2024.07.16 TUE
パーソル パ・リーグ


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
0
0
1
0
0
0
1
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
R
H
2
7
1
6
観客数:10,560人| 【審判】球審:長井功一 塁審(一):梅木謙一 塁審(二):山路哲生 塁審(三):川口亘太
対オリックス 第14回戦
オリックスとの第14回戦。先発マウンドには、渡邉投手が上がります。
渡邉投手は初回、3つのアウトをすべて三振に打ち取る好投を見せると、3回には3者凡退に抑えるすばらしい投球を披露します。
先制点が欲しい打線は3回、1死から炭谷選手と源田選手が連打で出塁。その後2死1、2塁となり、西川選手も安打を放ち、満塁のチャンスを迎えますがあと1本が出ず、先制とはなりません。
渡邉投手は5回、3者連続三振に抑えるとその裏、先頭の外崎選手が二塁打を放ちます。続く炭谷選手が初球で犠打を決め、1死3塁とし再び先制のチャンス。その後、源田選手の犠飛で先制点をあげます。
6回、ここまで得点を許さなかった渡邉投手ですが、長打を浴び1点を許し、試合は振出しに戻ります。
同点に追いつかれた後の7回も3者凡退に抑えるピッチングを見せ、7回1失点でマウンドを降ります。
継投に入った投手陣は、8回にボー投手が登板。無失点で勝ち越しは許しません。
打線は8回、源田選手の安打などでチャンスメイクしますが、打線がつながらず得点とはなりません。
9回にマウンドに上がったアブレイユ投手が3者凡退に抑え、味方の援護を待ちますが、得点を奪うことができず延長戦にもつれこみます。
無失点で切り抜けたい投手陣でしたが、10回に勝ち越しを許します。その裏、サヨナラのチャンスを狙うものの相手の好投に阻まれ、1対2で敗戦となりました。