

vsオリックス 第18回戦
今季最後の県営大宮での一戦は、打線がいきなりつながります。バファローズ先発・ディクソン投手に対し、初回に浅村選手と山川選手の連続適時打で3点を先制。その後も3回にメヒア選手の2試合連続となる18号ソロホームラン、6回には金子侑選手が5号ソロホームランを放つなど、6回まで毎回得点を挙げ8対0でリードします。
先発・野上投手は打線の援護を受けて好投。バファローズに反撃を許さず、6回を投げ被安打3、奪三振7、与四球1、無失点としマウンドを降ります。
終盤は牧田投手、シュリッター投手が1イニングずつ投げると、大量リードで迎えた最終回は増田投手が締めて8対0で完封勝ち!いい形で連敗を止めました!
今日のヒーローは野上投手、金子侑選手、メヒア選手です!



-まずは投のヒーロー、見事な連敗ストップ、野上亮磨投手です。おめでとうございます。
(野上)ありがとうございます。
-今日はチームが4連敗で迎えた苦しい中でのマウンドだったんですが、どんな思いでマウンドに上がったんですか?
(野上)どんな思いというか、毎回勝ちたいという気持ちで上がっているので、いつも通り投げることを心掛けました。
-今日は序盤から味方の良い援護がありました。あの辺りはどうご覧になっていましたか?
(野上)点は気にせず、ピッチャーが0点に抑えられれば負けることはないので、一生懸命投げました。
-そういった中で野上さん自身は6回投げて無失点。2塁をも踏ませないピッチングでした。そのあたりピッチングの中で良かった点としてはどのようなところがありますか?
(野上)ストライク先行で、あとはネコ(金子侑)の守備も、あと休んでる間にウルフが扇風機を持ってきてくれたんで良かったです。
-いろんなバックアップを受けていたんですね。
(野上)はい。全員で勝った勝利です。
-さらには、今も沸きましたけれども今日が今シーズン初の県営大宮でのマウンドでした。このファンの皆さんの歓声というのはどうお聞きになりましたか?
(野上)いつも以上の熱い応援を感じましたし、あとはここで戦った高校球児が日本一になっているんで、その勢いも借りての勝利だと思います。
-いろんな意味で今日は良い勝利になりましたね。
(野上)そうですね。一番は勝てて良かったことです。
-今日は今シーズン最後になりますので、その大宮のファンの皆さんにメッセージをお願いします。
(野上)明日の所沢にも来てください!
-今後の活躍も期待しています。
(野上)頑張ります。
-続きまして打のヒーローにお越しいただきます。今日は走攻守で大活躍、金子侑司選手です!大歓声です。
(金子侑)ありがとうございます。
-まずは、あの一発を振り返って頂きたいんですけども、手ごたえ含めてあの一発はいかがでしたか?
(金子侑)本当に良い感触だったんで、ホームランになってくれて良かったです。
-さらに今日は全打席出塁で、また盗塁も二盗、三盗と決めていずれも得点につなげました。そういった盗塁の意識、今日はいかがだったんですか?
(金子侑)チャンスがあれば走ろうというように狙っていたので良かったです。
-さらに先ほどは野上さんのお言葉にもありましたが、今日はライト、そしてレフトでいずれもファインプレーがありました。あのプレーは振り返っていかがですか?
(金子侑)一歩目から良いスタートを切れたので、なんとか取ることができて、野上さんを助けることができて、本当に良かったです。
-このところ金子侑さんのプレーを見ていると充実ぶりがうかがえるんですけども、ご自身では今の状態というのはどう感じていらっしゃいますか?
(金子侑)最近ちょっと打ててなくてしんどかったんですけど、今日は切り替えてプレーできたので良かったと思います。
-今日の勝利でチームの苦しい連敗が止まりました。それも快勝で収め、ここからまた乗っていきたいところですよね。
(金子侑)チームの雰囲気もよくて非常に良い形で勝つことができたので、明日以降も連勝していけるように頑張っていこうと思います。
-改めまして今日満員にしてくれました大宮のファンの皆さんに、メッセージをお願いいたします。
(金子侑)今日もたくさんの応援ありがとうございました。明日も頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。
-明日も期待しています。
(金子侑)ありがとうございました。
-そして今日は打のヒーローにもう一方ご登場いただきます。見事なホームランを含みます2安打2打点の活躍、エルネスト・メヒア選手です。ナイスバッティングでした。
(メヒア)アリガトウゴザイマス。
-まずはあの一発を振り返って頂きたいんですけども、バッティングはいかがでしたか?
(メヒア)ディクソン投手はすごく良い投手ですし、僕も対戦成績は良くないと思うんですけど、そういうピッチャーを相手に良いホームランを打てて、チームの勝ちに貢献出来てすごく嬉しく思っています。
-うかがったところによりますと、県営大宮では初のホームランということだったんですけれども、最高の一発になったんじゃないですか?
(メヒア)大宮でホームランを打たずに死ぬわけにはいかないと思って、ホームランを打ちました。
-ファームではどのような調整をされていたんでしょうか。
(メヒア)具体的な点というよりはバッティング全体的に、真っすぐに対しても変化球に対してもそうですし、すごくファームで良い時間を過ごせたのではないかなと思います。
-その結果の2戦連発、そして今日は大宮での一発。ファンの皆さん、ここからメヒア選手のホームラン量産、期待してもよろしいですか?
(メヒア)もちろんホームランを打てるように、これからも全力を出したいなと思います。
-県営大宮では開催が今年最後になりますので、いつものパフォーマンスで締めていただけますか?
(メヒア)オーケー。メヒアサマサマヤー!
ヒーローインタビュー動画
辻監督コメント
久々の勝利でした。最高の戦い方ができました。
(テンポよく投げた野上について)
暑い天気の中だったので心配したのですが、ストレートの走りが非常によくて、それも低めにいい球がいっていました。
(牧田、シュリッター、増田も抑えてシャットアウトリレーになった)
3人は間隔があいていたので、野上を6回で切り上げました。「完封いくか?」と聞いたら「はい」とは言っていましたが、うしろのピッチャーの調整もあるので。見事な投手リレーでした。
(打線は初回からディクソンを攻略した)
昨日まではドームで涼しかったのですが、今朝、福岡から移動してきて、今日は非常に暑くて選手も疲れている中、本当に気持ちで戦ってくれました。全選手、本当に素晴らしかったですね。
(山川が4番で初めての打点を記録)
最近は彼の持ち味である「最初からいく」というような姿勢がもうひとつだったので、チャンスでフルカウントになりどうしようかなと思っていました。大振りはしないと思っていましたが、走らせて空振りしたらゲッツーになりますから、コンパクトに打ってくれればというところで走らせました。見事にコンパクトに右中間へ打ってくれました。
(メヒアが2試合連続ホームランなど頼もしい姿が戻ってきた)
まだ信用できないですね(笑) でも、打席の内容を見ると、ストレートを打ったときのファウルのポイントが前にきていたので、当たればいくなと。よくなってきていると思いますので、調子を上げてくれればと思います。
(金子侑が攻守にわたり素晴らしい活躍を見せた)
抜けそうな当たりを見事取ってくれました。スチールも申し分ないですね。
(今年最後の県営大宮でライオンズの強さを見せることができた)
連敗が続いていて、我々も勝つのに必死なのですが、そういう中でスタンドを超満員にしていただいたことは選手への力になります。このお客さんの前で勝利できたことが一番よかったですね。
(明日以降に向けて一言)
また、これから連勝できるように、明日からがんばっていきたいと思います。