

vsオリックス 第5回戦
「Saitama」ユニフォームを着用して臨んだバファローズ戦。打線が序盤、中盤に得点を重ねると、先発・菊池が粘投しリードを死守。最後に投げた高橋はプロ初セーブを挙げる好投を見せ、6対3でバファローズ戦今季初勝利を挙げました。まずは4度目の登板で今季初白星を手にした菊池の投球を振り返りましょう。
先発・菊池はこの日、走者のいない状況でもセットポジションで投げるスタイルに。その成果か「今日の球の走り・バランスは今までの中で一番いい」と清川投手コーチが話すように、初回から直球が150キロを計測するなど、球の威力は抜群。2回は制球に苦しみ失点したものの、その後は制球が定まり始めて3回から5回にかけて3人で片付けていきます。
菊池は6回に味方のミスが絡み1点を失うも、打線の援護を受けて再び立ち直ります。7回を3人で料理すると、8回にはペーニャを内角への直球で空振り三振に仕留めるなど、100球を超えても球の威力は十分。8回を投げて失点3、自責点2と今季最高の投球内容で、ようやく菊池らしさを見せることができました。
初回に相手先発・ディクソンに対峙した2番・木村は、初球の外角への直球を紫電一閃。完璧に捉えて高く上がる打球はバックスクリーンに飛び込み、2試合ぶりとなる4号ソロ本塁打になりました。これで木村は5試合連続安打を記録。「積極的にいこうと思って打席に入りました」という言葉には、好調だからこそ初球から狙っていける自信の強さがうかがえます。
また、勝負の流れを引き寄せた脇谷の一打を振り返りましょう。2対2で迎えた5回にディクソンを攻めて2死満塁の好機。ここで6番・脇谷はフルカウントからストライクを取りに来た直球に振り遅れることなく流し打ちします。低いゴロとなった打球は3塁線を破る2点適時二塁打に。打撃不振が続いていましたが「打った瞬間ただ抜けろと思いました」という強い願いが通じたのかもしれません。勝負所で集中し、職人的な打撃を見せました。
明日の先発はまだ白星のないレイノルズ。菊池に続いて勝利を挙げ、チームを乗せていきましょう!
今日のヒーローは脇谷選手、菊池投手です!



-見事な勝ち越しタイムリーを放ちました、脇谷選手です。おめでとうございます!
(脇谷)ありがとうございます!
-移籍してきて初めてのお立ち台ですよね? ここから見る西武ドームはいかがですか。
(脇谷)最高に気持ちいいです!
-あのタイムリーの場面を振り返っていただきたいのですが、前の状況も同じように満塁でした。あそこではうまくいかず、次の打席ではヒットを放ちました。打席の中ではどんなことを考えていましたか?
(脇谷)とにかく後ろにつなぐことだけを考えて。後は雄星(菊池)に勝ちを付けたいという思いだけでした。
-前の2打席で、ディクソン投手の変化球にやられたところもあったかと思いますが、あの打席はうまく見極めていたのではないですか?
(脇谷)ボールはよく見えていると思っていたので、あとは思い切りいくだけでした。
-昨日は惜しい負け方をしてチームとしては嫌な流れだったと思うのですが、この勝ち方がチームに与える影響というのはどうでしょう?
(脇谷)すごいと思います(笑)
-ますますこの後も脇谷選手の活躍に期待がかかるかと思います。
(脇谷)まだまだ始まったばかりですけど、チーム一丸となって皆頑張っているので、また明日も勝って勝ち越したいと思います!
-あと一つ聞かせてください。「菊池投手を何とか」というお話がありました。あの8回の守備も見事でしたね!
(脇谷)雄星は何回か食事に誘ったんですけど、あまり笑顔を見せてくれなかったので(笑) これでたくさんの笑顔を見せてくれるかな、と思います!
-あの守備のあと、菊池投手はベンチで笑顔でしたか?
(脇谷)もう、歯がものすごい真っ白でした。
-またその笑顔を引き出してください。
(脇谷)頑張ります。ありがとうございます!
-続いて、今シーズン初勝利を挙げました、菊池投手です! おめでとうございます!
(菊池)ありがとうございます!
-今、脇谷選手からお話が出ました、うれしい白い歯がこぼれたのではないですか?
(菊池)あんまり白くないですけど(笑)
-今シーズン初勝利の味はいかがですか。
(菊池)けがをしてリハビリも長かったですし、今シーズンもなかなか勝てなくてもう勝てないんじゃないかと思う時もありましたが、監督、コーチ、先輩方にアドバイスをいただきながら1勝できました!
-今日はとにかくバッターに向かっていくこと。それに集中したいというお話がありました。それができたのではないですか?
(菊池)ふがいない投球が続いていたので、今日は気持ちをこめて投げました。
-特に6回のピンチを迎えたところ、1失点で乗り切ったのは大きかったと思います。
(菊池)6回に限らず、脇谷さんの守備だったり野手の援護点だったり、そういうことに助けてもらいながら投げました。
-菊池投手が勝ち星を伸ばしていくことを、ファンは望んでいると思いますよ!
(菊池)1勝するというのは難しいことなので、先を見ずに2勝目を目指して頑張ります。
-そして少しスタンドを見ていただきたいのですが、菊池投手が首にかけているのは、スタンドのファンが持っているものと同じタオルですか?
(菊池)ここで宣伝していいですか(笑)? 本日、雄星タオルが発売になったので、必ず買って帰ってください!
-おめでとうございました。
(菊池)ありがとうございました!
ヒーローインタビュー動画
伊原監督コメント
毎日大切なゲームだけれど、今日は雄星(菊池)が昨年の良い時の状態に戻ったようなピッチングをしてくれた。
スピードもあったし、今日のように投げてくれれば十分ではないですか。
点を取った後に失点されたけれど、初回のストレートを見ると今までと違ってビュンと来ていた。
「今日は良いな」と思ってみていたよ。
これからどんどん暖かくなるし、活躍してもらわないと困るよね。
5回のチャンスで点が入っていなかったら重苦しい雰囲気になっていたけど、脇谷はよく打ってくれた。
守りでも良いプレーが出ていたし、たまには頑張ってくれないと。
追加点を挙げた栗山は技術を持っている男だからね。
ちょっと調子を上向くと、ドンドン上がってくるよ。
9番バッターが回の先頭、ノーアウトランナーなしの場面で出塁すると、大体得点に絡んでくる。
6回の場面は永江がうまいバッティングをしてくれた。
永江はヒットを2本打って、上位につなげていたね。
今日は上位打線に回った場面で、全得点を挙げていた。
理想的な攻撃、理想的な勝ち方だった。
明日先発するレイノルズも初勝利を期待しているよ。