

vs横浜1回戦 西武ドーム
ライオンズ先発は西口。
3回までは毎回ヒットを許すも後続を抑え、無失点で切り抜ける。
「まっすぐを中心に組み立てた」という細川のリードがはまり、3回には4番村田を空振り三振に仕留めるなど、緩急をつけたピッチングで5つの三振を奪う好投を見せた。
4回と6回には、吉村に2打席連続ホームランを浴びるも、味方の援護にも助けられ2勝目をあげた。
ライオンズ打線は、2番中村が先制の第11号ソロアーチを放ち、爆発の狼煙をあげる。
吉村のソロアーチで同点に追いつかれた直後の4回裏には中島、ブラゼル、G.G.佐藤が3者連続安打。中島は盗塁失敗に倒れ、流れが一度断ち切られるも、石井義がフォアボールを選び迎えた満塁のチャンスに細川がセンターに2点タイムリーヒットを放ち勝ち越す。
5回には、中島は猛打賞となる右中間への大きな2ベースで追加点。
そして6回には細川の2試合連続ソロアーチ、7回には5月度月間MVPを受賞したG.G.佐藤の第16号ソロアーチで1点ずつ追加。
2試合連続の2桁安打12本で7得点をあげ、試合を確実なものとした。
西口の後続も光っていた。
2番手・許が7回を3者凡退で打ち取り試合を引き締めると、8回には岡本真、最終回にはグラマンと点差をつけながらも勝ちパターンの2投手につなぎ、3回を無失点でゲームセット!
投打が噛み合い、交流戦前の勢いを取り戻す快勝だった。
今日のヒーローは2試合連続お立ち台の細川選手です!!


-一昨日5打点、今日は3打点!!凄いですね!
(細川)みんなが打ってくれたので、それに乗っていった感じですよね。
-まずは1本目のタイムリー2ベース。これは狙っていたんですか?
(細川)そうですね。体が反応してうまく打てたと思います。
-そしてその後のホームラン。もう細川さんはスラッガーですよ。
(細川)いやいやいや。そんなことはないです。
-これでチームも連勝。また良いムードになってきたんじゃないですか?
(細川)今日は西口さんの調子が良くて、最初から勝てるという気持ちで、ベンチも凄い明るくて凄く良かったです。
-キャッチャーとしては、どんなところに注意して西口さんをリードしたんですか?
(細川)今日は真っ直ぐが凄く良くて、それを中心にしてました。
-最後にファンの皆さんに一言お願いします。
(細川)一昨日連勝しますと言いました。明日も勝ちます!!応援よろしくお願いします!
渡辺監督コメント
今日はしっかり先発がゲームを作って、しっかり序盤から点を取ってくれて、うちとしては理想的なゲームだと思います。
(4回裏の中島盗塁死で)アウトになった後にブラゼルがヒットで繋いで、細川が2アウトでよく打ってくれましたね。あの2点が大きかったと思います。
打線が今日は繋がったし、下位の細川がここのところ良い場面で打点を挙げてくれているので、ピッチャーには勇気を与える点だったと思うし、凄く良かったと思います。
本当は点を取ってもらった後はしっかり抑えなくてはいけないですけど、今日は相手の吉村君が良いバッティングをしてましたが最小失点で抑えていたので、そこら辺が凄く良かったと思うし、後を継いだピッチャーもしっかり役割を果たしてくれたので本当に良いゲームだったと思います。
西口は前回も良いピッチングをしていて、勝った状態で交代して、結局後ろが打たれて勝ちが付かなかったんですけど、彼本来のピッチングになりつつあるので今後も期待していきたいと思います。
交流戦が始まった頃は、パ・リーグでやっていた頃の勢いがなくなってたんですけど、ここにきてヒット数も出て、ホームランも出てきているので打線も戻りつつあると思います。