

vs千葉ロッテ 第19回戦
今日の先発はファイフ投手。初回に満塁のピンチを招きますが、無失点で切り抜けます。
すると2回、打線は炭谷選手の適時二塁打で先制に成功。6回には、無死2、3塁の好機を作ると今日4番で出場している浅村選手の右犠飛で1点を追加し2対0とします。
5回まで無失点に抑えていたファイフ投手でしたが、6回に突如崩れます。無死満塁でマリーンズ・中村選手に同点打を許すと、鈴木選手に勝ち越し打を打たれ2対3と逆転されてしまいます。ファイフ投手は1アウトも取れずに6回途中で降板。2番手・平井投手が無死1、3塁の場面で登板しますが無失点で抑えピンチを脱します。
2対3と1点差で迎えた9回、栗山選手が右犠飛を放ち同点。無死1、2塁の好機で炭谷選手が適時打を放ち土壇場で4対3と勝ち越しに成功します!さらに金子侑選手の適時二塁打などで2点を追加し6対3とします。
その裏、守護神・増田投手が危なげなくマリーンズ打線を無失点に抑え6対3と見事な逆転勝ち。8月15日からの上位・イーグルスとの3連戦へ向け弾みをつけました!
今日のヒーローは2打点の活躍。炭谷選手です!
-ナイスバッティングでした。
(炭谷)ありがとうございます。
-今日は上位2チームが勝っていましたから、負けられないゲームでしたね。
(炭谷)あんまり結果は見ないようにして、ライオンズは1戦1戦しっかり勝っていくということだけなんで、勝てて良かったです。
-まずはその第一打席から振り返っていただきたいと思います。素晴らしいナイスバッティングでした。
(炭谷)外崎がスリーベースで、なんとか自分も繋いでいこうと思った結果、ヒットになってくれて良かったです。
-決勝のタイムリーとなりました9回ですけども、あの打席を振り返っていただきたいんですが。
(炭谷)アサ(浅村選手)がヘッドスライディングして、栗山さんの犠牲フライで追いついて、みんながつないでくれた中でなんとか自分もつなげたいと思ったんで逆転できて良かったです。
-馬場コーチも素晴らしかったですね。
(炭谷)そうですね。木村(文)も良く走ってくれました。
-さあこれで貯金は再び今シーズン最多の19になりました。
(炭谷)まだ上との差はあるので、1戦1戦勝ちにこだわってやっていきたいと思います。
-これだけたくさんの方が詰めかけてくれました。優勝はまだ諦めていないファンの方はたくさんいらっしゃいます。メッセージをお願いできますか?
(炭谷)もちろん僕らも諦めてないし、必ずてっぺん取りに行くので、また応援よろしくお願いします。
ヒーローインタビュー動画
辻監督コメント
9回は、浅村の内野安打を見て、山川は目つきが変わったね。
木村は好走塁だよ。
最後、運がこっちに来たね。
ファイフは前回より良かった。
その後の武隈・シュリッターも良かったね。
みんな疲れている中、本当に頑張ってくれた。