

3/16 vs福岡ソフトバンク オープン戦1回戦
序盤に坂田の一発で先制すると、同点とされた直後の4回に森が押し出しの四球を選び勝ち越し。投手陣が1点のリードを守り抜いて接戦を制しました。
【2人の若手投手が試合をつくる】
先発の郭俊麟は変化球が良いコースに決まりました。初回、ストライク先行の投球で有利なカウントをつくって凡打とさせると、柳田には低めに落ちる変化球で空振り三振に仕留めます。続く2回も無失点に抑え、任された2イニングスで結果を残しています。
2番手・佐野は3回を3者凡退とするも、4回は制球が定まらず同点とされます。
しかし続投となった5回、一転して厳しいコースを攻める強気のピッチングを披露。修正力の高さを見せ、3イニングスを投げ1失点としました。
【坂田が定位置奪取を引き寄せる松坂撃ち!】
2回、先頭打者の6番・坂田は、かつてライオンズで活躍していた相手先発・松坂に対峙。のちに「(松坂さんは)憧れのピッチャーであり、対戦を楽しみにしていました。迷わず思いっきりいこうと打席に入る前から決めていました」と振り返った坂田はその初球、内角への直球を見事にとらえます。鋭いライナーとなった打球は、ライトポール際へ飛び込むオープン戦第1号のソロ本塁打に。先制の一発をたたき込みます。
坂田は続く打席となる4回にも、相手投手・岩嵜のフォークをすくい上げて右中間を破る二塁打を記録。その後は2つの四球を選び、全打席で出塁を果たしました。好調ぶりを維持し、残り少ないオープン戦に臨んでいきます。
明日はカープを西武プリンスに迎えてのオープン戦となります。
田邊監督コメント
(坂田について)
好調をキープしているね。今日はストレートを待っているところにストレートがきたって感じかな。
とにかく調子がいい時にケガだけは怖い。今年は軸がぶれていないというか、見逃し方が去年と違ってしっかり見逃してるね。
トレーニングも自分に必要なことをしっかりと考えてるようだし、そういうところが今につながってるんじゃないかな。
(抑えについて)
まだ後ろに誰を持ってくるかは決めかねている。残りの試合で見極めていきたいと思う。