2017.06.25 SUN


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
1
4
0
0
0
1
0
1
0
0
0
0
2
1
1
2X
R
H
6
10
7
13
観客数:37,745人| 【審判】球審:福家英登 塁審(一):土山剛弘 塁審(二):飯塚富司 塁審(三):中村稔
vs福岡ソフトバンク 第12回戦
先発・ウルフ投手が初回に1点を先制されるも、打線がホークス先発・バンデンハーク投手をとらえます。3回に源田選手の適時打で同点に追いつくと、続く4回は外崎選手と炭谷選手の連続適時打、さらには秋山選手が2者生還の適時二塁打を放ち、この回4得点。5対1とします。
リードをもらったウルフ投手は6回に2ランホームランを浴びるも、リードを守って6回3失点で降板。続く7回は牧田投手が1点差に迫られ、なおも2死満塁のピンチが続きますが、ここまで3打点の長谷川勇選手を空振り三振に抑えます。
すると続く8回。チャンスでメヒア選手が敬遠され、打席には外崎選手。貴重な追加点となる適時二塁打を放ちリードを2点とします。
その裏に再び1点差とされ、9回には増田投手が登板。あと1死までこぎつけましたが、福田選手に逆転サヨナラ2ランホームラン浴び、6対7で敗れました。あさってから那覇で迎えるゲームで、切り替えましょう。
辻監督コメント
点をとってピッチャーが踏ん張って、試合を有利に進めていたが。
打たれたらしょうがない、そういう日もある。
いいつなぎでタイムリーが出たが、あの2ランが痛かったな。
こういう球場は怖い、何が起こるかわからない。