2017.06.04 SUN


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
5
0
1
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
0
0
2
4
0
0
0
R
H
8
10
8
17
観客数:28,177人| 【審判】球審:敷田直人 塁審(一):橋本信治 塁審(二):川口亘太 塁審(三):山路哲生
vs東京ヤクルト 第3回戦
序盤からスワローズ先発・星を攻め立てる打線は3回、秋山の適時二塁打で先制すると、その後満塁のチャンスでメヒアが第7号のグランドスラム。この回5点を奪います。
先発のウルフは4回、バレンティンにソロホームランを打たれますが、直後の5回に炭谷の適時打で追加点。その裏に1点を返されるも6対2とリードして試合を折り返します。
6回には、中村が12号2ランホームランを放ちスワローズを突き放すと、その裏からリリーフ陣が登板。しかし8回に2点を返され、4点差で迎えた9回には集中打を浴び、8対8の同点とされ延長戦に入ります。
10回からは牧田が2イニングス連続で3者凡退に抑える好投。12回はシュリッターが無失点に抑え、勝負は引き分けに終わりました。
辻監督コメント
今日は勝たないといけない試合だった。
これが野球だな。それぞれ反省するところは反省しないと。
選手が一番よくわかっている。次はこのようなことが無いようにするだろう。