

vs 千葉ロッテ 第8回戦
昨日のマリーンズとの首位攻防戦の初戦は、自身4連勝中の岸の好投と中村の逆転弾で試合を制し、ゲーム差を無くしたライオンズ。今日も勝利を収めて今季初の首位に躍り出るべく、先発のマウンドには今季西武ドームで負け無しの石井一が上がりました。
その石井一は初回、2死から2者連続四球を与えますが、後続を封じて無失点で切り抜けます。
石井一をもり立てたい打線は直後の1回裏、先頭・片岡が安打で出塁するも盗塁を封じられ、さらに2番・栗山も二塁打でチャンスを生み出しますが、ここは相手の好守に阻まれ、先制点を奪えません。
すると2回、先頭のサブローに安打を許すなどして1死1,2塁とされると、今江の打球は二塁手・片岡が追いかけるわずか先を抜けていってしまう適時打となり、0対1と先制を許してしまいます。
しかし粘りの投球を見せる石井一を援護したい打線は5回、2死から「まっすぐに立ち遅れないようにいきました」という9番・大崎が放った打球は高く舞い上がって距離を伸ばし右翼席へ。これが記念すべきプロ初となる今季1号ソロ本塁打となり、1対1の同点に追いつきます。
試合を振り出しに戻してもらった石井一は尻上がりに調子を上げ、7回までマリーンズ打線を1失点に封じて付け入る隙を与えません。
すると7回の攻撃、先頭の6番・高山が8試合連続となる安打を放ち、続く7番・石井義が犠打を決めて得点圏に走者を進め、さらに大崎も安打で2死1,3塁。ここで続く1番・片岡が俊足を生かした適時内野安打で2対1と勝ち越しに成功すると、栗山にも中前適時打が飛び出し、1点を追加して3対1とします。
8回からは今季いまだ自責点0の2番手・藤田が無失点に封じると、最終回は両リーグ単独トップのセーブを記録している守護神・シコースキーがマウンドに上がり、四球を与えるも後続をねじ伏せて試合終了。先発の石井一は7回を投げて111球、被安打4、奪三振7、与四球3、失点1という好投で3勝目を挙げ、チームは今季最多の貯金9。さらに両リーグ最速の20勝に到達し、今季初の単独首位に立ちました。
昨日の良い流れをそのままに、ついに首位の座を奪い取ったライオンズ。明日はプロ初先発の田中がマウンドに上がります。相手もプロ初登板となる香月を送り込んできますが、田中に初勝利をプレゼントし、マリーンズとの差を広げたいところです!
今日のヒーローは藤田投手と大崎選手です!!


-5回に反撃ののろしをあげるホームラン、プロ入り初ホームランの大崎選手です! おめでとうございます!
(大崎)ありがとうございます。
-今日はゲームの中で、相手の唐川投手がリズムに乗ってきたあの場面で見事な一発になりましたね。
(大崎)唐川君は凄く良いピッチャーなので、思い切って食らいついていきました。
-インコースの厳しいボールかなと思ったんですが、どんな感じで振り抜いたんですか?
(大崎)その前のボールがインコースで、もう一度来るのではないかと思って、思い切って行きました。
-手応えは?
(大崎)良かったです。
-大崎さんのバッティングで俊足を飛ばして2ベース、3ベースというのは何度も見ていたのですが、今日はホームランです。一周まわった感じはどんな感じでした?
(大崎)嬉しかったです。本当に感激しました。
-もっとゆっくりまわっても良かったのかなと思いましたが、そのあたりは?
(大崎)僕の持ち味は全力なので、思い切って走りました。
-ベンチに帰ってナインにどんな感じで迎えられました?
(大崎)凄く祝福されて嬉しかったです。
-ホームランボールは今どこに?
(大崎)バックの中にしまいました。
-これで首位マリーンズを捕らえて単独首位に立ちました。
(大崎)このままいきます!!
-ゴールデンウィークがいよいよ明日から始まります。たくさんのファンが来てくれると思います。ライオンズファンに一言お願いします。
(大崎)一日でも多くみなさんの前でプレーしたいと思います。よろしくお願いします。
-続きまして、見事なセットアップぶりの藤田投手です。おめでとうございます。
(藤田)僕たちは縁の下の力持ちなので、そういう地味な立場で頑張りたいと思います。
-今シーズンここまで13試合で、まだ自責点0、防御率0.00!!立派です!
(藤田)後ろで野手がしっかり守ってくれるので、昨日もヤスがいいところで守ってくれて、そういう支えがあってのこの数字だと思います。
-今、先発投手が6回・7回まで投げると、後ろの3人がしっかりしていますので、かなりの確率でライオンズが勝利に近づくのですが、このあたりはいかがですか?
(藤田)今日もカズさんが7回まで投げると僕に言ってきて、8回は任せてくださいとカズさんに言っていたので、約束を果たせて良かったです。
-マウンド上とは違うにこやかな笑顔が見られますけど、ライオンズに来てこれが初めてのお立ち台ですか?
(藤田)そうですね。
-ライオンズファンの雰囲気はどうですか?
(藤田)緊張します。
-これで単独首位です。今後の戦いはどうなっていきますか?
(藤田)1戦1戦絶対勝って、最後においしいお酒が飲めるように、明日からも頑張っていきたいと思います。
渡辺監督コメント
先発・石井一がしっかりゲームを作りましたし、ここのところ先に点は取られていますけど、結果的には逆転まで持っていき、粘り強く抑えるところは抑えているので良いと思います。
大崎がプロ入り初ホームランとあの場面でも何とか繋いでいく形が出来ましたので非常に良い攻撃が出来たと思いますが、仕掛けが遅いのがここのところ見られますので、もう少し序盤に点が取れればもっと良いと思います。
今日、一久は序盤無駄な四球を出した場面がありましたけど、それ以外はボール自体真っ直ぐも切れていましたし、7回まで投げてくれて良い形で勝ちがついたので良かったです。
藤田、シコースキーは、ここのところ結構投げているので、もう少し楽な展開になれれば良いなと思いながら見ていました。
9連戦ということでゴールデンウィークの移動もあって、結構しんどいタフなゲームになりますが、ピッチャーのやりくりを考えながら明日もしっかりやっていきたいです。