

vs福岡ソフトバンク 第8回戦
先発・佐野は初回に1点を先制されますが、2回に打線が猛攻を見せます。ホークス先発・中田に対し、木村文が2号2ランホームランを放ち逆転すると、その後も好機を広げて打席に入った浅村は、カウント3-0から直球を狙い撃ち。レフトスタンドへ、史上282人目の通算100本塁打となる4号3ランホームランをたたきこみ、リードを広げます。
3回に1点を返されるも、その裏に木村文が適時打を放ち、これで中田をノックアウト。その後も水口に適時打が出て7対2。試合のペースを握ります。
援護をもらった佐野は5回に2点を返されるも、リードを保ったまま勝利投手の権利を手にして降板。あとを受けた継投陣もホークスの反撃にあい、7回に柳田のソロホームランで2点差とされます。
しかし、そのまま迎えた9回は、守護神・増田が3者連続三振と圧巻のピッチングを見せて逃げ切り!佐野が本拠地初勝利を挙げました!
今日のヒーローは、木村文選手と浅村選手です!



-まずは、2ランホームランを含む3打点の活躍、木村文選手です!ナイスバッティングでした。
(木村文)ありがとうございます!
-1点を追いかける2回、1死2塁という場面。打席での狙いはどうだったんでしょうか?
(木村文)チャンスだったので、どんな形でもランナーをかえそうという気持ちで打席に入りました。
-結果が逆転となります、2ランホームラン。大きな一発になりましたね。
(木村文)自分自身もメットライフでのホームランは久々だったので、とても嬉しいです!
-そのあとの打席もチャンスでまわってきて、あそこのタイムリーも大きかったと思います。
(木村文)追い込まれながらもコンパクトにバッティングできたと思います。
-5月に入ってからホームランも出て、今日も3打点の活躍。こういう内容を続けていきたいですね。
(木村文)この2日間、ヒットが出ていなかったので、今日こうやって勝利に貢献できて本当に嬉しいと思います。
-これが今シーズン初のお立ち台になります。ご気分はいかがですか?
(木村文)やっと立てました!
-ファンの皆さんは、これからも立ってくれると期待しています。
(木村文)ここに多く立てるように、そしてチームが勝てるようにこれからももっとがんばっていきたいと思います。
-大きく沸いているファンの皆さんに、メッセージをお願いします。
(木村文)明日もがんばります!応援よろしくお願いします!
-明日のバッティングも期待しています。
(木村文)ありがとうございます!
-記念すべき100本目のメモリアルアーチ、浅村選手です!大歓声です。
(浅村)ありがとうございます!
-あの一発を振り返っていただきたいのですが、逆転に成功してなおもチャンスでの打席でした。打席での意識はどうでしたか?
(浅村)カウントが3-0になった時点で、甘かったら振りにいこうと思っていました。
-狙いどおりということでしょうか?
(浅村)まさかホームランを打てるとは思っていなかったので、結果ホームランになって本当に嬉しく思います。
-打った瞬間という当たりでしたが、手応えはどうでしたか?
(浅村)完璧でした!
-その完璧な一発が、浅村選手にとって記念すべき100本目というホームランになりました。積み重ねた100本というホームラン、どう振り返りますか?
(浅村)まさかぼくがプロに入って100本もホームランを打てるなんて思っていなかったので、嬉しく思いますし、これからもどんどん上を目指してもっとがんばりたいなと思います。
-このシリーズは“埼玉西武”10周年を記念したアニバーサリーシリーズなのですが、そういったところでのメモリアルアーチ。花を添えることができました。
(浅村)大勢のファンの方が球場に足を運んでくださった結果だと思うので、これからもよろしくお願いします。
-ライオンズファンの皆さんに改めましてメッセージをお願いします。
(浅村)とにかく明日も勝ちたいと思うので、また応援お願いします!
ヒーローインタビュー動画
辻監督コメント
(序盤のリードを守り切っての勝利だったが)
キツかったですね。両チームともクリーンアップにパンチ力があるので、2点差だと1人ランナーが出れば同点に追いつかれますから。終盤はそこに回さないように祈っていました。
(序盤の得点について)
見事なホームランですね。木村(文)もそうですし、浅村も3ボールから見事に仕留めてくれましたし。今日先発で出た水口が非常にいいところでタイムリーを打ってくれて、そういうつながりがよかったですね。
(下位打線から上位打線につながり、今後もチームとして乗っていけるか?)
どのチームもそうだと思います。下位打線からチャンスをつくれば、得点になる確率が非常に高い。これからも下位打線に期待しています。
(通算100本塁打としたキャプテン・浅村のこれまでの働きぶりについて)
無口な男ですが、チームを自分の背中で引っ張っている。昨年までとは違ってチームバッティングに徹してくれたり、今日は思い切り浅村らしい引っ張りのバッティングでホームランを打ってくれましたし、本当に頼もしいですね。
(佐野の投球について)
今日は打線がいいホークスが相手ですから、味方のミスはあったもののテンポが悪かった気がします。ただ本当に勝たせたくて、ピッチングコーチとも話して5回までは投げてもらいたいという話をしていました。がんばってくれました。
なかなかいい球を持っていますから、投げるごとにマウンドで自分らしさを出して、テンポよく攻めていければ。
お客さんがたくさん入るのは非常に嬉しいですし、選手もやる気が出ます。昨日、今日とがっぷり四つのいい試合ができていると思います。明日もいい試合をしたいと思いますので、ぜひ球場まで足を運んで、応援していただきたいと思います。