

vs東北楽天 第11回戦
昨日の試合では終盤まで試合を優位に進めながらも、よもやの逆転負けを喫してしまったライオンズ。再び出直しを図って上位追撃の勢いを強めるべく、今日はエース・涌井がマウンドに上がりました。
ライオンズ先発の涌井は初回、先頭のリンデンにいきなり二塁打を浴びてしまいますが、続く中村真の犠打を素早い判断で失敗させ、続く鉄平も併殺打に仕留めて先制を許しません。2回以降もテンポの良い投球でイーグルス打線にねじ伏せ、スコアボードに0を並べていきます。
一方の打線は、今季3度目の対戦となる井坂をとらえきれずにいましたが、4回にチャンスをつかみます。先頭の2番・栗山が左中間を真っ二つに破る三塁打で出塁すると、2死後に5番・石井義が詰まりながらもレフトへ適時打を運び、先制に成功します。
続く5回には、2本の安打と四球で1死満塁とすると、栗山が一二塁間を破る適時打を放ち、2対0と点差を広げます。
貴重な援護をもらった涌井は4回以降一気に投球のペースを上げ、ここから三振の山を築き上げていきます。7回には四球と安打で1死1,2塁とされますが、中村紀、代打・憲史と連続三振を奪い、イーグルスに反撃を許しません。
すると涌井の作ったリズムに乗り、打線が再び援護射撃。7回裏、二塁打と犠打で1死3塁とし、9番・銀仁朗がセンターへ犠飛を放って1点を追加して3対0。さらに続く8回には、2本の安打と盗塁などで2死2,3塁とすると、6番・G.G.佐藤の右越2点適時二塁打が飛び出し、5対0と試合を決定づけました。
そして最終回のマウンドにも涌井が上がり、手を緩めることなくイーグルスの強打者3人をキッチリ3者凡退に仕留めて試合終了。涌井は9回を143球、被安打5、奪三振12、与四球3という完璧な内容を見せ、11勝目を見事今季2度目の完封勝利で飾りました。
これでチームは今月10勝目に到達し、いよいよ夏本番に向けて勢いが増してきました。明日も勝利を収めて4カード連続のカード勝ち越しを果たし、前半戦ラストスパートで白星をとことん奪い尽くせる追い上げムードを作り上げていきましょう!
今日のヒーローは石井義選手、涌井投手です!!


-まずは石井義選手です。おめでとうございます。
(石井義)ありがとうございます。
-4回のタイムリーですが、振り返ってみていかがですか?
(石井義)落ちた位置が良かったので助かりました。
-そこまでは井坂投手に抑えたれていた印象があったので大きなタイムリーだったと思います。
(石井義)やられていたので、なんとか5点取れたことは良かったと思います。
-ここのところチャンスで一本が出ていますが、どんな気持ちでバッターボックスに入っているんですか?
(石井義)とにかく自分のできるバッティングをしようと思って打席に入ってます。
-涌井投手にも大きな援護になりましたね。
(石井義)良かったです。
-ファンの皆様にメッセージをお願いします。
(石井義)これからどんどん暑くなって選手達もバテてしまうと思いますので、応援お願いします。
-続きましては涌井投手です。ナイスピッチングでした。
(涌井)ありがとうございます。
-今日は暑さの中でのピッチングでしたが、5安打完封見事でした。
(涌井)前回の時よりは暑くなかったので、今日は大丈夫でした。
-今日は4回以降に12個全ての三振を奪ったということで、序盤と中盤以降で何か意識に変化はあったのですか?
(涌井)少し涼しくなってきたからだと思います。
-回を追うごとに、涼しさというのを感じていたんですか?
(涌井)そうですね。最後の方は風が吹いてました。
-7回にピンチを迎えましたけど、あそこを2者連続三振で打ち取りました。
(涌井)危ないところでしたけど、低め低めで抑えることができました。
-これで11勝目。奪三振の方もダルビッシュ投手と激しく争っているんですが、今日は涌井投手が12個、ダルビッシュ投手が9個。奪三振の数も上回りました。その辺りはいかがですか?
(涌井)これから涌井投手はバテてくると思うので、今のうちに頑張ります。
-最後にファンの皆様にメッセージをお願いします。
(涌井)これからも人任せでいきたいと思います。
渡辺監督コメント
今日は涌井と銀仁朗のバッテリーが絶妙な配球でしたし、打つ方も粘り強く投げていた(楽天の)井坂君に対して効果的に点を取っていって、最終的に完投を許さずにマウンドを降ろしたことに意味があると思います。
ここのところ涌井のピッチングスタイルは三振を狙いに行って三振をきっちり取っているので、去年までだと二桁三振はビックリするんですが、今年はビックリしないですね。
打つ方は2試合くらい打てていないピッチャーだったので、今日は試合前から「何とか行こう!」と言ってましたし、抑えられていた左バッターがきっちり仕事をしたというのが大きかったと思います。
今日はエース涌井だったので絶対落とせないゲームだったので、彼はきっちり仕事をしたと思います。
完封しましたので、この流れを明日に繋げて行こうと思います。