• FCログイン

閉じる

  • Lions
  • FCログイン
2008.04.10 THU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
2
0
0
0
0
0
3
5
2
0
6
0
0
2
0
X
R
H
5
8
15
17

vsロッテ3回戦 西武ドーム

涌井に勝利をプレゼントしたい。その気持ちが一つになった。

先発涌井は「ここ2試合初回に点を取られていたので、最初を抑えたかった」と初回を3人で抑える。

その涌井の好投に応えるように打線が爆発!

栗山から5者連続ヒット、初回6安打5得点の猛攻で涌井に嬉しい大量点をプレゼントした。

「前の3試合に比べて調子が悪かった」という涌井は、コントロールを低めに集めることを意識したピッチングを繰り広げる。

3回には2点を失うが、3番西岡、4番里崎を連続三振に打ち取り、大量失点は許さなかった。


悪いなりにも4,5回を3者凡退に打ち取った涌井に応えるように再び打線が爆発!


4回裏、先頭の赤田センターオーバーに2ベースで出塁すると、続く片岡もライト前に運ぶ。栗山が犠牲フライで8点目。

中島は猛打賞となる3安打目を放ち9点目。
2アウト満塁のチャンスでは、細川が走者一掃のライトオーバー2ベースヒットでこの回6得点の大量得点となった。


球数100球となった涌井は、次戦が中5日になる考慮からも6回被安打3、8奪三振、失点2であとのピッチャーに勝利を託す。


2番手小野寺は7回を無失点に抑えるが、今季初登板の谷中は9回に3者連続のソロホームランを浴びてしまう。


しかし、今日のライオンズは今シーズンリーグトップの15得点、17安打。
3本塁打は追撃にもならなかった。


苦しみながら、4試合目で手にした今季初勝利。
ソフトバンクとの対戦の前に、チームもファンもホッとする勝利となった。

明日は帆足が地元福岡で今季2勝目を目指す。

今日のヒーローは投打の2人、涌井投手と細川選手です!!

-今日はどんな思いでマウンドに上がったんですか?

(涌井)いつも通り自分のピッチングをしようと思ってマウンドに上がったら、野手のみなさんがたくさん点を取ってくれたので楽でした。

-ピッチングを振り返っていかがでしたか?

(涌井)この前の試合に比べると良くなかったんですけど、大量援護で助けられました。

-これで今季初勝利、ここからですよね?

(涌井)これからも細川さんの力を借りて頑張りたいと思います。

-今日は2つのタイムリー、しかも打線大爆発でしたね?

(細川)そうですね、今まで涌井の時に打ててなかったのでこういう結果で良かったです。

-細川さん自身が前の試合もとにかく涌井さんの為に、涌井さんの為にとおっしゃってました。

(細川)そうですね、まずは勝たせないとやっぱりチームも乗ってこないし、今日で一安心かなと言う感じはあります。

-リードしていて涌井さんのピッチングはいかがでしたか?

(細川)自分で調子悪いとは言ってたんですけど、変化球がすごい切れててそれで打ち取れたって感じです。

-これで益々チーム乗っていけそうですね?

(細川)そうですね、明日のソフトバンク戦からまた打って守って勝ちたいと思います。

-最後にファンのみなさんに一言ずつお願いします。

(涌井)今日からまた連勝が始まると思います。自分は福岡に行きませんが、みんな頑張って来てくれると思うのでみなさんも応援よろしくお願いします。

(細川)こんな寒い中みなさんの応援でこの15点という結果になったと思います。福岡行っても頑張って来ます。これから連勝します!!

渡辺監督コメント

初回、打線がつながって非常に良い攻撃をしてくれたので、涌井の時は点が取れてなかったので今日は3倍ぐらい返してくれた感じです。

2回、2アウトからブラゼルが一振りで決めてくれた。初回のブラゼルが低めの変化球を巧く巧打したのが攻撃につながって大きかったです。本当に今日はいい仕事をしてくれました。

スカイマークで初回5点取ってから逆転された試合があったので、選手もそれが頭にあったと思うし、休まずに効果的に点を取ってくれたので良かったです。

涌井にしてみたら絶好調ではないですが、しっかりゲームを作ってくれたし、大量点に守られながら、ちょっと球数が多くて6イニングで交代しましたけど、十分先発の責任を果たしたと思います。うちのエースですから、しっかりゲームを作ってくれて勝ちにつなげてくれたのでこちらとしては結構安心して見てました。

これで4カード続けて勝ち越しで2勝1敗、2勝1敗ときて、3連勝、2勝1敗と最高なかたちで、この勢いで福岡行って、相手もいいピッチャーが出て来ますのでなんとか勝ちにつなげていきたいなと思います。

  1. トップ
  2. 試合情報
  3. ゲームレポート