 
						 
						対千葉ロッテ 第15回戦
千葉ロッテとの第15回戦。先発マウンドに上がった與座投手は、初回を3者凡退に抑える完璧な立ち上がりを見せます。
 
打線はその裏、先頭の西川選手が安打で出塁。その後1死2、3塁のチャンスを作ると、ネビン選手の犠飛で1点を先制します。
 
與座投手は2回も無失点に抑えますが、3回に1点を失い同点に追いつかれます。しかしその裏、西川選手に本塁打が飛び出し1点を追加。勝ち越しに成功します。
 
リードを守りたい與座投手でしたが、4回に2点本塁打を浴び2対3と逆転を許します。
その後、5回は3者凡退に抑えるも、6回2死2塁の場面で降板となります。
後を受けてマウンドに上がったのは、羽田投手。2死満塁とピンチを広げますが後続を打ち取り、追加点は与えません。
7回は佐々木投手が登板。3者凡退に抑える安定した投球を見せます。
 
追いつきたい打線は7回、デービス選手が四球を選び出塁すると、源田選手の犠打で1死2塁とします。その後2死となるも、滝澤選手の打席で1点を挙げ、試合を振り出しに戻します。
さらに、続く西川選手に4安打目となる適時打を放ち1点を追加。4対3と試合をひっくり返します。
8回にはウィンゲンター投手が無失点でつなぎ、最終回は平良投手がマウンドへ。逃げ切りたいところでしたが、1点を許し同点に追いつかれます。
 
サヨナラ勝利を狙う打線は、西川選手が5本目の安打で出塁。その後長谷川選手が犠打を決め2塁に進むと、渡部聖選手とネビン選手の出塁で満塁のチャンスを作ります。しかしあと一本が出ず、試合は延長戦へ突入します。
 
10回は山田投手が登板。勝ち越し点を与えたくないところでしたが、適時打で1点を失います。
しかしその裏、代打の村田選手が放った打球がレフトスタンドに飛びこみます!村田選手のプロ初本塁打で1点を返し、同点とします。
 
11回は甲斐野投手、12回は黒木投手がそれぞれ得点を与えず、最後の攻撃に望みをつなげます。
 
打線は12回、仲田選手が1死から安打で出塁すると、源田選手も安打で続きますが得点とはならずそのまま試合終了。
5対5の引き分けとなりました。








 
                                                        




 
                                                        








 ニュース
ニュース 試合
試合 チーム・選手
チーム・選手 ファーム
ファーム チケット
チケット イベント
イベント スタジアム
スタジアム ファンクラブ
ファンクラブ グッズ
グッズ グルメ
グルメ アカデミー
アカデミー LIONS MEDIA
LIONS MEDIA スポンサー
スポンサー 球団情報
球団情報 ライオンズ×西武グループ
ライオンズ×西武グループ L-FRIENDS
							
							L-FRIENDS
						 MY PAGE
MY PAGE 
 
	 
	 
	 
	 
	