

vs北海道日本ハム 第12回戦
昨日の勢いに乗り打線が序盤からつながります。初回、中村選手の2試合連続となる18号2ランホームランで先制すると、2回にメヒア選手の特大の14号ソロホームラン、3回には浅村選手の適時打で4点をリード。ファイターズ先発・加藤投手を5回途中でマウンドから引きずり下ろします。
援護を受けた先発・野上投手は、序盤からリズムよく投げてファイターズ打線を翻弄。4回に1点を返されるも、5回まで78球に球数を抑えつつリードを守ります。
野上投手は6回まで投げ1失点で降板。7回は牧田投手がピンチをしのぐと、8回はシュリッター投手が2三振を奪い3者凡退に抑えます。
そして3点リードのまま迎えた9回は増田投手が3人で抑えて4対1で勝ち2連勝。チームは今季ファイターズ戦はやくも10勝目となりました。
今日のヒーローは野上投手です!
-6回2安打1失点ピッチング。振り返っていかがでしょうか?
(野上)いろいろな想いで投げました。
-今日は試合前に森慎二投手コーチの葬儀がありまして、野上投手も参列されました。どんな言葉を贈られましたでしょうか?
(野上)慎二さんの想いも胸に刻んで、精一杯投げますと。
-その言葉通り見事なピッチングでした。
(野上)なんとか最少失点に抑えたのでよかったです。
-6イニングのうち4イニングが3者凡退でした。リズムもよかったですね。
(野上)反省点もまだまだあるので、次はもっといいピッチングができるようにがんばります。
-野上投手自身、5月23日以来の5勝目です。
(野上)すみません。
-30歳になっての初勝利です!
(野上)がんばります!
-シーズンは72試合、これで折り返しです。今後の意気込みお願いします。
(野上)ひとつずつがんばりたいと思います。
ヒーローインタビュー動画
辻監督コメント
久しぶりに秋山にもいい結果がでてよかった。
今日はフリーバッティングからいい感じだった。
秋山が塁に出てクリーンアップにまわせば今日のような展開になる。
先発野上は、前回の沖縄に比べれば格段によかった。テンポも良かったし。
連敗していたので、この2試合の勝利は特にうれしい。