

vs楽天イーグルス 第1回戦
先発・多和田は初回に一発を浴びるなどし3点を先制されますが、打線が3回に反撃します。イーグルス先発・則本に対し、1塁走者の木村文が暴投で3塁を陥れる好走塁。その後、浅村の適時打と栗山の犠飛で2点を返します。さらに、4回には木村文の適時打で同点とし、浅村には猛打賞となる2打席連続の適時打が飛び出してリードを奪います。
しかし、その裏に多和田が無死1,2塁のピンチを迎え降板。今日先制ホームランを打っているペゲーロに対し2番手・大石が対峙すると、注文通りのダブルプレーに。続くウィーラーもフォークで空振り三振に仕留め、完璧な火消しを果たします。
すると直後の5回、秋山のレフトフェンスを直撃する2点適時二塁打でリード拡大。その後は中村が1号、2号と2本のホームランをたたきこみ、今季初の二桁得点として10対5で快勝!浅村もこの日5安打2打点と活躍し、チームは3連勝となりました!
今日のヒーローは、浅村選手です!
-おめでとうございます!
(浅村)ありがとうございます。
-今日5安打の活躍。コンパクトなスイング、そして積極性が光ったと思いますが、今日のバッティングはいかがでしたか?
(浅村)素晴らしい投手相手に、いつも以上に積極的にいこうと思ってたので、それが良い結果につながったと思います。
-とくに4回の勝ち越しタイムリー、2球目のボールだったんですが振り返ってください。
(浅村)甘い球だけ狙っていたので、本当に甘い球がきて。良かったと思います。
-則本投手に対してチーム全員でつないでいって、積極的にという姿勢も見えたと思います。チームのバッティングはいかがだったでしょう?
(浅村)1・2番が四球などでつないでくれたので、なんとか自分の打席で流れを切らないように、僕もどんどん後ろに回そうと思って打席に入りました。
-これからも戦いが続きます。ライオンズファンの皆さんにメッセージをお願いします。
(浅村)どんどん勝ちを積み重ねていきたいとおもいますので、これからも応援よろしくお願いします。
ヒーローインタビュー動画
辻監督コメント
逆転勝利は初めてだね。
向こうのエース(則本投手)で3点とられた後、1点づつ返そうと言っていた。
集中して打ち損じることなくやってくれた。
多和田がダメです。いつ代えようか、内容が悪かった。
大石は見事。あのピンチを切ってくれたからね。
浅村はここ数試合、自分でも振りすぎる意識があったが、今日はコンパクトに振っていた。
5安打(浅村自身初)はいろんな方向に打ち分けた。見事だったね。
渡辺直の起用は当たったね。イーグルスに相性がいいのと3安打。チャンスメークしてくれて良かった。
中村は最後までしっかり振った結果が良かったんじゃない。あの高さで入っちゃうんだからね。
秋山の2アウトからの2点タイムリーツーベースヒットが大きかった。