2025.06.03 TUE
			
						
									
			
			 
						 
						1
																	2
																	3
																	4
																	5
																	6
																	7
																	8
																	9
																	10
																	11
																	12
															0
																	0
																	0
																	0
																	0
																	0
																	0
																	0
																	0
																	0
																	0
																	
															0
																	0
																	0
																	0
																	0
																	0
																	0
																	0
																	0
																	0
																	1X
																	
															R
							H
						0
							8
						1
							5
						
							観客数:20,192人|															【審判】球審:秋村謙宏 塁審(一):山本力仁 塁審(二):本田英志 塁審(三):石山智也
																											
					対東京ヤクルト 第1回戦
『日本生命セ・パ交流戦』の開幕戦となった東京ヤクルトとの第1回戦。先発のマウンドには、隅田投手が上がります。
隅田投手は初回を3者凡退で抑える上々の立ち上がりを見せます。
2回、3回は得点圏に走者を出すものの、西川選手の好返球にも助けられ、無失点。つづく4回には、2者連続三振などで3者凡退に打ち取り、相手打線を封じ込めます。
 
隅田投手の好投に応えたい打線は4回、源田選手とセデーニョ選手が安打で出塁。ネビン選手も四球を選び1死満塁と先制のチャンスを作りますが、あと一本が出ず得点とはなりません。
 
隅田投手は5回を3者凡退に抑えると、6回以降も粘り強い投球を続けスコアボードに0を並べ、9回にもマウンドへ。
先頭打者を打ち取るも2死1、3塁とピンチを背負い中継ぎにマウンドを託します。後を任されたウィンゲンター投手が後続を打ち取り、無失点で切り抜け試合は延長戦へと突入します。
 
10回は甲斐野投手、11回は平良投手が登板。無失点でつなぎ、サヨナラ勝ちへと流れを作ります。
 
打線は11回、外崎選手、源田選手が四球で出塁し1死1,2塁とチャンスを作ると、続くセデーニョ選手の安打をきっかけに走者が生還!
『日本生命セ・パ交流戦』の第1戦を見事サヨナラ勝利で飾りました!








 
                                                        




 
                                                        








 ニュース
ニュース 試合
試合 チーム・選手
チーム・選手 ファーム
ファーム チケット
チケット イベント
イベント スタジアム
スタジアム ファンクラブ
ファンクラブ グッズ
グッズ グルメ
グルメ アカデミー
アカデミー LIONS MEDIA
LIONS MEDIA スポンサー
スポンサー 球団情報
球団情報 ライオンズ×西武グループ
ライオンズ×西武グループ L-FRIENDS
							
							L-FRIENDS
						 MY PAGE
MY PAGE 
 
	 
	 
	 
	 
	