

vsオリックス戦 第1回戦
リニューアルした西武ドームでのホーム開幕戦。前の試合でサヨナラ負けを喫した嫌な流れを断ち切るべく、バファローズ戦で相性の良い岸がマウンドに上がりました。
その岸は初回、2奪三振を奪うなど3者凡退に封じ、上々の立ち上がりを見せますが、続く2回に4番・ローズに中前安打を許すと、5番・後藤にライトポール際へ運ばれる2ランを浴び、2点を先制されてしまいます。
しかし直後の攻撃、4番・中村と7番・石井義の2本の中前安打で2死1,2塁のチャンスを作ります。ここで8番・細川が詰まりながらもセンター・坂口の前に落とす適時打を放ち、1対2と1点差に詰め寄ります。
そして4回、石井義がバファローズ先発・金子の高めに浮いた球を逃さず、右翼席中段へ運ぶ第1号ソロを放ち、同点に追いつきます。さらに続く細川、9番・ボカチカの連続長短打で無死2,3塁とします。ここで1番・片岡は併殺に倒れますが、この併殺の間に3塁走者の細川がホームインし、3対2と勝ち越しに成功します。
6回には金子の後を受けた川越、ボーグルソンをとらえ、ボカチカ、片岡の連続適時打と中村の適時打で3点を追加し、6対2とリードを4点に広げます。
打線の援護をもらった岸は、2回以降すっかり立ち直り、後藤の本塁打以降6回まで一人の走者も出さない快刀乱麻のピッチングを披露。試合の流れを完全にライオンズへと引き込みます。
勢いに乗った打線は8回にも中村、清水、G.G.佐藤の3者連続二塁打でダメ押しの2点を奪って点差を6点に広げ、最後は岸の後を受けた2番手・岡本慎が1点を失いますが、最少失点で切り抜けてゲームセット。新たなユニフォームで迎えた記念すべきホーム開幕戦を、見事白星で飾りました。
先発の岸は8回を投げきり135球、被安打4、奪三振6、与四死球1、失点2の力投で今季初勝利。点を奪われた2回以外はほぼ完璧な内容の投球を見せ、昨年からの対バファローズ戦の連勝を5に伸ばしました。
一方の打線は2試合連続2桁安打の15安打で8点を奪う猛攻。前の試合で今季1号を放った中村は3安打、さらに石井義は4安打と、依然好調ぶりをキープしており、その勢いはとどまるところを知りません。
明日は貯金1を作るべく、石井一がマウンドに上がります。
今日のヒーローは投打の2人、石井義選手と岸投手です!!


-今シーズン西武ドーム最初のヒーローインタビューです!まずは同点ホームランを含む4安打を放った石井義選手です!ナイスバッティングでした!
(石井義)ありがとうございます!
-今日は西武ドーム開幕戦ですが、どんな気持ちで試合に臨みましたか?
(石井義)千葉では仕事が出来なかったので、地元に帰ってきて自分の出来る仕事をきっちりしようと、打席に入りました。
-本当に大当たりでしたね!
(石井義)たまたまです。
-石井義選手のバッティングセンスが本当に出ましたよ!
(石井義)ありがとうございます!
-今シーズン石井義選手はどんなシーズンにしたいですか?
(石井義)とにかく全試合出場して規定打席、打率3割を目指して頑張りたいと思います。
-そして今日こんなに大勢のファンが来てくれました。一言お願いします!
(石井義)今日打てたのもファンの皆さんのおかげです!これからも是非球場に足を運んで応援よろしくお願いします!
-続いて先発の岸投手です!ナイスピッチングでした!
(岸)ありがとうございます!
-今日岸投手にとっても、ここ西武ドームにとっても開幕戦ですが、どんな気持ちでマウンドに立ちましたか?
(岸)やっぱり勝ちたいという、その気持ちだけです。あとどれだけお客さんが入ってくれるかというのも心配してました。
-こんなにたくさんのお客さんが来てくれましたよ!
(岸)そうですね。本当にありがたいです。
-岸投手は去年からオリックス戦5連勝ですが、秘訣は何ですか?
(岸)いや、わかりません。
-岸投手の今シーズンの目標を聞かせてください。
(岸)それは変わらず、涌井に負けないように頑張りたいと思います!
-最後にファンの皆さんにメッセージをお願いします!
(岸)明日も試合があるので、是非見に来てください!お願いします!
渡辺監督コメント
先発の岸がしっかり仕事をして、序盤にしっかりゲームを作ってくれれば打線の状態が良くて何とか点を取ってくれるので、ウチとしては理想的なゲーム展開になったと思います。
岸は2回に2点を失ってから、その後の3回から5回までをしっかりと3人で抑えてリズムが出来たので、打線も良い形でバッティングに臨めたのではないかと思います。2点取られたときは正直どうなるかと思いましたけど、尻上がりに調子を上げて緩急も使えて非常に良いピッチングだったと思います。8回のピンチもしっかり責任を果たしてくれましたしね。期待に応えてくれて良かったと思います。
効果的に追加点を取ってくれたので、岸も楽に投げられたと思います。石井義のホームランが打線に勢いをつけてくれて、効果的なホームランだったと思います。普段そんなに打つバッターじゃないんですけど、良く打ってくれました。
栗山はあまりプレッシャーかけると良くないと思うので。明日は打つと思います。内容は悪くないので、早く一本が出てくれればと思うんですけど。本人も十分わかってくれているので、明日はやってくれると思います。
開幕シリーズの千葉マリンでも初戦獲ったあとに2連敗しているんで、今日はいい形で勝てましたけど、明日からもきっちりゲームが出来るようにしていきたいと思います。