

vs横浜 第1回戦
いよいよ今日から約1ヶ月間に渡る交流戦が開幕。初戦の大宮での一戦には、満を持してエース・涌井を送り込み、交流戦優勝に向けて弾みをつけにいきます。
5月3日以来の登板となる涌井は、初回をわずか7球で切って取る素晴らしい立ち上がりを見せます。
すると打線はその裏、1番・片岡が7試合連続となる右前安打で出塁し、すぐさま盗塁を決め好機を演出。その後1死3塁の場面での3番・中島の遊ゴロの間に片岡が生還し、先制に成功します。
涌井は序盤からコーナーへの制球が冴え渡り、3回までいずれも3者凡退。4回に先頭の石川に安打を許しますが後続を3人で断ち切ってみせると、5回まで相手打線をこの石川の1安打のみに抑える投球を披露します。
好投を続ける涌井を援護したい打線は5回裏、2死から2番・栗山、中島が連打で出塁し1,3塁とすると、4番・中村が左前適時打を放ち2対0。「2アウトからのチャンスだったので、ものにしたいという強い気持ちで打ちました」と語るように、好機を逃さず貴重な追加点を奪います。
6回、涌井が自らの暴投で1点を失い2対1とされますが、7回に打線が援護。1死から片岡が今日3本目となる中前安打で出塁すると、今日2個目の盗塁も決め好機を演出。その後2死2,3塁の場面で再び中村が左前2点適時打を放ち、4対1。それぞれが自分の仕事をきっちりこなし、涌井をもり立てます。
涌井はその後も好投を続け、最終回のマウンドにも上がります。先頭の石川に出塁を許すも、後続をピシャリと締めて試合終了。復帰戦となる今日の試合を無四球完投勝利で飾りました。
打っては中村が3安打3打点、片岡も3安打2盗塁。投げては涌井が無四球完投と、投打がガッチリかみ合い、終始優位に試合を進めることができました。この勢いに乗り、交流戦優勝を目指して一戦一戦「勝利への執念」を意識して戦っていきましょう!!
-今日のヒーローは中村選手、涌井投手です!


-今日はエースの好投に4番がキッチリと応えましたね?
(中村)涌井が久しぶりに投げたので、打てて良かったです。
-後ろで見ていて今日の涌井投手のピッチングはどうでしたか?
(中村)良かったんじゃないですかね。はい。
-今日はチャンスで打席で回ってきて、いずれもファーストストライクを狙っていきましたね?
(中村)ずっと打てなかったので、ファーストスイングから打球を前に飛ばそうと思って打席に入りました。
-今日は試合前の時点でファーストストライクから積極的に行こうって決めていたんですか?
(中村)バッティングの基本は初球からいくってことなので、それができたと思います。
-3打点でチームが勝利。交流戦いいスタートが切れましたね?
(中村)交流戦まではなかなかチームの状態も上がりませんでしたが、どんどん勝っていけたらなと思います。
-打つべき人が打って、これでまたチームのムードも盛り上がると思います。明日へ向けて一言お願いします。
(中村)交流戦いいスタートが切れたので、明日からまた頑張っていこうと思います。
-3安打3打点の大活躍、中村選手でした!
-続きまして、完投勝利で2勝目を挙げました涌井投手です!
-今日のご自身のテーマはどうでしたか?
(涌井)テーマというよりも、10日間も休ませてもらっていたので、一人で投げきろうと思いました。
-立ち上がりから左右の打者関係なく、インコースを突いていたように思うのですが?
(涌井)銀仁朗がいいリードをしてくれたと思います。
-かなり手応えがあったとみてよろしいでしょうか?
(涌井)いいピッチングができたかなと思います。
-今季初の完投勝利、被安打5、無四球という素晴らしいピッチングでした。この中でどれが嬉しい結果となりましたか?
(涌井)やっぱり無四球ということが良かったです。
-今日から交流戦が始まりましたが、涌井投手はピッチング、そしてバッティングにも注目が集まりますが、一言お願いします。
(涌井)ピッチャーなので、打つことよりも、投げることをしっかりとやって、またヒーローに上がれればいいと思います。
-完投で2勝目を挙げました涌井投手でした!
渡辺監督コメント
今日は涌井が病み上がりだったのですが、しっかり自分のピッチングをしてくれたと思います。
ひじの違和感で先発を一度飛ばして、いい調整をしていたので、100球ちょっと投げていたのですが、本人も違和感無いということで、最後まで投げさせました。
今日は序盤から余計な投球が無く、球数が少なかったので、本人と話をして、投げさせました。
サンペイはここのところなかなか打てていなかったのですが、今日は2アウトからのタイムリーヒットだったので、チームにとっても大きな点だったし、本人にとってもこれで復活できればいいと思います。
ヤスが出塁することによって色々な作戦ができますし、出塁しないことには始まらないので、いい仕事をしてくれたと思います。
2連戦なので、最初を取るということが非常に大事な意味を持ちますし、明日もなんとか勝てればいいと思います。