

vs巨人 第4回戦
今季交流戦でまだ勝利のないジャイアンツ戦。絶対に負けられない対ジャイアンツ4戦目の先発マウンドに上がったのは、5月度月間MVPを受賞した岸でした。岸は序盤から打線の援護を受けて5回1失点と好投すると、2点をリードした6回以降は継投でしのぎ、3対1で逃げ切りに成功しました。勝利投手となった岸はこれで自身7連勝。さらに田辺監督代行が初勝利を手にしました。まずは、待望の第1号が飛び出した3番・栗山の打撃を振り返りましょう。
1対0で迎えた3回に打席に入った栗山は、相手先発・杉内の変化球を引き寄せて完璧にすくい上げます。打った瞬間にそれと分かる大飛球は、右翼席中段に着弾する1号ソロ本塁打に。「手応えバッチリ!」と振り返るような、会心の一発でした。昨日も一時同点に追いつく適時打を放っているキャプテンが、この日も打撃で活躍。9号ソロ本塁打を放つなど2打点を挙げた4番・中村とともに、打線を強力にけん引しました。
また、試合後半に相手の反撃をしのいだ救援陣にも注目です。5回1失点と好投した先発・岸に代わり、3対1で迎えた6回は2番手・ボウデンが三振ゲッツーに仕留めるなどしてピンチの芽を摘み取ると、続く7回は3番手・ウィリアムスが中軸を3人で退ける好投を見せます。
8回のマウンドには、勝利の方程式として定着してきた4番手・増田が登板。無死2塁とされるも強気の投球で後続を抑え無失点に。そして9回は守護神・高橋が難なく3人で料理し試合を締めます。4人の救援陣が盤石の継投を展開し、見事に逃げ切りを果たしました。
明日は神宮に舞台を移し、スワローズとのカードとなります。今日の勝利で上昇気流に乗り、敵地で躍動を見せましょう!
今日のヒーローは、中村選手です!
-先制タイムリー、3点目のホームラン、中村選手です。ナイスバッティングでした。
(中村)ありがとうございます。
-昨日はサヨナラ負け、今日はどんな思いで試合に臨んだのでしょうか?
(中村)ただ勝つだけです。
-田辺監督代行初勝利になりました。
(中村)勝ててよかったです。
-2アウトランナー2塁、先制の場面でどんな思いでしたか?
(中村)なんとか先制点を取りたいなと思っていたので、必死に打ちにいきました。
-6回は先頭で貴重な追加点となりました。
(中村)バッティングカウントだったので、思い切ってスイングしようと思いました。
-ここに来て自身の状態はいかがですか?
(中村)ぼちぼちじゃないですかね。はい。
-ライオンズファンのみなさんに一言お願いします!
(中村)まだ借金がいっぱいありますけれど、1個ずつ返していきたいと思います。
-ありがとうございました! 中村選手でした。
田辺監督代行コメント
初勝利は厳しいゲームだったね。
中村は打ってくれた。打つべき人が打った。そこのところは良かったかな。
栗山も1発が出たけど、長かったね。
栗山、中村彼らは同期入団。コーチ時代を思い出しました。
ウイニングボールはもらいました。