

vs北海道日本ハム 第24回戦
今季最後となるホームでの勝負。西武ドームのスタンドを埋めた大勢のファンとともに臨んだファイターズ戦で、あきらめない姿勢を最後まで打ち出しました。序盤の7点ビハインドを試合前半のうちにひっくり返す大逆転を決め、9対8で勝利。好救援の岩尾が今季初白星を挙げ、良い形でホームゲーム最終戦を締めました。猛反撃を生み出した梅田とメヒアの活躍に注目です。
序盤から0対7と苦境に立たされますが、2回裏に無死満塁の好機をつくってプロ初スタメンの7番・梅田が打席へ立ちます。相手先発・新垣の初球、内角高めの直球を迷うことなく引っ張り上げると、打った瞬間にそれと分かる大飛球が、右翼席へ突き刺さりました。プロ初安打が1号満塁弾となる驚異の一撃で点差を縮め、スタンドに熱気をもたらします。「必死で打ちました」と短い言葉で振り返ったように、野球人生をかけた大事な打席で、これ以上ない結果を残しました。
発奮した梅田に刺激を受けたのか、この後4番・メヒアと5番・森にも適時打が生まれ、この回計7得点。怒とうの反撃で同点に追いつき、息を吹き返しました。
7点差を追いついたこの流れを生かさぬわけにはいきません。4回には1死2塁でメヒアが相手投手・矢貫の外角低めの直球を反対方向へはじき返します。打球はグングン伸びて右中間スタンドへ入り、勝ち越しの2点本塁打となりました。この時点でリーグ本塁打数単独トップとなる34号に到達。この日4安打4打点と他の打席でも結果を出し、タイトル獲得に向けて大きく前進しています。
明日は今季最後の試合となるイーグルス戦です。来季へつながるような戦いぶりを再び演じ、苦しかったシーズンを白星で締めましょう!
今日のヒーローは、メヒア選手と梅田選手です!


-まずは勝ち越しのホームランを含みます4安打4打点の活躍、エルネスト・メヒア選手です! ナイスバッティングでした!
(メヒア)アリガトウゴザイマス!
-まずは今日のバッティング、貴重な勝ち越しホームランを含み4安打4打点というバッティングでした。振り返っていかがですか?
(メヒア)チームミーティングでコーチから今日はファンに最後、勝利を届けようということで自分のできることをしっかりやろうと思って臨んだ結果、この4安打4打点ということになりすごく嬉しいです。
-あのホームランが34本目でリーグ単独トップになりました。ファンの皆さんは当然ホームラン王争い、確実なものと思ってると思いますがいかがでしょう。
(メヒア)34本目ということで単独トップになったのですが、できれば中村選手が明日帰ってきて34本目を打ってくれることを自分も期待しています。
-ホーム最終戦になります。最後にファンの皆さんにメッセージをお願いします。
(メヒア)チームが良い状況の時も悪い状況の時も、皆さん西武ドームに足を運んでいただいて自分たちの応援をしてくださり、本当にありがとうございました。来年もまたこの場所で、この大勢のファンの皆様の前で、プレーできることを自分も望んでいます。本当にありがとうございました!
-ありがとうございました! まずはヒーロー1人目、エルネスト・メヒア選手でした!
-そしてもう一方、ライオンズにニューヒーローが誕生しました。プロ初ヒットを満塁ホームランで飾りました、梅田尚通選手です! 大歓声です!
(梅田)いいチャンスで回ってきたので、絶対かえそうと思って集中していきました。
-プロ初ヒットが満塁ホームラン。これについてはいかがですか?
(梅田)ちょっとできすぎちゃってるなあと思うのですが、いい結果でよかったです。
-ちなみにホームランボールはお手元に戻りましたか?
(梅田)返ってきました。今は持ってないですけど(笑)
-どうされますか?
(梅田)親にプレゼントしたいなと思います。
-いい親孝行になりますね。
(梅田)喜んでくれるといいと思います。
-今年デビューされましたが、今シーズンで7年目のシーズンでした。この7年間はどんな思いで取り組んできましたか?
(梅田)チャンスがあれば絶対に活躍してやるという気持ちで、ずっとあきらめずに頑張ってきました。
-その思いが乗った一発。そしてこのお立ち台はいかがですか?
(梅田)自分でもびっくりなんですが、あと1試合、明日も活躍できるように頑張りたいと思います。
-ホーム最終戦ということで、本当に多くのファンの方が応援に駆け付けています。最後に自己紹介を兼ねてもかまいません。メッセージをお願いします。
(梅田)今日は本当に長い間……あ、長い時間です(笑) ありがとうございました! あと1試合ですが、これからもチームの勝利に貢献できるよう頑張るので応援よろしくお願いします!