

vs福岡ソフトバンク 第23回戦
ホークスとの今季最終カード2戦目。序盤に4点ビハインドとなるも徐々に反撃を展開して終盤に追いつき、試合は延長戦へ。すると10回にサヨナラ勝ちを収め、首位相手に連勝となりました。執念の反撃を演じた浅村、山川の一発、さらに勝負を決めた脇谷の一打を振り返りましょう。
0対4とリードされて迎えた3回。2回には2つの四球をもらいながら無得点に終わるなど嫌な空気の中攻撃を迎えますが、2死から3番・浅村が魅せます。相手先発・飯田の力のある直球に負けることなく、全身を使ってフルスイング。高く上がる打球は左中間スタンドへ突き刺さる13号ソロ本塁打になりました。重苦しい空気を吹き飛ばす豪快なスイングで、反撃の号砲を打った浅村。今日の試合を含めたここ6試合で3本塁打と、自慢の長打力を発揮しています。
また、今日7番・三塁で先発出場した大物ルーキー・山川も、類いまれな長打力を発揮しました。2対5とリードを広げられた直後の6回、無死1塁として打席に入った山川。「カウントが3-1だったので、ストライクゾーンを思い切って振ろうと思っていました」と振り返ったように、相手投手・岩嵜から有利なカウントをつくると、真ん中に入った変化球を見逃さずにしっかり振り抜きます。完璧に捉えた打球は、高く上がって左翼席へ飛び込む2号2点本塁打に。1点差に迫るパワフルな一発に、西武ドームは大声援で包まれました。
その後7回に追いつき、5対5のまま試合は延長10回へ。相手投手は好投手・五十嵐でしたが、9番・金子侑、1番・栗山の連打などで無死2,3塁の好機を演出。ここで途中出場の脇谷は、甘く入った直球を捉え、鋭いゴロが前進守備の二遊間を抜けるサヨナラ打に。歓喜の瞬間を呼び込んだ脇谷は、チームメートから手荒い祝福を受け、スタンドからの大歓声を一身に受けました。
明日は今季対ホークス最終戦となります。今季思うように白星を挙げられなかった相手に対し、意地の同一カード3連勝を果たしましょう!
今日のヒーローは、脇谷選手です!



-見事なサヨナラ安打、脇谷選手です。今シーズン2度目のサヨナラ打を打った今の手応え、手の感触はどうですか?
(脇谷)すごいうれしいです。
-今日はライオンズが粘り強い展開でしっかりと追いついて、そして今日の勝ちにつながりました。ベンチでスタートした時にチーム内で先制されている中での雰囲気はどうだったんですか?
(脇谷)選手は全然あきらめてませんし、目の前の一戦をしっかり戦って、勝つっていうことだけを目標にやっているんで、先制されても動揺はなかったと思います。
-そして終盤に追いついて、それでも延長に入っていくまでしびれるようなゲーム展開でした。まず守備から入りました。脇谷選手の準備の状態はどうだったんですか?
(脇谷)100%準備出来てました。
-サヨナラの場面は金子侑選手、栗山選手がつないでいいお膳立てをしてもらいましたね?
(脇谷)そうですね。打席に入る前にも袴田ヘッドから『おいしいぞ』って言われていたので、思い切っていきました。
-そのおいしい場面、初球はちょっと甘いボールかなってボールを見逃しましたけども、あの辺りは?
(脇谷)自分の中では思い切っていこうと思ったんですけども、初球はちょっと手が出なかったですね。
-1ボール1ストライクになって、気持ちの切り替えは働いたんですか?
(脇谷)あそこはもう打つだけだと思ったんで、思い切り勇気を持ってバットを出そうと思ってました。
-自身3度目のサヨナラヒット、やっぱり勝負強いですね?
(脇谷)チームの皆や応援してくれているファンの方がおいしいところを持ってきてくれるんで、非常にありがたいです。
-これで首位のホークス相手に連勝しました。ますますチーム、ベンチの雰囲気も良くなってるんじゃないですか?
(脇谷)そうですね。何度目も言いますけど、選手は全然あきらめてませんし、これからもっともっと連勝していきたいと思います!
-連勝を楽しみにしています。
(脇谷)はい! 頑張ります! ありがとうございます!
ヒーローインタビュー動画
田辺監督代行コメント
初回に先制パンチをもらって岡本洋が苦しいピッチングになってしまった。
何とかそれ以降は打線がジリジリと差をつめてくれて、最後は総力戦で良くものにしたと思います。
脇谷はミートするのが上手いので、内野の間もしくは外野の前に打ってくれると信じていました。
山川は小細工無しで思い切って打たせようと思っていたので、「打て」のサインでどんどん行かせました。良い結果が出て良かったです。
若手とベテランが良い感じで戦っているので、この調子をキープしていきたいと思います。
浅村のヘッドスライディングのようなプレーはチームに勢いをもたらしますし、その前の栗山-渡辺直-炭谷の中継プレーもチームに勢いが付くのでナイスプレーでした。
リリーフ陣は少しランナーは出すけど、まあまあ良く踏ん張ってくれたと思います。
このサヨナラ勝ちを明日につなげて、何とか3つ勝ちたいと思います。