

vs北海道日本ハム 第23回戦
ライオンズに入団後、初めての一軍マウンドに上がるウルフが先発。古巣・ファイターズを相手に6回2失点と好投すると、メヒアが逆転の一発を放ち、ウルフが勝利投手に。チームは6カード連続の勝ち越しとなりました。
【好投のウルフが入団後初勝利!】
先発・ウルフは初回から3つのゴロを打たせて持ち味を発揮。3人で料理すると、続く2回も打者の手元で動く球を使い、3者凡退に。理想的なスタートを切ります。
序盤のウルフについて「初登板だが落ち着いて低めのムービングボールをしっかり投げられている」と話した土肥投手コーチ。その言葉どおり、ウルフは続く3回に1死1,3塁のピンチを招くも、ここで再び持ち味を発揮。陽に対し内角へ食い込む球でバットをへし折り、併殺で切り抜けます。
4回の大きなピンチは最少失点で切り抜けるなど、終始自分の投球を見せたウルフ。試合後半の6回に1点を追加されましたが、その裏にチームが逆転。6回2失点で勝利投手となりました。
この日奪った18のアウトのうち、併殺を2つと数えると犠打を除いた12が内野ゴロ。日本球界7年目に突入した35歳のベテランが、このあとの試合でも持ち味を見せて白星を積み重ねていきます。
【ウルフに白星を付けたメヒアの第30号】
0対2で迎えた6回。ここまで相手先発・加藤から得点を奪えずにいましたが、2人の走者を置く好機をつくります。ここで打席に入った4番・メヒアが、初球を思い切り振り抜いて右翼フェンスを越える30号3点本塁打を放ちます。このひと振りで逆転し、好投のウルフに白星を付けることができました。
メヒアは8回にも適時打を放ち、この日3安打4打点。リーグの本塁打、打点ランキングトップに向けても大きな活躍となっています。
あさってからは西武プリンスでホークスを迎え撃つカードとなります。この勢いで上位チームを次々とたたいていきましょう!
今日のヒーローは、ウルフ投手とメヒア選手です!



-頼れる助っ人が加わってくれました。見事、ライオンズの一員として初登板初勝利!ウルフ投手です!おめでとうございます。
(ウルフ)アリガトウゴザイマス!
-まずは、ライオンズに来て今日が初登板でした。どんなお気持ちでマウンドに上がりましたか?
(ウルフ)最初の2アウトくらいを取ったあとから、だいぶ落ち着けたのでよかったと思います。野手の人たちもしっかり守ってくれたのでよかったです。
-今日の相手は、日本に来て最初に在籍していたファイターズでした。そのあたりの意識はどうでしたか?
(ウルフ)今回、ファイターズと対戦できてよかったと思います。
-今日は6回を投げて2失点という内容でしたが、ピッチングの中で良かった点はどんなところでしたか?
(ウルフ)常にゴロを打たせるようなピッチングスタイルなので、今日はそういうことができたのと、あとは内野手がしっかり守ってくれたのでよかったと思います。
-日本に来てライオンズが3球団目なんですが、このライオンズのチーム、そしてライオンズのファンについてどう感じていますか?
(ウルフ)試合前のアップの時点でも皆にすごい歓声をいただいて、とても気分がよかったですし、今日はこういう結果になってよかったです。
-拍手が起きていますけれども、ファンの皆さんの期待も大きくなると思います。ファンの皆さんに抱負を含めましてメッセージをお願いします。
(ウルフ)いつも球場に来てくれてありがとうございます。またこれからもがんばるので、よろしくお願いします!
-続きまして、見事な逆転3ランホームランを含みます、3安打猛打賞、4打点の活躍!メヒア選手です!ナイスバッティングでした。
(メヒア)アリガトウゴザイマス!
-まずは6回のホームラン、1球で仕留めました。
(メヒア)とてもいい気持ちでした。常にチームの勝利に貢献するために全力でがんばっていますし、そういう意味で今日は特別な日になりました。ほかの選手も常にがんばっているので、今日はこういう結果になってよかったと思います。
-そのあとにはタイムリーもありまして、3安打猛打賞、4打点。チームの全打点をたたき出しましたけれども、いまのバッティングの状態はどう感じていますか?
(メヒア)少し調子が上がらないこともあったのですが、早く来て練習したり、そうすることで徐々に調子が上がってきましたし、最近はいい調子で打てていると思います。
-そのいい調子で、今日はホームランも飛び出しました。これでまたホームラン王争い、それもライバルの見てる前で並びました。
(メヒア)長い間、同じような数字で争っていると思うんですけれど、レアード選手もとてもいいバッターですし、力のある選手なので、こうやって争っていることも楽しみながらがんばりたいと思います。
-今日はウルフ投手がいいピッチングで初勝利。いい味方が増えたのではないですか?
(メヒア)ウルフ投手は日本に来てからとてもいいチームメートとして一緒に過ごしていますし、今日はとてもいいピッチングをしてくれて、ゲッツーも取れたりしたので、よかったと思います。
-最後にいつものお得意のフレーズで締めていただければと思うのですが、よろしいでしょうか?
(メヒア)キョウハ、メヒアサマサマヤ!!
ヒーローインタビュー動画
田邊監督コメント
(両先発が好投した試合を見事ものにしたが)
先制はされたけどもウルフが2点に抑えてくれて、チャンスはあったんですけど、最後の最後に4番のメヒアがいい仕事をしてくれました。
(初先発のウルフについて)
もともと日本での経験が豊富なピッチャーなので。力を発揮してくれた。
(今年は外国人に勝ちがつかないなか1試合目で勝った)
序盤先制されて嫌な流れになったがメヒアがいいホームランを打ってくれて、あれでベンチの雰囲気も良くなった。
(タイムリーも出て今日をきっかけに状態も上がるのでは)
日ごろ特打をしっかりやっているのでその成果が出たのだと思うし、8回のタイムリーは本当に大きかった。
(6カード連続の勝ち越しだが)
状態がいいんで行けるところまで行きたいと思います。
(次戦に向けて一言)
この勢いを次につなげてなんとか勝利をつかみたいと思います。