

vs楽天イーグルス 第14回戦
先発・岡本投手は初回に1点を先制されますが、その後安定した投球を続けると、打線が3回に反撃します。イーグルス先発・則本投手から源田選手が適時打を放つと、その後相手のバッテリーミスで3塁走者と、2塁走者の源田選手が好走塁で一気に生還。4回には山川選手が5号ソロホームランを放ち、4対1とします。
岡本投手は5回に1点を返されるも、リードを守り5回で降板。6回には、山川選手が2打席連続となる6号2ランホームランを放ち、さらに点差を広げます。
終盤の8回、2本のホームランを許し6対4とされますが、その裏に山川選手が自身初となる3打席連続アーチを放ちます。最終回は増田投手が無失点に抑えて7対4で勝利し、23年ぶりの「11」連勝となりました!
見事23年ぶり11連勝!この2人です!



-連日のお立ち台、お気持ちはいかがですか?
(源田)今日は僕じゃないと思ってます(笑)
-と言いますと?
(源田)あそこ(ベンチ)に控えてますんで、短めで(笑)
-ずいぶんとお立ち台に慣れてきましたね。
(源田)初めての時よりは慣れました。
-3回のタイムリーヒット、対則本投手ということでどんなことを考えて打席に入ったのですか?
(源田)真っ直ぐだけには振り負けないようにと思って、打席に立ちました。
-速いボールにも打ち負けないバッティングがありましたが、今日2本、則本投手から打ちました。自信にもなったのではないでしょうか。
(源田)自信になりました。
-その後の走塁ではワイルドピッチになったあと、一気に還ってきました。
(源田)馬場コーチが腕を回していたので、無我夢中で全力で走りました。
-ホームに入った瞬間には気持ちを表していました。
(源田)感情が出ました。
-11連勝ということで、23年ぶり。源田選手が1歳のとき以来ですが、実感はいかがですか?
(源田)ライオンズ、強いなって思います。
-チームの一員ですよ。
(源田)はい(笑)
-8月はどんな1ヵ月にしていきたいですか?
(源田)どんどん上の順位を目指して、毎日戦いたいと思います。
-炎獅子ユニフォームといえば、社会人のトヨタ自動車時代も赤いユニフォーム。いいんじゃないですか?
(源田)とてもいいユニフォームだと思います。
-今日も大勢のお客さんが来てくれたので、最後に8月の抱負を含めてファンのみなさんに一言お願いします。
(源田)8月は暑いですけど、みなさんと一緒になって戦いたいと思います。応援よろしくお願いします!
-打ってはタイムリー、走っては好走塁の源田選手でした!
-続きまして、3打席連続ホームランの山川選手です!
3本打ちました。
(山川)奇跡だと思います!
-源田選手も「今日の主役は山川選手」と言っていましたよ。
(山川)今日は!ありがとうございます(笑)
-自身の中で、3打席連続、1試合3本というのは記憶にありますか?
(山川)プロ1年目に2軍の方でやってるんですけど、格別にうれしいです!
-まずは1本目、手ごたえ含めていかがでしたか?
(山川)1本目は打った瞬間に「切れるな」と思ってみてましたけど、よかったです。
-2本目はセンターへ。また則本投手からでした。いかがでしたか?
(山川)2本目のホームランに関しては今年一番感触が良かったと思うので、ああいう打ち方、打球を続けられたらもっともっと試合に出られるのかなと思います。
-3本目もすごいホームランに見えましたが、いかがでしたか?
(山川)3本目は、走りながら「イケー!!」って叫んでます。
-最近は守りも動きが良いように感じます。いかがですか?
(山川)「足を引っ張らないように」そういう気持ちしかないです。飛んできた打球をしっかりと。その気持ちしかないです。
-昨日ヒットはなかったのですが、炎獅子ユニフォームはいかがですか?
(山川)最高にアツくなれると思います!
-山川選手、燃えてますか?
(山川)燃えてます!
-これでいい流れになっていくと思うのですが、これで11連勝。いかがでしょう。
(山川)わからないです(笑) 負けるイメージが無いというか、楽しく、いい緊張感をもって試合に臨めてると思います。
-明日もまた楽天戦がありますが、最初の打席に注目が集まると思います。
(山川)無理です!
-ファンのみなさん、4打席連発に期待してもいいですか?
(山川)やめてください!
-最後にファンのみなさんに一言メッセージをください。
(山川)明日も絶対勝ちます!応援よろしくお願いします!
-ありがとうございました!3打席連発、山川選手でした!
ヒーローインタビュー動画
辻監督コメント
(1994年以来、23年ぶりの11連勝となった)
えらい昔ですね。私がまだ現役のころです。
(先制されたが、3回に好走塁もあり逆転した)
打つだけが得点するための技ではないですから。初回に1点を取られて、そのあとよく踏ん張りましたね。
(岡本のピッチングについて)
まずまずだと思いました。5回まで2点くらいに抑えてくれれば合格点、という気持ちで送り出していますので、いいピッチングをしてくれたと思います。
(相手の暴投で3塁走者の金子侑に続き、2塁走者の源田が生還した3回のシーンについて)
金子侑と源田ですから、あの2人であれば十分準備をしていたと思います。好走塁といえば好走塁ですが、彼らの足にしてみれば、してやったりじゃないですかね。
(足を使ったプレーに辻野球を見たのでは?)
そんなことないです。彼らの思い切りと判断力ですね。
(山川の3ホーマーについて)
久々に3連発を見ました。3発目は、2点を返されて試合の流れからいったら苦しい場面だったので、勝負を左右するにあたって一番嬉しかったです。
(投打がかみ合う勝利だった)
相手ピッチャーが則本だったので、選手みんなでコンパクトにいこうということで。山川が3本のホームランを打ちましたが、大振りせずにコンパクトに打った結果だと思うんですね。見事でした。
(連勝を伸ばし、明日は菊池が先発)
いいですね。彼にそういうプレッシャーをかけられるので、非常に嬉しいです。明日どういうピッチングを見せてくれるか楽しみです。
今日も本当に熱い声援をありがとうございました。毎日、選手たちは一生懸命勝利のためにがんばっているので、明日もぜひ球場に足を運んで、応援してやってください。よろしくお願いします。