

vs北海道日本ハム 第1回戦
2017年シーズンがついにスタート!開幕投手となった菊池は、相手の内角を厳しく突き初回を無失点とします。
すると2回、内野ゴロで3塁走者・中村が絶妙なスライディングを決めて先制のホームイン。その後も走者がかえり、この回2点を挙げます。
菊池は走者を出しながらも無失点に抑えていましたが、5回にソロ本塁打を許し1点差とされます。
しかし、続く6回に再び打線がつながります。浅村が二塁打で出ると、続く中村の適時二塁打で1点を追加。その後はルーキーながら開幕スタメンを勝ち取った源田が犠飛でプロ初打点を挙げるなどし、この回4得点。7回にも栗山の猛打賞となる適時二塁打で1点を追加し、7対1とします。
菊池は7回1失点で降板。球数は96球と完投ペースでしたが、8回は武隈がバトンを受けて無失点とします。
9回にはここまで3安打の浅村が1号ソロ本塁打を放ち、これがダメ押しに。最後は大石が試合を締めて快勝!素晴らしいスタートを切りました!!
今日のヒーローは菊池雄星投手です!
-ナイスピッチングでした!
(菊池) ありがとうございます。
-2年連続の開幕投手。今、疲労感・達成感などはいかがですか?
(菊池) ホッとしてます。
-どんな気持ちでマウンドにあがったのでしょうか?
(菊池) チームが勝てばいいんで、1イニングでも長く、1点でも少なく抑えようと思って投げました。
-その結果7回1失点。見事チームを勝利に導きました。手ごたえはあったのではないでしょうか?
(菊池) 本当に野手のファインプレーによって助けられた試合だったので、野手に感謝ですね。
-ファインプレーといいますと、ルーキーの源田選手が見事なキャッチを見せましたね。
(菊池) あのプレーが大きくて、そこから自分も波に乗れたので、本当に感謝しています。
-今日の勝利で辻新監督に初勝利を届けることができました。
(菊池) 監督も初めての試合ということで、絶対にウイニングボールを渡したいという思いがあったんで、渡せてよかったです。
-先ほどがっちり握手も交わしていましたが。
(菊池) ホッとしているというのが今の思いで、これからも多くの勝ちを監督にプレゼントできるようにがんばります。
-チームを代表して明日以降に向けて、ファンの皆さんに一言お願いします。
(菊池) 3年連続Bクラスとここ数年チームが苦しんでいるんで、とにかく今年はAクラス、そして優勝を目指して最後までがんばりますので、あと142試合応援よろしくお願いします!
-今日のヒーロー、菊池投手でした!ナイスピッチングでした!
(菊池) ありがとうございました!
ヒーローインタビュー動画
辻監督コメント
3、4、5番が打って、エースが抑えて良い勝ち方だった。
序盤、木村文がホームでアウトにしたプレーや源田の守備もよかった。
また、1点をとられた直後に引き離した中村のタイムリーも大きかった。
新キャプテン(浅村)も開幕からいい仕事をした。今日はすべてがうまくいった感じ。
菊池はまだいけるかとも思ったが、オープン戦とは違い、開幕戦という緊張感もあったと思うので、7回までにした。
7回1失点、先発としての役割は十分果たしたと思う。