2024.09.01 SUN
パーソル パ・リーグ


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2
0
0
0
0
1
0
0
2
0
0
0
0
0
3
0
0
3X
R
H
5
9
6
9
観客数:27,596人| 【審判】球審:青木昴 塁審(一):山村裕也 塁審(二):鈴木宏基 塁審(三):本田英志
対北海道日本ハム 第20回戦
北海道日本ハムとの第20回戦。先発マウンドに上がったのは、武内投手。
武内投手は、初回から2点を許す苦しい立ち上がりとなります。しかし、2回、3回は無失点でしのぎ追加点を許しません。
追いつきたい打線は3回、元山選手が安打で出塁すると、炭谷選手の犠打で進塁し2死2塁とチャンスを作りますが、あと一本が出ず無得点に終わります。
4回には、途中出場の滝澤選手が安打で出塁し、さらに盗塁を成功させます。しかし、打線がつながらずこの回も得点とはなりません。
追加点を与えたくない武内投手でしたが、6回に本塁打を浴び1点を失い、6回途中失点3の内容でマウンドを降ります。
後を受けてマウンドに上がったのは、水上投手。1死3塁とピンチの場面での登板となりますが、無失点で切り抜けます。
打線は6回、滝澤選手が四球で2打席連続の出塁をすると、続く西川選手に2点本塁打が飛び出し、1点差に詰め寄ります。
さらに続く佐藤龍選手、平沼選手の出塁などで2死1、3塁のチャンスを作ると、元山選手が適時打を放ち同点に追いつきます!
7回には甲斐野投手が登板。無失点でつなぐと、8回に登板した平良投手も得点を与えず相手打線を封じ込めます。
同点のまま迎えた最終回、マウンドにはアブレイユ投手が上がります。アブレイユ投手は、四球で出塁を許すと、その後2者連続適時打を浴び、2点を失います。
追いつきたい打線はその裏、長谷川選手、西川選手、平沼選手の出塁で満塁とサヨナラ勝ちのチャンスを作ります。すると代打の栗山選手が四球を選び、押し出しで1点を追加します。続く元山選手がサヨナラ適時打を放ち、逆転!6対5で見事勝利しました。
なお、元山選手は4安打を放つ活躍を見せました!