• FCログイン

閉じる

  • Lions
  • FCログイン
2024.08.30 FRI
パーソル パ・リーグ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
3
0
0
0
2
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
0
R
H
5
6
2
9

対北海道日本ハム 第18回戦

「ライオンズフェスティバルズ2024」最後のカードとなった北海道日本ハムとの第18回戦。先発マウンドには松本投手が上がります。
松本投手は初回、得点圏に走者を背負いますが後続を打ち取り、無失点で切り抜けます。

先制したい打線はその裏、先頭の長谷川選手が3試合連続となる安打を放つと、その後1死1、3塁とチャンスを広げます。一打先制の場面となりますが後続が併殺打に倒れ、得点とはなりません。

松本投手は2回、源田選手の好守備もあり3者凡退に抑えると、打線はその裏、2死から山村選手が出塁。続く蛭間選手、古賀選手が連続で安打を放ち満塁とします。しかし、あと一本が出ずこの回も無得点となります。

無失点の投球を続けたい松本投手は3回、1死1、2塁から本塁打を浴び、3点の先制を許しこの回で降板となります。
継投に入った投手陣は4回、5回と水上投手が登板。3者凡退を含む素晴らしい投球を披露し追加点を与えません。

続く6回のマウンドに上がったのは、ヤン投手。3者凡退の完ぺきな投球を披露し、味方の反撃を待ちます。
その裏、先頭の佐藤龍選手と平沼選手が安打を放ち無死1、2塁とすると、外崎選手の犠打に相手のミスが絡み1点を返します。続く代打の元山選手の併殺打の間にさらに1点を返し、2対3とします。

7回には2点を追加されますが、8回から登板した田村投手が、古賀選手の盗塁阻止などもあり、2イニングを無失点で切り抜け味方の攻撃に望みをつなげます。しかし、反撃の糸口を掴めず試合終了。2対5で敗戦となりました。

なお、古賀選手は猛打賞、平沼選手は2試合連続のマルチ安打を記録しています。

試合ダイジェスト



  1. トップ
  2. 試合情報
  3. ゲームレポート