

vsオリックス 第1回戦
西武プリンスで迎えた、2015年シーズン開幕戦。スタンドに詰めかけたファンの前で、1点を争う接戦を繰り広げました。その中、6回に1点を先制し逃げ切ったライオンズに軍配が上がり、1対0で勝利。自身初の開幕投手を任された先発・牧田、そして唯一の得点を生んだメヒアの活躍を振り返りましょう。
牧田は初回を無失点に抑えると、2回表は高低差を有効に使い3者凡退に。序盤から好スタートを切った牧田について横田投手コーチも「普段通りのマッキー(牧田)。さすがだなと思います。 力が入っているときは自分でコントロールして相手を抑える。 このピッチングを続けてほしいです」と高く評価します。
4回表には中島、ブランコを連続三振に仕留めた牧田。両軍得点を奪えないまま迎えた6回表は1死2,3塁のピンチを迎えますが、ブランコ、T-岡田と長距離砲が並ぶ打線を仕留めて窮地を脱します。
この日の牧田は7回を投げて117球、被安打5、奪三振4、与四球1、無失点。好投を演じて増田、高橋朋へとつなぎ、勝利投手となりました。
0対0のまま迎えた6回裏。相手先発・ディクソンから2死1,3塁の好機をつくり、5番・メヒアが打席へ入ります。厳しいコースを突くディクソンに対し、メヒアは内角へのボールに強振で対応。打球は一二塁間を抜けていく先制打になります。「牧田さんがかなりいいピッチングをしているので、手助けができて良かったよ」と振り返ったメヒア。ファンの大きな声援に対し、1塁ベースに着いたメヒアは高々と腕を上げて応えました。
明日の先発は野上。連勝スタートを切るべく、牧田に続き快投を演じましょう!
今日のヒーローは、メヒア選手と牧田投手です!



-まずは打のヒーロー、貴重な決勝タイムリー。エルネスト・メヒア選手です。
ナイスバッティングでした。
(メヒア)アリガトウゴザイマス。ファンの皆さんのためにシーズン最初のゲームを勝てたことを非常に嬉しく思います。牧田投手の手助けも出来たので、非常に嬉しいです。
-6回2死1,3塁という場面でした。打席としての狙いはどうだったんですか?
(メヒア)あのシチュエーションの中で、ストレートはあまり考えにくかったので、変化球に考えを置いて打席に立って狙ってました。
-結果ライトへ抜けるタイムリーでした。これが均衡を破る貴重なタイムリー、バッティングを振り返っていかがですか?
(メヒア)シーズン最初の打点が入ったということで非常に嬉しいです。これからもっともっと打点を稼いで、チームの勝利に貢献していって、最後は優勝したいと思います。
-チームにとって開幕戦は4シーズンぶりの勝利になりました。ご存知でしたか?
(メヒア)とにかく今日は牧田投手の手助けが出来たという事が非常に嬉しいです。
-メヒア選手は昨シーズン途中加入してホームラン王を獲りました。今シーズンファンの皆さんの期待は大きいと思います。ファンの皆さんへメッセージをお願いします。
(メヒア)アリガトウゴザイマス。昨年のようにまたいっぱいホームランを打ちたいと思います。簡単ではないと思いますが、助けてくれるチームスタッフのためにも、ファンの皆さんのためにも沢山ホームランを打ちたいと思います。
-続いて投のヒーロー、見事にチームを勝利へ導いてくれました牧田和久投手です。大歓声です。
(牧田)嬉しいですね。
-今日は大事な大事な開幕戦のマウンドでした。どんな気持ちでマウンドに上がったんですか?
(牧田)ブルペンでアップする時は非常に緊張しましたけど、色々経験してきたので、いつも通りのピッチングをしようと心掛けました。
-開幕のマウンドというのは特別な思いはあったんですか?
(牧田)独特の雰囲気はありましたし、いつも通りのピッチングということしか考えていなかったので。1球1球集中して投げました。
-今日は7回5安打無失点という内容でした。今日のピッチングは振り返っていかがですか?
(牧田)オープン戦等を見ても今年一番のピッチングかなと思いますし、ボールも走ってたので非常に良かったかなと思います。
-開幕戦らしい両投手非常に緊張感のあるピッチングが続く中、6回には大きなピンチがありました。あの場面は振り返っていかがですか?
(牧田)なんとかピンチで切り抜ければチャンスは絶対来ると思っていたので、必死で抑えようという風に投げました。
-そして6回裏メヒア選手が牧田投手のためにという一打がありました。どうご覧になってました?
(牧田)自分もキャッチボール中にガッツポーズしました。嬉しくて、はい。
-大きな一打になりましたね?
(牧田)そうですね。1点取れるか取れないか、厳しい試合だったと思うんですけど、本当に良かったと思います。
-牧田投手にとってもこれで良いスタートになりました。今シーズンの目標は?
(牧田)もちろん一戦必勝ですし、目の前の相手を倒していくだけなので。一戦一戦みんなと力を合わせて頑張っていきたいなと思います。
-開幕戦、本当に多くのファンの皆さんが駆けつけてくれました。最後にファンの皆さんへメッセージをお願いします。
(牧田)今日の開幕戦来ていただき本当にありがとうございました。また明日も明後日も続くのでぜひ球場に来て応援してください。よろしくお願いします!!
ヒーローインタビュー動画
田邊監督コメント
(開幕戦に勝利して)
開幕戦ということで選手も少し硬くなっていたと思う。
厳しい戦いだったけど、急遽開幕投手となった牧田がナイスピッチングをしてくれたね。
(牧田について)
プレッシャーが掛かったと思うけど、彼らしいいいピッチングだった。
開幕投手に選んだのは、彼の経験だね。
侍ジャパンにも選ばれているし、経験豊富な部分を出してほしいという気持ちが強かった。
逃げることなく、強気で(炭谷)銀仁朗のミットに投げ込んでくれた。
本当によかったと思います。
(1番・秋山について)
オープン戦の好調を維持して、開幕戦にいい形でトップバッターとして仕事をしてくれたよ。
(適時打を打ったメヒアについて)
たまたま振り遅れた打球が、いいところに飛んでくれたね。
「あの辺に飛んでくれればいいな」と内心思っていたんだけど、本当に飛んでくれた。
ナイスバッティングでしたね。
(増田、高橋朋の救援陣も仕事を果たす)
少し硬さが見られたけど、ウチの勝ちパターンだから彼らに託した。
2人ともいいピッチングをしてくました。
(ウイニングボールについて)
牧田からしっかりもらいました。
開幕戦に勝って、そのウイニングボールを手にして本当に良かったと思う。
大勢のライオンズファンの後押しもあって、本当に選手たちも伸び伸びとプレーできた。
本当にありがたいです。
(明日以降の試合について)
まずは勝ち越しの権利を先に得たので、明日も緩めずに精一杯いきたいと思います。