 
						 
						vs東京ヤクルト 第1回戦
この日は打線を組み替え、3番に秋山、4番に浅村を配置。すると初回、スワローズ先発・原樹理から秋山と浅村の連打で先制点を奪取。いきなり打線が機能します。
先発の菊池は2回まで無失点に抑えていましたが、3回に適時打で同点に追いつかれると、4回には大引のホームランで1対2とリードを奪われます。しかし、その後は5、6回と3者凡退に抑え、接戦に持ち込みます。
すると7回、栗山とメヒアの連打などでチャンスが到来し、パスボールで3塁ランナーがかえり同点に。さらに、金子侑の内野ゴロの間にもランナーがかえって3対2と勝ち越します。
その裏は牧田がピンチをしのぐと、8回はシュリッターがクリーンアップを3者凡退に。9回も増田が無失点に抑えて逃げ切り、3対2で勝利!菊池は6勝目を挙げ、チームは連勝となりました!
今日のヒーローは金子侑選手です!
-おめでとうございます!
(金子侑)ありがとうございます。
-1点を争うゲームの中で、ランナー2,3塁という場面でした。どういう思いの打席だったのでしょうか?
(金子侑)なんとか自分の仕事をしようという思いで打席に立ちました。
-非常に高いバウンドの打球が幸いした形になりましたがどうでしたか?
(金子侑)結果というよりもなんとか打点をあげたい打席だったので、ああいう形になってくれて本当によかったです。
-あの場面ベンチも勝負に出て、ランナー3塁に俊足の水口選手がいるという場面でしたがそのあたりはどうだったでしょう?
(金子侑)水口さんがランナーだったので、気楽に打席に立つことができました。
-金子侑さんもそうですけど、ベンチも含めて取った1点ということだったのでしょうか?
(金子侑)あの回はつないでつないで、みんなで取った1点だったと思います。
-ファンの皆さんにとっては今日の活躍もそうですけど、金子侑選手に対して「おかえりなさい!」という思いもあるのではないでしょうか?
(金子侑)本当に長い間二軍の方にいて、一軍に戻ってこれなかったですけど、ここから精一杯チームのためにがんばっていきたいと思いますので、応援よろしくお願いします!
-チームは交流戦連敗スタートでしたけれども、これで連勝という形になりました。明日に向けてお願いします。
(金子侑)まだまだここからだと思うので、一勝一勝積み重ねていけるように明日もがんばりたいと思います!
-おめでとうございます!
(金子侑)ありがとうございました!
辻監督コメント
あの回はチャンスが来たら雄星(菊池)を代えようと思っていた。
とにかく繋いでくれたのが大きい。
銀(炭谷)がプレッシャーの中で素晴らしいバントをしてくれた。
水口にランナーを代えて勝負をかけていたよ。
銀のバント、グッドでした!!








 
                                                        




 
                                                        








 ニュース
ニュース 試合
試合 チーム・選手
チーム・選手 ファーム
ファーム チケット
チケット イベント
イベント スタジアム
スタジアム ファンクラブ
ファンクラブ グッズ
グッズ グルメ
グルメ アカデミー
アカデミー LIONS MEDIA
LIONS MEDIA スポンサー
スポンサー 球団情報
球団情報 ライオンズ×西武グループ
ライオンズ×西武グループ L-FRIENDS
							
							L-FRIENDS
						 MY PAGE
MY PAGE 
 
	 
	 
	 
	 
	