

vs北海道日本ハム 第17回戦
西武プリンスに戻って行われるファイターズとの今カード1戦目。岸と大谷の両エース対決は、1点を争う勝負に。7回に先制されるも、その裏にメヒアの一発で逆転し2対1で勝利しました。エースの矜持を見せた岸の投球、そしてメヒアの逆転弾を振り返りましょう。
7月にも大谷とし烈な投手戦を演じた岸。その岸は立ち上がりから球に切れがあり、序盤3回は四球を1つ与えたのみと、ほぼ完璧な投球を演じます。これには横田投手コーチも「3イニングとも岸らしいピッチングをしてくれている」と全幅の信頼を寄せます。その後5回表に今日初めての安打を許しますが、続く近藤を併殺に打ち取りここも無失点に。相手先発・大谷も譲らぬまま試合前半を終え、両軍合わせてわずか3安打という投手戦が展開されます。
試合後半に入った岸は、6回表を3つのゴロに打たせて3人で料理。このまま好投を続けたいところでしたが、7回表に1点を先制されます。しかし、その後のピンチを抑えてエースらしい落ち着きを見せ、打線の援護を待ちます。
するとその裏、大谷から1死2塁として打席に入ったのは7番・メヒア。ここまで大谷から強い打球を飛ばしていたメヒアは、甘く入った変化球を完璧に捉えます。弾丸のような打球は、あっという間に左翼席上段へ突き刺さる逆転の18号2点本塁打に。「岸さんがすごく良いピッチングをしていたので、後押ししたいと思って打ったよ」と喜びを口にします。
リードをもらった岸は9回まで1人で投げ抜き、今季初の完投勝利。エースが本領を発揮しました。
明日は菊池がマウンドへ。さらに連勝を伸ばすべく、強気な投球を見せましょう!
ヒーローインタビュー



田邊監督コメント
岸の好投につきる。
何とか野手が点を取ろうという中、7回に1点先制されての展開でしたけどね。
栗山が先頭で出て、浅村が送って、メヒアが久しぶりの一発。
ホームで勝ちは本当久しぶりですからね。久々に良い結果が出て良かったですね。
(岸について)
岸に最後までいってもらうことは、決定していた。岸はナイスピッチングでした。
良いピッチングをしてても、毎回野手が点を取ってくれなくて、非常にかわいそうな展開を繰り返していた。
今日は岸が最少失点に抑えて、野手が2点。メヒアから久しぶりにホームランが出たのでこれで乗っていけると思います。
(相手投手・大谷について)
どんな勝ちでもいいからランナーを出して、プレッシャーをかけていこうと話をしていた。
そこに関しては何とか攻めていけたのではないかなと思います。
(メヒアについて)
大谷投手に関してはメヒアは以前、タイミングはあっていたし、今日も惜しい当たりは正面をついていた。
今日に関しては本当にあの場面でよく打ってくれたと思います。
ファイターズは上位にいるチームですし、3連戦の頭を取れたということで、今日の岸の役割は本当に大きいと思います。
また明日以降も勝ちを目指して頑張っていきたいと思います。