

vs楽天イーグルス 第22回戦
炎獅子ユニフォームを再着用して臨むイーグルス戦。先発・十亀投手は先制されるも3回に3者凡退とするなど立ち直りを見せていましたが、4回にバッテリーミスも絡んでリードを広げられ、0対3となります。
イーグルス先発・藤平投手に苦戦していた打線でしたが、5回に源田選手の適時打で1点を返すと、6回には2人の走者を置いて中村選手がバッターボックスへ。藤平投手の失投を仕留め、逆転の26号3ランホームランに。さらにそのあと、源田選手のセーフティーバントからチャンスを広げ、金子侑選手の犠飛で1点を追加します。
粘投した十亀投手は、6回3失点(自責点1)で降板。終盤の8回には、源田選手の適時二塁打で2点を加えます。
9回は増田投手が無失点に抑え、7対3で勝利。イーグルスとのゲーム差を広げる、価値ある勝利となりました。
6回に逆転の3ランを放ちました、中村選手です!
-ナイスバッティングでした!
(中村)ありがとうございます。
-2点ビハインドの6回、ランナー1,2塁のチャンスで迎えた打席、どんな狙いでしたか?
(中村)なんとかランナーをかえそうと思って打席に入りました。
-追い込まれてからレフトスタンドへ運ぶ逆転の3ランホームラン。振り返ってみてください。
(中村)完璧な当たりではなかったんですけど、なんとか入ってくれてよかったです。
-3位楽天との直接対決、初戦を取れたというのは非常に大きいですよね。
(中村)そうですね。また明日がんばります。
-これでゲーム差も2.5と広がりました。ライトスタンドで応援してくれたファンの皆さんに一言お願いします。
(中村)明日も勝てるようにがんばります。
-ありがとうございました!
ヒーローインタビュー動画
辻監督コメント
炎獅子ユニフォーム再着用初日、今日はよく勝ったね。けれど無駄な点の取られ方もあった。
初もの(イーグルス・藤平)は難しいね。けど100球を過ぎてから球が甘くなっていた。
中村のホームランは当然大きいよ。
今までも4打席コンスタントに打つ選手じゃないけど、4打席の中で1つ大きな仕事をしてくれた。ピッチャーも楽になったんじゃないかな。
源田の守備は易しいゴロだよ。あいつなら普通の守備だよ。
十亀はよく投げたんじゃない。1点でも少なくという姿勢が見えた。
今日取ったのは気分的に楽だよ。
今日は4時間近くのゲームだったけど、明日は雄星と岸なので2時間ゲームかな?
明日は守り合い、しのぎ合いっていうか、そういう試合になってくる。勝ちたいね。