

vs 北海道日本ハム 第15回戦
緊迫したロースコアの試合を今季4度目のサヨナラ勝ちで制し、両リーグ最速の50勝到達。勢いに乗っていきたいこの試合の先発マウンドには、自身2年ぶりの白星を狙う平野が上がりました。
平野は序盤四球などで走者を出しますが、3回まで打者9人で締める素晴らしい立ち上がりを見せます。
一方ファイターズ先発・吉川に対し、打線は3回裏、ライオンズの武器であるチームワークを発揮。犠打失敗後の1死1塁から1番・片岡が2打席連続の中前安打を放つなどして2死1,3塁とチャンスを広げます。すると3番・栗山が体勢を崩されながらもしぶとく三遊間を破る左前適時打を放ち、「ここ最近いいところで打てていなかったので、何とか打てて良かったです」と語る先制打で1対0とします。
さらに4回には、ここ7試合で4本塁打を記録している坂田が「会心の当たりです」という5号ソロ本塁打を右翼席に放ち、2対0。5回にも盗塁死で嫌な流れになりそうな中、2番・阿部が移籍後初の1号ソロ本塁打を左翼席に運んで3対0とリードを広げ、相手に流れを渡しません。
一方、5回まで安打を許さず3人ずつで抑えていた平野は6回1死から陽に今日初の被安打となる二塁打を打たれますが、落ち着いて後続を打ち取ります。
打線は攻撃の手を緩めることなく相手投手陣を攻め、6回には5番・ブラウンが初球を叩いて二塁打で出塁すると、6番・フェルナンデスも初球を打ってライオンズ復帰後初打点となる適時打を中前に運び、4対0。8回には2死からつなぐ攻撃で3点を奪い、ダメを押します。
平野は8回に打球が足に当たるも気迫で続投。最終回のマウンドにも向かいます。2死からこの試合3本目となる安打を代打・坪井に打たれますが、続く稲葉を右飛に打ち取り試合終了。9回130球、被安打3、奪三振5、与四死球2、3塁を踏ませない素晴らしい投球内容で2年ぶりの白星を嬉しい自身初完封勝利で飾りました。
打線も昨日1軍に合流したフェルナンデスが2打点の活躍を見せるなど投打がかみ合い、ファイターズに連勝。9連戦最初のカードを勝ち越し、明日からは2位・マリーンズとの首位攻防戦を迎えます。エース・涌井が自身の連敗を止める快投を見せて勢いづき、貯金を積み重ねて首位固めといきましょう!
今日のヒーローはフェルナンデス選手と平野投手です!!



-まずは、復帰後2戦目で2安打2打点のフェルナンデス選手です。
(フェルナンデス)アリガトウゴザイマス。
-スタンドのライオンズファンから「お帰りなさい」と大きな声援が飛んでます。
(フェルナンデス)帰ってこられて興奮してますし、非常に幸せです。これからもよろしくお願いします。
-久しぶりにライオンズのユニフォームに袖を通しましたが、チームの雰囲気はいかがですか?
(フェルナンデス)久しぶりに帰ってきましたが、選手のみんなも非常に成長していて、元々素晴らしかったものに磨きがかかっている印象を受けます。
-フェルナンデス選手のバッティングが加われば、チームはさらに強くなりますね?
(フェルナンデス)そうなれば嬉しいです。タイミングなど、これから調整していく部分はありますけど、もっとチームに貢献して、頑張っていきたいと思います。
-最後にライオンズファンに一言お願いします。
(フェルナンデス)みなさんが非常に素晴らしい声援を送ってくれるのは、昔から知っていました。これからもたくさんの声援をお願いします。
-続きましてプロ初完封を挙げた平野投手です。
(平野)ありがとうございます。
-3安打でプロ初完封。初完封の味を教えてください。
(平野)できすぎですね。
-ご自身で振り返ってみて、今日のピッチングの中でどこが一番良かったですか?
(平野)前回に引き続き、逃げないように打者に向かっていけたのが良かったと思います。
-8回に打球を足に当てて、ちょっとヒヤッとした場面もありましたが。
(平野)痛かったです。
-でも、その後もマウンドに行きましたね。
(平野)せっかくの完封のチャンスだったので、投げさせてもらいました。
-ウイニングボールはもらいましたか?
(平野)はい。いただきました。
-どうしますか?
(平野)やっぱり家族にプレゼントします。
-チームは9連戦の真っ只中、この連戦中に一人で投げ抜いたのはチームにとって大きいですね。
(平野)そうですね。9連戦という中で中継ぎの人を使わずに、僕ひとりで投げきれたので良かったと思います。
-最後にファンのみなさんに一言お願いします。
(平野)明日から千葉と福岡に行ってきますけど、埼玉から応援してください。ありがとうございました。
渡辺監督コメント
平野は前回のオリックス戦もそこそこの内容で投げたので今日も期待はしていましたが、まさかこんなピッチングをしてくれるとは思ってなかったです。
この完封を自信にして良いと思いますし、今日のピッチングが彼の本来のピッチングかなと思っています。
早めに追い込む形ができ、自分のリズムで投げられたと思います。
周りの皆も平野を盛り上げて、中盤1点1点と援護してくれたのでリズムに乗れたと思います。
先発陣が苦しい中、一人でもこういうピッチャーが出てくるとチームとしても助かります。これから今日のピッチングを自信にして、どんどん勝っていくのではと思っています。
フェルナンデスはゲームから離れていたので、タイミングの掴み方とかまだまだかなと思ってましたが、早速今日結果を出してくれたので心強いです。彼に期待することはランナーをためた後の打点なので今日は2打点挙げてくれて良かったです。本人もホッとしたと思います。
残りの6連戦、良い形で終わりたいと思います。