2025.03.30 SUN
			
										
						パーソル パ・リーグ
											
					
				1
																	2
																	3
																	4
																	5
																	6
																	7
																	8
																	9
																	10
																	11
																	12
															1
																	0
																	3
																	0
																	2
																	0
																	0
																	1
																	0
																	
																	
																	
															1
																	0
																	0
																	1
																	0
																	0
																	0
																	3
																	0
																	
																	
																	
															R
							H
						7
							9
						5
							9
						
							観客数:27,532人|															【審判】球審:石山智也 塁審(一):青木昴 塁審(二):小林和公 塁審(三):川口亘太
																											
					対北海道日本ハム 第3回戦
北海道日本ハムとの第3回戦。先発のマウンドを任されたのは、高橋光成投手。
高橋光成投手は初回に適時打を浴び、1点を先制される苦しい立ち上がりとなります。
 
早めに追いつきたい打線は初回、先頭打者の長谷川選手が安打で出塁。続く西川選手の安打と盗塁で無死2、3塁のチャンスを作ります。すると、ネビン選手の犠飛で1点を挙げ、すぐさま同点とします。
 
高橋光成投手は、2回を無失点に抑えるも3回に本塁打を浴び、3点を失います。
しかし4回、外崎選手の今季第1号となる本塁打が飛び出し、1点を返し点差を縮めます。
 
高橋光成投手は5回に再び本塁打を浴び、5回6失点でマウンドを降りる悔しい結果となりました。
継投に入った投手陣は、6回をE.ラミレス投手が3者凡退で抑えると、7回には、3月25日に支配下登録された黒木投手が登板。3者凡退に抑え、流れを作ります。
8回には、黒田投手が一軍初登板。無失点デビューを飾りたいところでしたが、1点を追加されます。
 
反撃したい打線はその裏、長谷川選手とネビン選手が出塁すると、セデーニョ選手が適時打を放ち2点を返します。
その後、相手のミスの間に1点を奪うと、再び1塁、2塁のチャンスを向かえますが、得点につなげることはできません。
 
9回を羽田投手が無失点に抑えますが、その後得点を奪うことはできずにそのまま試合終了。5対7で敗戦となりました。








                                                        




                                                        








ニュース
試合
チーム・選手
ファーム
チケット
イベント
スタジアム
ファンクラブ
グッズ
グルメ
アカデミー
LIONS MEDIA
スポンサー
球団情報
ライオンズ×西武グループ
							
							L-FRIENDS
						
MY PAGE