

vsオリックス 第8回戦
初回、浅村の二塁打などで好機をつくると、続く中村とメヒアの連続適時打で3点を先制。先発・ウルフは直後に1点を返されるなど走者を出しながらの投球となり、3回には1死2,3塁のピンチを迎えますが、後続を内野ゴロに打ち取ります。
すると5回、源田のこの日2本目となる安打が適時打となり1点を追加。その裏には浅村のファインプレーでダブルプレーに取るなど堅守を次々と見せて反撃を許さず。粘投したウルフは6回1失点でマウンドを下ります。
7回は牧田、8回はシュリッターが無失点に抑えると、9回には源田が3安打猛打賞となる適時打。さらに浅村も適時打で続いてダメ押しし、6対1で勝って同一カード3連勝!バファローズを抜いて単独3位となりました!
今日のヒーローは源田選手です!
-今日もヒット3本、これで3試合連続複数安打です。本当によく打っていますね?
(源田)非常に強力なクリーンアップがいるので、つなごうということだけ考えています。
-最初のタイムリーヒットの場面から伺いたいんですけれども、1死1塁という場面で回ってきました。いろんな作戦を考えられたと思いますが、どんな意識で打席に入ったんですか?
(源田)チャンスを広げて、浅村さんに回そうということだけ考えました。
-3塁までランナーが進んだあと、3ボール2ストライクからの6球目、よく打っていきましたね?
(源田)当たってくれてよかったです。
-2本目のタイムリーは追い込まれてからよく粘りました。いかがですか?
(源田)三振だけはしないように、バットに当てれば何かあると思って、食らいついていきました。
-盗塁も1つ決めてリーグトップです。盗塁についてはいかがですか?
(源田)積極的に走れるところは走ろうと思っているので、今日はよかったです。
-持ち味の守備でも6回の先頭打者のところ、足を滑らせながらよく間に合いましたね?
(源田)間に合ってよかったです。
-守備についてはどんな意識を持っていますか?
(源田)投手が打ち取った当たりは確実にアウトにしようと心がけています。
-これでチームは3連勝、貯金1つになりました。
(源田)いい流れで来ているので、流れに乗って勝っていきたいと思います。
-今日は、ボーイズリーグの子どもたちも多く駆けつけているんですけれども、源田選手のようになるためには、どうしたらよいでしょうか?
(源田)お父さんお母さんの言うことをよく聞いて、指導者の方の言うことも聞いて、頑張ればよいと思います。
ヒーローインタビュー動画
辻監督コメント
やっと3ついけたね。貯金も1つできた。
今日のウルフはよくなかったけど、打線が3点とったからそれなりに粘ってくれた。
メヒアも(守備で)ナイスプレー!
1、2番が出て、つなぐ形ができたのはいい。打線はいいね。