

vs福岡ソフトバンク 第24回戦
打線が初回、ホークス先発・和田投手を攻め立てます。秋山、源田、浅村選手の3連打で1点を先制すると、その後も森選手の適時三塁打と栗山選手の犠飛で追加点を挙げます。
初回を簡単に3人で片付けた先発・ウルフ投手でしたが、3回に集中打を浴びてこの回途中で降板。同点に追いつかれます。
続くピンチは平井投手が抑えるも、4回から登板した救援陣がホークスの攻撃を止められず、この回7失点となります。
厳しい状況となる中、打線が猛反撃。その裏に1点を返すと、6回には炭谷選手の適時二塁打と秋山選手の24号2ランホームラン。7回には外崎選手の適時打などで2点を加え、10対11とします。
8回には森選手が逆転の適時三塁打を放ち、最大7点差を覆します。しかし、9回に同点弾を浴び、昨日に続き延長戦に入ります。
10回、勝ち越しの適時打を許し迎えたその裏、森選手の適時打で再び追いつくと、続くチャンスで金子侑選手がサヨナラ打を放ちました。最大7点差から勝利を呼び込み、負けられない一戦を制しています!
今日のヒーローは、森選手と金子侑選手です!



-レオを引っ張る若きスラッガー、森選手です!
すごいゲームでしたね。
(森)長かったです。
-初回からタイムリー、さらに8回には勝負あったかという逆転タイムリーでした。
(森)首位のホークスなので、なにが起こるかわからないと思ってましたけど、なんとか勝ててよかったです。
-5打点の活躍です。
(森)ありがとうございます!
-今シーズンはなかなか一軍に戻ってこれませんでしたが、残り11試合、そうした思いのたけもぶつけてください!
(森)がんばります!!
-今日はイーグルスが逆転勝ちして大事なゲームだったのですが、死闘を制したのは大きいのではないですか?
(森)すごい逆転勝利だったので、チームとしてもすごい自信になった試合でした。
-炎獅子ユニフォームは8割を超える勝率です!
(森)そうですね。相性がいいなと思います。
-ホークスとのカードも2試合連続サヨナラ勝ちで勝ち越しました。クライマックスシリーズでもホークスと相対さなければなりませんが、今日の勝ちは大きな自信になるのではないでしょうか?
(森)自信になりますし、落とせる試合はひとつもないと思うので、また明日から一戦一戦がんばっていきたいと思います。
-最後に抱負をお願いします。
(森)明日からマリーンズとの3連戦がありますが、全部勝つつもりでがんばります。応援よろしくお願いします!
-続いては、勝利を決めました金子侑選手です!やりましたね!
(金子侑)ありがとうございます!
-レフト線へ打った瞬間、いったと思いましたか?
(金子侑)越えるとは思ったのですが、ファウルにならないか心配しながら走りました。
-最後まであきらめないというムードがベンチにあったのでしょうか?
(金子侑)最後の回、源田が出て友哉 (森)が同点打を打ってくれたので、いい場面でまわしてもらいました。
-金子侑選手はこの炎獅子ユニフォームも似合いますね。
(金子侑)そうですか(笑) よかったです。
-大勢のファンの前で、大熱戦を勝ち取りました。大きな自信になったのではないでしょうか?
(金子侑)毎日たくさんの応援をいただいているので、最後も力になりました。本当にいつもありがとうございます!
-2位を絶対にキープして、地元でクライマックスシリーズを迎えられますね?
(金子侑)はい!クライマックスシリーズをここでできるように、一試合一試合全力で戦っていきたいと思います。
-それでは、最後にファンの皆さんに一言お願いします。
(金子侑)残り少ないですけれども、明日からも応援よろしくお願いします!ありがとうございました!
ヒーローインタビュー動画
辻監督コメント
(最後は金子侑が決めた)
決めたのは見事なヒットでしたが、そこまでにヒットで出てチャンスをつくったり、フォアボールでつないだりスチールを決めたりとか、彼自身も気楽にできたんじゃないですかね。
(源田の三盗はベンチの指示だった?)
はい。「いけたらいけ」と言いました。チャンスはありましたから。
(5打点の活躍を見せた森について)
最後の場面も、ランナー1,3塁で最低でも外野に運んでくれると信じていました。本当に勝負強いですね。
(劣勢の中で投げた藤原と野田の貢献もあった)
はやい回でピッチャーを使ってしまったので、本当に大変でした。藤原も粘りましたし、そのあとの野田が見事でしたね。最近は自信をつけて、ますます信頼を勝ち取ろうというところで必死に取り組んでいて、結果が出ている。非常に頼もしいし嬉しいです。
選手たちがあきらめずに最後までつなぎ、粘り強く戦ってくれたので、勝てたことが非常に嬉しいです。