

vsソフトバンク8回戦 西武ドーム
プロ野球記録タイとなる5試合連続3本塁打以上の大記録と作った試合となった。
7回までヒット数4本はすべてホームラン。
ライオンズ打線はホークス大隣に3回まで3人で抑えられる。しかし、4回先頭の片岡が今季1号ソロアーチをレフトスタンドに叩き込むと、3番中島がライトスタンドに振り込む第7号ソロアーチでライオンズ逆転。
さらには7回中村が「デーブさんに外角球は真ん中だと思って打て」とアドバイスをもらったとおり外角ストレートを振り抜いてバックスクリーンに飛び込む第7号ソロ。
さらには続く江藤がど真ん中ストレートをレフトスタンドにライナーホームラン!
8回には中島、G.G.佐藤、中村の安打で2得点。試合を決定的にした。
ライオンズ先発は西武ドームと相性の良い石井一。
小久保には350号の記録アーチを打たれるも、5イニングを3人で押さえる好投を見せる。
7回0/3を投げ、被安打3。「僕をとってくれたライオンズへの感謝をこめた」という好投だった。
4回にはブラゼル、続くG.G.佐藤にデッドボールで乱闘寸前の騒ぎ、5回にはさらに細川へのデッドボールで再度乱闘騒ぎになる警告試合となったが、指揮官の猛抗議に選手たちはひとつにまとまった勝利をおさめた。
今日のヒーローは石井一投手と中村選手です!

-今シーズン4勝目!!西武ドームで強いですね!
(石井一)西武ドームでしか強くないですけど・・・
-それだけ西武ドームのマウンドが石井さんに合っているということでしょうか?
(石井一)グラウンド整備の人が良くやってくれるので投げやすいです。
-今日のピッチングを振り返ってみていかがでしょうか?
(石井一)昨日結構ピッチャーが投げたので、なるべく一人で投げたかったんですけど、36歳、7回が限界でした。
-石井さん、江藤さん。まだまだ存在感がありますよね。
(石井一)なんとかみなさんに応えられる様に頑張ります。
-続いて中村選手です。ホームランと2ベース。まずはホームランの感触はいかがでしたか?
(中村)入ると思いました!
-狙ってましたか?
(中村)そうですね。デーブさんに一発狙って来いと言われたので、一発狙いました。
-どういう風に言われたんですか?
(中村)「センター右寄りにぶち込んで来い!」と言われたのでその通りに打ちにいきました。
-そして中村さんのあのホームランで、3本以上5試合連続というプロ野球タイ記録になりました。
(中村)凄いですね。
-本当に打線は良く打ちますね。
(中村)はい。それに乗っかって僕も打ちたいです。
-中村さんの「おかわり」も期待してますよ!!
(中村)出来るように頑張ります。
-それでは一言ずつファンの皆さんにお願いします。
(石井一)僕もおかわりできる様に頑張ります!!
(中村)・・・・・僕もおかわりできる様頑張ります!!
渡辺監督コメント
効果的に打ててよかったですね。相手の大隣君もここ数試合は少ないヒット数で点を取られてましたから、こんな感じだったのかな。
8回の得点は欲しかった点だったので、代走を使ってなんとか点を取ってやろうと思ってました。
昨日から数えて5個目の死球だったので、いくら相手が若い投手とはいえ、わざとぶつけているわけではないと思いますけど、当てなくちゃ勝負できないというのはどうかなと。選手を守るのが我々の仕事ですから。
中島は左膝がレガースに当たったらしくて、打撲の具合がどの位かという感じになると思います。
(石井一は)最初から飛ばしていたし、今年一番力強いボールを投げていたので、最後はちょっとバテてましたね。よく投げてくれたと思います。
最後はグラマンで行かないとチームの士気に係わるので。今日はどうしても勝たなきゃいけなかったので、試合中はああいう形になりましたけど、やっぱり気持ちを前に出してくれるので良かったと思います。