

vs千葉ロッテ 第18回戦
上位再浮上をかけたマリーンズとのカード初戦。序盤に大きな先制点を奪うと、終盤には4番・中村に2点適時二塁打が出ます。9回に猛反撃を受けましたが、何とか振り切り7対6で勝利。チームは5連勝となり、マリーンズを抜いて3位に上がりました。3回に集中攻撃のきっかけをつくった秋山の打撃、そして先発・十亀の投球を振り返ります。
0対0で迎えた3回裏。相手先発・涌井に対し9番・外崎が長打で出塁すると、続く1番・秋山の放った鋭いライナーは、相手右翼手のグラブをはじく先制の適時二塁打になります。秋山の活躍はこれにとどまりません。その後2番・渡辺直の打席で暴投となると、2塁走者の秋山が一気に本塁へ突入。見事生還して2点目を手に入れました。さらに4番・中村と5番・浅村も適時二塁打で続き、この回4得点。序盤に試合のペースを握っています。
続いて十亀の投球を振り返ります。変化球で入り、相手打者のタイミングを外していく十亀。3回表には捕手・炭谷が荻野貴の盗塁を阻止するなど、堅い守りを見せました。横田投手コーチも「1球1球に意味を考えて、投球をしてくれている」と十亀に期待を寄せます。
その後はピンチを迎える場面が見られた十亀。5回表にはクルーズに一発を許しますが、気迫の投球でさらなる反撃を許しません。6回表もバックの好守に助けられた十亀は、リードを守って降板。6回を投げて1失点と試合をつくり、自身7月4日以来となる8勝目をマークしました。
また、9回途中で登板しリードを死守した武隈が、プロ初セーブを記録しています。
明日も勝って6連勝とし、マリーンズを突き放しましょう!
今日のヒーローは外崎選手と十亀投手です!



-まずはライオンズのニューヒーロー、打って走って守っての大活躍。外崎修汰選手です。
プロ初のお立ち台ですが、お立ち台から見る景色はいかがですか?
(外崎)本当にたくさんのファンの皆さまが見えます。
-今日は来場されたファンの皆さまが見守る中、大活躍になりました。先制点につながる3回、左中間にいい当たりのナイスバッティングを振り返っていただけますか?
(外崎)自分の持ち味である積極的なバッティングを見せられて本当によかったです。
-相手もマリーンズのエース・涌井投手でした。あの一打をきっかけにチームも得点を重ねられましたね?
(外崎)たまたまかもしれないですけど、自分の二塁打から点数を取る事ができて本当に嬉しく思います。
-今日は守りでも良い所がありました。6回、レフトへの良い当たり、栗山選手からの中継プレーで3塁見事なタッチアウトでした。
(外崎)栗山さんから本当に良いボールがつながってきたので、なんとしてもサードにアウト・セーフ関係無く良いボールを放ろうと思ったので、良い球がいってよかったです。
-普段の練習の成果の賜物ですかね?
(外崎)そうですね。練習から必死に頑張ってやっているのでよかったです。
-7回にはいい盗塁を見せてくれました。
(外崎)思い切り良く走れました。
-ファームでも27盗塁、一軍でも既に9個の盗塁を記録しています。
(外崎)持ち味でもあると思うので、これからも警戒される中でももっともっと走って行きたいと思います。
-プロ初のお立ち台ですけども、今後の目標はどんなところですか?
(外崎)まだまだ走塁に関しても、バッティングに関しても、守備に関してもまだまだ未熟な所がたくさんあるので、1つずつ改善して一試合一試合成長していきたいと思います。
-最後にライオンズファンに向けて自己紹介を含めてメッセージをお願いします。
(外崎)ファンの皆さんはじめまして! 青森県出身の外崎修汰です。これからもっともっと自分らしいプレーをどんどん見せていきたいと思いますので応援よろしくお願いします!
-明日の試合も期待しています。
(外崎)頑張ります!!
-見事な8勝目を挙げた十亀投手です。
久しぶりの8勝目です。久しぶりの勝利の気持ちを聞かせて下さい。
(十亀)これまで不甲斐ない結果でしかなかったんで、今日は初回から気合いが入っていたんですけど、ちょっと球数も多くて、本当は中継ぎを休ませられればよかったんですけど。最後は武隈が頑張ってくれたので、本当に良かったです。
-なかなか勝ちが付かない登板というのもありましたが、ここまでどのような気持ちで準備をしていましたか?
(十亀)野手の方は打ってくれてて、自分自身のもったいない試合が多かったので。そういうのを吹っ切って今日の試合に臨んだので、それがうまくいってよかったです。
-次に向けて良いきっかけになりそうですか?
(十亀)そうですね。ただ今日は野手の方に助けてもらってたので。次回はしっかりと頑張れるようにしたいと思います。
-今日の勝利が自身最多タイの8勝目に並んでいます。もちろんこの先2ケタをファンの方は期待していると思います。
(十亀)足踏みしていた分これから頑張りますので、またよろしくお願いします。
-チームとしても今日の勝利で5連勝、3位に浮上しました。チームにとっても大きな勝利になりました。
(十亀)分かっていたことだったんで、本当に良い内容だったかは分かりませんけど、しっかり投げられてよかったです。
-最後に次の登板も期待しているライオンズファンに向けてメッセージをお願いします。
(十亀)まだまだこれからだと思いますので、応援よろしくお願いします。
ヒーローインタビュー動画
田邊監督コメント
(今日の試合について)
8回まではスムーズに来たんだけれど、やはり9回でね。ほんとに追い上げられて、勝った気がしないよね。
(3回の猛攻について)
集中打で4点取ったけれど、その後に追加点がなかなか取れなくて、ちょっと嫌な雰囲気がしたんですけれども。
マリーンズとやるときには中盤・終盤に追い上げられるケースが多いんで、なんとか追加点を取ってほしいと思っていた。
まあ、7回になんとか追加点を取って、それが最後によかったなという結果になったんですけどね。
(7回の中村について)
あの点がなかったら、こちらが負けていたゲームですからね。非常に追加点は良かったです。
(十亀について)
ようやく彼本来というかね、なんとかゲームをつくってくれて、次のピッチャーにバトンタッチという形となった。ここんところずっと勝てなくて、苦しんでいたので、このピッチングで少し彼は楽になったと思います。
(高橋朋について)
良い時と悪い時がはっきりしているので、そこの差を縮めてほしい。今のところ彼しかいないので、なんとか修正して、本来のピッチングになってほしいですね。
(明日の試合について)
結果的に勝ちは勝ちですからね。明日も是非勝ちに向かってなんとか3連戦の勝ち越し目指して頑張ります。