2022.09.04 SUN


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
0
0
0
4
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
R
H
4
6
1
7
観客数:33,742人| 【審判】球審:深谷篤 塁審(一):芦原英智 塁審(二):敷田直人 塁審(三):西本欣司
対福岡ソフトバンクホークス 第20回戦
福岡ソフトバンクとの第20回戦は、エンス投手が先発。4回以外は毎回走者を背負いますが、要所を締める粘りの投球で6回まで無失点に抑えます。
一方の打線は、5回まで相手先発の千賀滉大投手の前に無安打に抑え込まれます。6回表には若林楽人選手のチーム初安打を皮切りに2死1、2塁としますが、山川穂高選手が空振り三振に倒れて無得点。
しかし7回表、先頭の呉念庭選手が内野安打で出塁すると、1死1塁で打席に入った外崎修汰選手が11号2ランを放ち、先制に成功。再びチャンスをつくると、相手の失策と森友哉選手の適時打でこの回一挙4点を奪いました。
7回裏はスミス投手が登板し、デスパイネ選手の適時打で1点を失うも最小失点で降板。8回裏は公文克彦投手が無失点で抑えると、9回裏は増田達至投手がマウンドへ。3者凡退のピッチングで試合を締めくくり、カード3連敗を阻止しました。