2025.08.03 SUN
パーソル パ・リーグ


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
1
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
1
0
0
0
0
R
H
2
9
1
2
観客数:24,614人| 【審判】球審:原信一朗 塁審(一):笠原昌春 塁審(二):秋村謙宏 塁審(三):牧田匡平
対千葉ロッテ 第16回戦
千葉ロッテとの第16回戦。先発のマウンドには渡邉投手が上がります。
渡邉投手は初回、無死2塁から適時打を許し、1点を先制されます。
しかし、後続を打ち取り最少失点でしのぐと、2回以降は走者を出しながらも、粘り強い投球を続け得点を与えません。
反撃したい打線は5回、仲田選手と古賀悠選手が出塁し、続く滝澤選手の犠打で1死2、3塁のチャンスを作ります。ここで前日6安打と好調の西川選手が犠飛を放ち、1点を返して同点とします。
渡邉投手は、6回にピンチを招きますが、仲田選手の好守などもあり無失点で切り抜けます。粘りの投球で6回まで投げ切り、失点1の内容で降板します。
後を受け7回のマウンドに上がったのは、甲斐野投手。3者凡退の安定した投球で相手打線を封じ込めると、続く8回にはウィンゲンター投手が登板。走者を出しながらも粘りの投球を見せ無失点に抑えます。
勝ち越したい打線は、8回に長谷川選手が安打で出塁しますが、打線がつながらず得点とはなりません。
9回は佐々木投手がマウンドへ。無失点で流れを作りたいところでしたが、1点を失います。その後も満塁と追加点のピンチでしたが、後続を打ち取り、1点差のまま最終回の攻撃に望みをつなげます。
最終回の攻撃では、村田選手が安打を放ち、その後2死3塁のチャンスを作るもあと一本が出ず、そのまま試合終了。
1対2で敗戦となりました。