

vsオリックス 第13回戦
今日から「ライオンズ・クラシック 2013」がスタート。選手たちが1936年に創設された「東京セネタース」のユニフォームを身にまとい、バファローズを迎え撃ちました。打線が昨日の勢いそのままに初回から得点を重ねると、先発・牧田がリードを守り5対1で勝利を飾っています。
チームの未来を担う若獅子たちが躍動。歴史あるライオンズの名に恥じない戦いぶりを見せました。
初回から相手先発・西を攻めて1死1,3塁とすると、打席には打点リーグトップの4番・浅村。高めの直球を振り抜いた打球は、中堅手の頭上を悠々と越えてフェンスを直撃する適時二塁打に。今日も勝負強さを発揮して先制点を呼ぶと、昨日のヒーロー・秋山も中前適時打で続きました。今のライオンズを代表する若獅子2人の活躍が、序盤からチームを優位に立たせます。
その後も秋山は3回裏にラッキーな適時打を記録し、昨日に続く複数打点を記録。また、「先制点が取れて、よっしゃ~!」と喜びを表した浅村の言葉は、チームの雰囲気の良さを象徴していました。ライオンズの長い歴史をつむいでいくであろう若い選手たちの躍動に、今後も期待がかかります。
また、先発・牧田にとっても本当に大きな勝利となりました。自身5連敗中で5月15日以来白星なし。決意を持って臨むマウンドで、見事結果を出しました。
牧田は初回を3者凡退に抑え順調な立ち上がりを見せると、序盤からもらったリードにも気を緩めることはありません。3回表と4回表には走者を置いた場面で併殺に打ち取るなど、杉本投手コーチの「守らずに攻めの気持ちでいってほしい」という期待に応えます。
その後も走者こそ出すものの、粘りの投球を披露。7回を投げて8安打を許しながらも1失点に抑え、約2ヶ月半ぶりの白星をつかみ取りました。今日の投球を機に、本来の力を取り戻していきましょう。
明日も「東京セネタース」のユニフォームを着用してバファローズ戦に臨みます。偉大なDNAを受け継ぐ選手たちが、再び相手を圧倒してくれるでしょう!
今日は投打のヒーロー、牧田投手と鬼崎選手です!



-5勝目を挙げました、牧田投手です! おめでとうございます!
(牧田)ありがとうございます!
-5月15日以来の白星。今、お気持ちはいかがですか?
(牧田)うれしいです!
-ここまで約2ヶ月。その思いを聞かせていただけますか。
(牧田)ずっと自分のピッチングができなくてどうしようか迷っていたんですけど、1回登録を抹消してミニキャンプということで、もう一回下半身を鍛え直して自分のピッチングを見つめ直しました。その中で今日は、いいピッチングができたかなと思います。
-ご自身でもいいピッチングという7回88球。振り返っていかがでしょうか。
(牧田)今日は真っすぐが走っていたと思うので、表示的には125キロだとかまったくだったんですが、感触は走っていたので、非常によかったかなと思います。
-味方打線も「牧田投手に勝利を」という思い。しっかり伝わってきましたよね。
(牧田)序盤で点を取ってくれて非常に楽なピッチングができました。
-もちろんファンの方も、ここで牧田投手の声を聞きたかったと思います! メッセージをお願いします。
(牧田)苦しい中でも応援してくれて、ありがとうございました。今日のピッチングで満足せず、もっともっと勝っていけるように頑張っていきたいと思います!
-続きまして、2回に貴重な追加点、鬼崎選手です! ナイスバッティングでした! 2回、どんな思いを乗せてのタイムリーでしたか?
(鬼崎)牧田も頑張っていたので、何とか追加点が欲しい場面でチャンスでまわってきたので、何とかかえせたと思いました。
-1塁ベース上での「WIN WIN」。いい笑顔でしたね!
(鬼崎)うれしかったのでつい、笑顔になってしまいました!
-チームとしても2日続けての2ケタ安打。いい勢いがあるんじゃないでしょうか?
(鬼崎)打線の調子がよく、ピッチャーもすごく頑張ってくれているので、いい形になっているんじゃないかと思います。
-そして今日は、歴史あるユニフォームに袖を通しての勝利となりました。着心地はいかがですか?
(鬼崎)最高ですね!
-明日も「ライオンズ・クラシック 2013」が続きます。意気込みをお願いします!
(鬼崎)明日もいい試合ができるように、たくさんのスタンドからの応援をよろしくお願いします! ありがとうございました!
渡辺監督コメント
(牧田について)色々考えながら投げていたと思うんですけど、休み明けに今日一回叩いて、次の登板から本格的に行くと思う。なんとか1失点に抑えて、ランナーを溜めても粘り強く投げていた。
今日も課題はあっての登板なんですけど、序盤は左バッターに打たれていたけれど途中から修正できていた。そういう細かいところから次の登板までに調整してくると思う。
(牧田は2ヶ月半振りの白星)登板しても勝ち星が付かずにストレスも溜まっていたろうし。今日の勝ちで吹っ切ってほしいなと思います。
(打線について)ここのところ早い回に良い形で打線がつながっている。欲を言えば3回以降の攻めが雑になってしまった。そういうところでしっかり追加点が取れるように反省して明日へ準備していきたい。