2018.03.25 SUN


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
0
6
0
0
0
0
1
1
0
0
0
2
0
0
0
R
H
6
9
4
11
観客数:26,374人| 【審判】球審:山路哲生 塁審(一):村山太朗 塁審(二):敷田直人 塁審(三):川口亘太
vs横浜DeNA オープン戦第3回戦
オープン戦最終戦の先発はウルフ投手。初回に先制のソロ本塁打を許すと、2回にも一発を浴びます。この日は3回を投げて2失点という内容で降板となりました。
打線は初回、連打などで出塁するも得点には結びつかず、無得点のまま4回を終えます。
0対2で迎えた5回の攻撃。先頭から4者連続で四球を選び、押し出しで1点を返します。なおも無死満塁のチャンスが続き、浅村選手の右前適時打で同点とすると、続く山川選手が左中間への適時二塁打を放ち2点を勝ち越し。外崎選手、メヒア選手にも適時打が生まれ、この回一挙6点を奪います。
打線の援護をもらった中継陣は、2点を返されながらも追撃を振り切り、9回には増田投手が無失点に抑えて試合終了。
オープン戦最終戦を6対4の勝利で締めくくり、いよいよ30日にペナントレース開幕を迎えます!
辻監督コメント
キャンプからやってきてこのメンバーでケガなく終わった。
開幕に向けて気持ちを上げていってほしい。
オープン戦の結果は気にしなくていいから、チーム一丸となって戦っていこうと試合後選手に話をした。
ケガ人が出ずにここまできたことが一番の収穫です。
打線は昨年より良くなってきたし、個々にレベルアップしている。投手陣も十分。
元気に開幕を迎えられること、そしてケガ人が出なかったことが100点です。