2025.04.13 SUN
パーソル パ・リーグ


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
1
1
1
0
4
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
1
0
0
R
H
7
14
2
8
観客数:30,466人| 【審判】球審:須山祐多 塁審(一):深谷篤 塁審(二):長川真也 塁審(三):土山剛弘
対北海道日本ハム 第6回戦
北海道日本ハムとの6回戦。打線は初回、源田選手の安打と盗塁で2死2塁とし、セデーニョ選手の適時打で先制に成功します。2回表には、ネビン選手、野村大選手の安打と四球で1死満塁と好機を演出すると、西川選手の犠飛で2点目を追加。さらに3回表、四球などで2死2塁とし、ネビン選手の適時打で3対0と得点を重ねます!
打線は中盤も攻撃の手を緩めません。5回表には、相手の失策で長谷川選手が出塁すると、セデーニョ選手の移籍後初アーチとなる1号2ランで2点を追加! さらに外崎選手、ネビン選手の連打で無死1、2塁と得点圏に走者を進めると、2死から古賀選手に2点適時二塁打が生まれ、7対1と点差を広げました!
先発の渡邉投手は粘りピッチングを披露。序盤2イニングを走者を背負いながらも無失点に抑えます。3回裏に1点を失うも、4回以降も粘投しリードを渡さず。5回76球4安打2四死球2奪三振1失点でマウンドを降り、リリーフ陣に後を託しました。
6回裏は羽田投手が無失点でつなぎましたが、7回裏に登板した黒木投手が1点を失います。しかしリードは渡さず、8回裏は甲斐野投手が無失点に。9回裏はE.ラミレス投手が走者を背負いながらも無失点で締め、7対2で試合終了。カード勝ち越しを決めました! 渡邉投手が5回1失点で今季初勝利。セデーニョ選手が2安打1本塁打3打点、ネビン選手が3安打1打点をマークと、新加入の両外国人が打線をけん引しています。