

vs北海道日本ハム 第8回戦
2位・ファイターズをホームで迎えるカード初戦。ライオンズ打線が4発19安打と爆発して12対4で圧勝し、2位浮上となりました。強力な援護を受けた岸の投球、そして秋山とメヒアの打撃を振り返ります。
岸は初回を3人で片付ける好発進。3回表に1点を失うも横田投手コーチは「大事な試合なので、出来るだけ頑張って投げてほしい」と、岸の気持ちの強さに期待を寄せます。
その後打線の援護を受けた岸は、好投を見せます。5回表は西川から三振を奪うなど3人で料理。変化球の切れ、そして制球が冴え渡りました。この日は6回を投げて2失点。待望の今季初白星を手にしています。
サイクル安打へ迫った1番・秋山の打撃にも注目です。1回裏に相手先発・有原に対し、右翼線を破る三塁打を放ちいきなりチャンスメーク。その後2番・栗山の犠飛で生還し先制点をもたらすと、2対1で迎えた3回裏にも再び有原をとらえます。直球をはじき返した打球は、高く上がって左中間スタンドへ入りました。7号ソロ本塁打について「いいカウントだったので、思い切っていきました」と振り返った秋山。その後二塁打を放ち、サイクル安打へあと一歩と迫りました。
秋山の一発が、この回4得点を挙げるきっかけとなります。この後4番・中村の適時打で1点を加えると、続く5番・メヒアは高めの直球をフルスイング。乾いた音を西武プリンスに響かせます。左中間スタンド最上段へと飛んだ打球は、場外へと消えていきました。大飛球となった15号2点本塁打に「なんとか岸投手に初勝利をあげられるようにガンバルよ!」とコメント。岸を鼓舞する強烈な一撃となっています。
6回裏には、浅村の8号と森の13号を含む6連打で5点を加え、猛打爆発となりました。
明日は前回登板で好投した十亀が先発。連勝して今カード勝ち越しを決めましょう!
今日のヒーローは岸投手、森選手、秋山選手です!



-西武プリンスドームのお立ち台に、ライオンズのエースが帰ってきました! 岸孝之投手です! おめでとうございます!
(岸)ありがとうございます!
-大歓声に包まれての今シーズン初勝利になりました。今のお気持ちを教えてください。
(岸)3試合勝てるピッチングをしていなかったので、何とかこの西武プリンスドームで勝ちたいなと思っていたのでよかったです。
-その言葉の通り、今日は6回2失点、ビシッとゲームをつくりました。今日のピッチングを振り返っていかがですか?
(岸)失点の仕方はもったいないなとは思いますけど、これだけ打ってくれる野手の皆さんがいるんで、楽に投げられました。
-今シーズンはキャンプ、オープン戦での苦しいケガというのもあってなかなか思い通りに動けない時期もあったと思いますが、ここまでチームはいい状態で戦ってきて、皆さん「岸さんが帰ってくるまでは」を合い言葉に戦っていました。チームの状態はどうご覧になっていました?
(岸)強いなと思って見ていましたけど、ぼくが戻ってきて変な流れにならないように頑張ろうと思っていました。
-それでは、エース完全復活ということで、ライオンズはこれからもっともっと乗っていけると思います。スタンドのライオンズファンの皆さんに今後の抱負を含めてメッセージをお願いします。
(岸)出遅れた分、これからもっと取り返してチームに貢献したいなと思います!
-ナイスピッチング、岸孝之投手でした! 続いてのヒーローはホームラン含む3安打2打点。ナイスバッティングでした。森友哉選手です。ナイスバッティングです!
(森)ありがとうございます!
-2ベースを2本打った後に素晴らしいホームランも出ました。あのバッティングを振り返ってもらえますか?
(森)追い込まれてからだったので、理想のバッティングができました。
-スタンドからも「ナイスバッティング!」という声が飛んでいますが、素晴らしいスイング。いつも通りですね!
(森)いえいえ、最近調子が悪かったので…良かったです。
-今日はうれしいニュースが飛び込んできましたね。53万票以上を獲得してのオールスター初出場が決まりました! まず一言頂けますか?
(森)初めてなので、うれしいです。
-オールスターではどのようなことを楽しみに出場しますか?
(森)やっぱりフルスイングでホームランを狙いたいなと思います。
-ファンの皆さんは明日のゲームも森さんのフルスイングを期待していると思います。最後にスタンドの皆さんにメッセージをお願いします!
(森)オールスターまではまだ期間があるので、まずは一戦一戦大事に戦っていきたいなと思いますので応援よろしくお願いします!
-明日も期待しています!
(森)ありがとうございます!
-ナイスバッティング、森友哉選手でした! そして秋山翔吾選手をお迎えしました! 秋山さん、もうちょっとでした…。
(秋山)最後の2打席は頭が真っ白になりました。
-9回の守備に入った時にも「あぁ…」という声が飛んでいましたが、大記録・サイクルヒットはどの時点で意識されていましたか?
(秋山)ホームランを打った時点で監督が出迎えてくださった時に「サイクル行っちゃえ」と言われました。次の一本が出ないことに自分は意識していなかったですけど…ちょっと追い込まれましたね。
-しかし秋山さん、また次に機会があると思うので、スタンドの皆さんは次のチャンスに期待していると思います。
(秋山)ホームランが出るのもなかなかないですし、3塁打が出るのはもっと少ない。(菊池)雄星のノーヒットノーランではないですけど、次のチャンスはなかなかないと思います。明日からまたコツコツ頑張ります!
-この大歓声のファンの皆さんもたくさんの票を入れてくれたでしょう。秋山さんもファン投票でオールスター選手が決まりました!
(秋山)ありがとうございます!
-オールスターでもファンの皆さんはパ・リーグのリーディングヒッターの活躍を楽しみにしていると思います。秋山さん自身、オールスターで何を楽しみにしていますか?
(秋山)素晴らしい選手が集まる舞台なので、その舞台を楽しむのが目的というのか、そうしたいなと思います。ウチから選ばれているのが大阪桐蔭出身のロングヒッターの人たちばかりなので、僕はコツコツしっかりやりたいと思います!
-今日勝ってチームは2位浮上となりました。明日のゲームに向けて最後にファンの皆さんへメッセージをお願いします!
(秋山)明日からもしっかり自分の役割を全うできるように頑張っていきますので、応援よろしくお願いします!
-おめでとうございました!
(秋山)ありがとうございました!
ヒーローインタビュー動画
田邊監督コメント
(試合を振り返って)
今シーズン勝ち星がなかった岸に何とか勝ち星を付けようと、
攻撃陣が初回から先制点を取って岸を楽にさせようとしていた。
上手い具合に攻撃陣が良いバッティングをしてくれて良かったと思う。
(岸について)
もう復帰してから良いピッチングが続いているわけだから。
なかなか援護できなくて、かわいそうなことを過去2試合していたからね。
岸らしいピッチングはできているから、このまま続けてほしい。
(チームにとっても一安心?)
ウチのエースが勝ってくれることで、チームに勢いがつく。
攻撃陣は今は状態が良いので、1点、2点だったら何とか追いつける状況だしね。
投打のバランスも良くなっているし、良い形になっている。
(メヒアについて)
なかなか良い時と悪い時の差が激しいので、その差を小さくしてほしい。
打線も勢いに乗ってよく打ってくれたと思う。
(秋山について)
今日はたまたまサイクル安打にあと一本まで来たけれど、良い状態が続いている。
まだまだチャンスは十分にあると思う。
今後のお楽しみということだね。
(森について)
森に関わらず、オールスターに選ばれた選手は良い活躍をしてくれた。
本当に良かった。
(明日以降に向けて)
あくまでも同一カードの勝ち越しを目指して戦っている。
明日も気を引き締めて、勝ちを取りに行きます!