2025.05.16 FRI
パーソル パ・リーグ


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
2
0
0
0
0
0
0
X
R
H
0
3
3
7
観客数:24,530人| 【審判】球審:市川貴之 塁審(一):木内九二生 塁審(二):牧田匡平 塁審(三):鈴木宏基
対オリックス 第7回戦
オリックスとの第7回戦。先発のマウンドには、渡邉投手が上がります。
渡邉投手は初回、安打を許しながらも後続を打ち取り、無失点で切り抜けます。
先制点が欲しい打線は初回、先頭の西川選手が安打で出塁。続く滝澤選手が犠打を成功させ、得点圏に走者を進めます。すると、4番のネビン選手が適時打を放ち先制点を挙げます。
渡邉投手は、2回を3者凡退に抑える好投を披露。するとその裏、2死から古賀悠選手、長谷川選手が出塁。長谷川選手が盗塁を決め、2、3塁のチャンスを作ると、続く西川選手に適時三塁打が飛び出し2点を追加。3対0と試合を優位に進めます。
援護を受けた渡邉投手は、3回、4回にネビン選手の好守備もあり、3者凡退に抑える好投を見せます。
5回には得点圏に走者を背負いますが、源田選手の好守備にも助けられ、この回も無失点で抑えます。
渡邉投手は7回まで投げ、被安打3、失点0の好投でマウンドを下ります。
8回からは継投に入ります。8回にウィンゲンター投手、最終回に平良投手が登板。両投手が3者凡退に打ち取る安定感のある投球を見せ、そのまま試合終了。
西川選手とネビン選手が3安打の活躍を見せ、投手陣も完封リレーでつなぎ、ホームで迎えた3連戦の初戦を勝利で飾りました。