

vs福岡ソフトバンク 第23回戦
今季残り5試合は全てホームゲーム。まずはホークスとの3連戦に臨みます。
今季初めてホークスとの対戦に臨んだ先発・菊池は、制球がなかなか定まらない中、7回途中143球を投げるも7失点。一方の打線は7回まで毎回走者を出すも好機を生かせず、完敗となりました。
【9月も打撃好調の浅村】
月間MVPを受賞した8月に続き、9月に入ってもバットの勢いが止まらない浅村。初回から安打を放ち、これで6試合連続安打とすると、3回には左中間を真っ二つに割る二塁打を記録します。守りでは、5回にショートからのトスを素手でつかみ、素早く1塁へ送って併殺を完成させるなど、好守も見せました。
これで、9月に入ってから今日を含めた17試合で、安打がなかった日は1試合のみ。今季の安打数を168とし、今日1安打で169とした秋山とともに、シーズン最多安打争いに名乗りを上げています。
【金子侑がリーグトップに並ぶ盗塁を決める】
金子侑が、リーグ盗塁王を強く引き寄せました。3回は相手捕手・細川に刺され盗塁を失敗していましたが、5回のチャレンジでは盗塁を決めました。
これで、今季の盗塁は53個。今日試合がなかったバファローズ・糸井に並び、リーグトップタイとなっています。
明日の先発は誠。約2年ぶりにホームのマウンドへ帰ってきます。大勢のファンの声援を受け、プロ初勝利を狙います。
田邊監督コメント
(菊池について)
珍しく制球が悪くてね。
指の影響もある中、イニングを消化しなくてはということだけど、(球数が)多すぎたな。
中4日でいくけど、指も心配だし、球数も放ってしまった。しかし、指は大丈夫だということなので、次回登板はあるでしょう。
もともと球数を放るタイプだし、今日も変化球主体でストレートはそこまで速くなかった。
(打線について)
チャンスは作れど、あと一本がね。敗れるときはこんなもん。三振も多かった。どうのこうのいっても、あと4試合しかないからな。
(金子侑について)
なかなか出塁できなくて、この先プレッシャーがかかってくる中で、いい経験をしているんじゃないかな。