点を奪われますが、後続を打ち取り最少失点でしのぎます。
 
2回を無失点に抑えると、3回には1死2塁のピンチを背負いますが、滝澤選手の好プレーに助けられて得点は与えません。
その後も粘り強い投球を見せますが、5回に本塁打を浴び1点を失い、5回失点2という内容でマウンドを下ります。
 
反撃したい打線は5回、先頭のデービス選手から本塁打が飛び出し1点を返します。すると、続く外崎選手にも本塁打が生まれ、2者連続の本塁打!2対2の同点に追いつきます。
 
投手陣は継投に入ります。6回のマウンドに上がったのは、ウィンゲンター投手。無失点で抑えたいところでしたが、1点を失います。
7回を山田投手が無失点で抑えるも、8回に登板した甲斐野投手が本塁打を浴び1点を失い、3対5と点差を広げられます。
9回は黒木投手が登板。無失点でしのぎ、9回の攻撃へ望みをつなぎます。
 
追いつきたい打線は9回、村田選手、デービス選手が出塁し1死1、2塁とチャンスを作ると、外崎選手が安打を放ち、満塁とします。
続く古賀悠選手が四球を選び1点差に詰め寄ると、代打の山村選手が犠飛を放ち1点を追加。4対4と同点に追いつき、試合は延長戦へ突入します。
 
10回のマウンドには平良投手が上がり、得点を与えず流れを作ります。
 
するとその裏、滝澤選手、渡部聖選手が四球を選び出塁。続くネビン選手が安打を放ち、無死満塁とサヨナラ勝利のチャンスを作ります。
その後2死となるも、外崎選手が3安打目となる適時打を放ち走者が生還!
見事サヨナラ勝利を飾りました!








 
                                                        




 
                                                        








 ニュース
ニュース 試合
試合 チーム・選手
チーム・選手 ファーム
ファーム チケット
チケット イベント
イベント スタジアム
スタジアム ファンクラブ
ファンクラブ グッズ
グッズ グルメ
グルメ アカデミー
アカデミー LIONS MEDIA
LIONS MEDIA スポンサー
スポンサー 球団情報
球団情報 ライオンズ×西武グループ
ライオンズ×西武グループ L-FRIENDS
							
							L-FRIENDS
						 MY PAGE
MY PAGE 
 
	 
	 
	 
	 
	